菓子・スイーツ×女友達×おしゃれのおすすめプレゼント一覧
菓子・スイーツ×女友達×おしゃれの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ427件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
菓子・スイーツ×女友達×おしゃれのおすすめプレゼント一覧
リーフのカタチをした香ばしくサクッと焼きあがった醤油パイはいかがでしょうか。醤油とザラメの塩味と甘さのバランスが絶妙です。
ころんとした瓶の中に、カラメルソースを敷いたカスタードプリンと、生のいちごを閉じ込めたゼリーが二層になって入っています。瓶の柄も外箱も、ほっこりする感じでかわいいです。広島の人気洋菓子店「こぐまや洋菓子店」のお品物です。
カラフルなみためがキュートなワッフルで箱を開けた習慣に心ときめくスイーツでちょっとしたギフトにぴったりです。小さめサイズなので食べやすくておすすめです。
イチオシは、くるみのクッキー!!なんともいえないサクほろ感。そして何よりクッキーが入っている箱が可愛い!箱の種類も豊富で、メッセージも選べて、大切なお友達へのギフトにぴったり!!
コージーコーナーのマドレーヌがおすすめです。味の種類が豊富で個包装タイプなので配りやすいと思います。
ギフト スイーツのお取り寄せ、生チーズケーキの詰め合わせ6種類のセットはいかがでしょう。お取り寄せグルメにふさわしい洋菓子です。
パティシエが1つ1つ心を込めて作った、かわいい8種類のアニマルプリンです。食べる前から、微笑んでしまうおいしさです。
河内駿河屋の三味わらび餅6個セットです。上質のわらび粉を使用した本わらび餅、粒ぞろいの小豆を加えた小豆わらび餅、栗を使用した栗わらび餅がそれぞれ2つ入っています。自然の風味を損なうことなく作り上げた上品なわらび餅です。おしゃれで品のある和菓子のギフトはいかがでしょうか。
ふわふわカステラがラスクになっちゃった!太陽卵を使った優しい味のカラフルなカステラのラスクです。パッケージも色とりどりで、目にもお口にも楽しいギフトになると思います。
ありきたり感がなく、おしゃれでセンスの良さがキラリと光る、メロンパンラスクはいかがでしょうか。メロンパンとラスクがコラボした斬新なアイデア性&美味しさが手土産に喜ばれますし、サプライズ感もアリです。11種のフレーバーから、好きそうな4フレーバーをセットに出来ます。常温でも日持ちしますし、キュートなラッピング仕上げにしてもらえるのも◎。
東京ラスクの夏限定のギフトボックスです。3種の夏らしいレモンなどのフレーバーが歯ごたえのいいラスクとよく合います
山形市の菓子店「シベール」の「ラスク プレミアムバター」です。ラスク専用にフランスパンから作るこだわりのラスクで、小麦の風味を最大限活かすため油脂を加えず、北海道産バターの上澄みを塗り、グラニュー糖をふりかけた優しい甘さが人気です。1袋に2枚入りの28袋で、缶入りなので手土産にお勧めです。
優しいバターの甘みと、ザクっとした食感が味わえるラスクで、ピスタチオやラズベリーなど3種類の味がたのしめます。
鎌倉山ラスクは定番のラスクの他にカラフルで個性的なものが入っていて、目でも楽しむことができます。パッケージもポップでかわいいですよ。
モリーママのラスクが美味しいのでおすすめです。神戸のラスクで少し甘めで、程よいサクサク感が美味しいですよ。こちらは何種類かの味がセットになっているところがポイントです。
ガトーフェスタハラダのラスクで、ホワイトチョコが、コーティングしていて、おいしいです。高級感もあるし、個包装で、食べやすいです
チョコレートが10個入ったギフトなのですが、パッケージがカラフルでかわいい!中に入っているチョコレートも個包装で、ゆっくり味わって食べられます。
大きさもメロンとほぼ同じのメロン風味のバームクーヘンで、米粉を使っているのでしっとりモチモチの食感が楽しめます。
旬を迎える春に収穫したいちごを使用したアイスです。見た目のいちごの可愛らしさはそのままで、中身にはホワイトチョコアイスが入っています。練乳たっぷりのような甘さです。個包装なので食べたい時に食べたい分だけ食べられるのが良いかなと思います。
開けた時の感動も良いですしケースもおしゃれなものになっていておすすまします。デザインも上品なものになっていておすすめします
まるでビー玉みたいな見た目も涼しげなまあるいゼリー。こんにゃく粉と果汁をたっぷり使ったゼリーが瓶にたっぷり入っています。見た目も食感も楽しい夏を感じさせるスイーツです。
レモン風味の爽やかなカップケーキの土台にバタークリームのお花をあしらった華やかなフラワーケーキ。三つのバラ・大輪バラ・5枚小花・マツムシソウの4個セットです。
山形名産のラフランスを白あんに練り込み、薄い皮で包んだお菓子で、上質な味わいで見た目もラフランスなのもいいと思います。
粟おこしの詰め合わせで、ほどよい歯ごたえで素朴な昔懐かしい味わいが堪能できます。小ぶりで食べやすくお茶請けにもおすすめです。
こちらの山形丸ごとサンドはいかが。さくらんぼクリームとだだちゃ豆クリームの2種類が味わえ、軽い食感の生地との相性も抜群。素材の風味と香りが口中に広がり、ティータイムにも最適です。
山形名物のずんだ饅頭はいかが。柔らかいお餅に枝豆の濃厚な風味と上品な甘さはお茶にも良く合い、濃いお茶にも良く合いそう。一緒にご両親と食べてみると可愛も弾みそう
ラフランスのゼリーはいかがでしょうか?山形といえばラフランスなので喜ばれると思います。
可愛い缶といえばダロワイヨを思い浮かべました。マカロンの帽子をかぶって、ひょっこり顔を出した猫ちゃんのイラストがとってもキュートなこちらはいいかがでしょうか?中には色とりどりのマカロンが入っています。缶も可愛い、開けても可愛いギフトです。
大阪といえば、お好み焼きが名物の一つですが、これは、そのお好み焼きの「せんべえ」です。一目ですぐ大阪の土産とわかるもので、日持ちもするものですので、ピッタリではないかと思います。黄色と黒色の阪神タイガース・カラーも大阪らしいもので、良いでしょう。
山形の特産品専門店「清川屋」の「ほわいとぱりろーる ほわいと&さくらんぼ」です。「ほわいと」は名前の通り真っ白なロールケーキ。卵白のみの生地に爽やかでミルキーなクリーム入り。「さくらんぼ」はさくらんぼクリームと果実の甘酸っぱさが特徴。「櫻井有吉ザ夜会」で女優北川景子さんが鉄板のお土産として紹介し「太ってもいいと言われたら1本半は食べられます」と。多数のTV番組で取り上げられています。
菓子・スイーツ×女友達×おしゃれの人気ランキング