本ページはプロモーションを含みます
  • 98View 31コメント
  • 本棚|大容量!たくさんの本を収納できる人気のおすすめは?
    決定
  • 本棚|大容量!たくさんの本を収納できる人気のおすすめは?

大容量の本棚を探しています!漫画や小説、雑誌などがたくさん収納できるものって?省スペースのものや扉付きでおしゃれなデザインなど、人気のおすすめを教えて欲しいです!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。上部と下部で奥行が異なっており、文庫本から雑誌まで収納可能。棚板10枚は可動式なので、デッドスペースを最小限に抑えられます。サイズはおよそ90×29×180cm、カラーはホワイトとダークブラウンの2色です。

no.1

美容オタク

本がぎっしり入りそうな本棚です。スライド式で2列あるので、横幅の場所をあまり取らずに置けることができます。

ここあ(50代・女性)

スリムサイズですがスライド式でたくさん収納ができる本棚はいかがでしょうか。北欧風のシンプルな洗練されたデザインも◎です。

あねるかよね(40代・男性)

アイリスオーヤマのスライド式コミックラックCSD-9090は、スリムでおしゃれなデザインが特徴です。ダブルスライド機能を備え、2列に収納できるため、限られたスペースでも大容量で収納可能。文庫本や漫画、絵本などを整理整頓でき、使い勝手も良好。木製で北欧風のシンプルな見た目が部屋に馴染みやすく、子供の絵本棚としても活躍します。収納力とデザイン性を兼ね備えた優れたラックです。

みかんの花(50代・女性)

雑誌は版型が大きいので別枠にならざるを得ないと思いますが、コミック本のサイズやそれより小さな新書、文庫が大量に収納できるタイプのスライド式本棚です。前の段と後ろの段で全部収納すると、数百冊が整理できます。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

bells(60代・男性)

薄型の本棚で、かなりの大容量です。どんどん横につなげてレイアウトすることも可能です。壁面を有効に使えます。 突っ張り式になっているので、地震が来ても大丈夫ですよ。

卵醤油白米(20代・女性)

ボリュームあるものになっていて使い勝手も良いかと思いますし、北欧デザインがおしゃれなものになっていてコスパも抜群なアイテムです

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

もみじさん(50代・女性)

公式アイリスオーヤマの本棚です。薄型で大容量なのは、もちろんですが可動棚になっているので、本の大きさに合わせられて、きれいに並べられるので出し入れがしやすくておすすめです。部屋に合わせて、本体の色が選べるので、インテリアの邪魔をしないのも良いですね。

まーちゅん

こちらの本棚はいかがでしょうか。大容量できれいに収納ができますし可動棚でレイアウトも自在。木製の温かみのあるデザインがおしゃれだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

こぐまたん(50代・女性)

こちらは回転式なので、読みたいものを簡単に取り出すことができます。大容量でもスリムなので邪魔になりません。コミックなら252冊収容できます。

すしまん(50代・男性)

省スペースに7段の全面収納を備えたスリム本棚がおすすめ。ご自慢の本を大容量に収納できるアイデア商品ですよ。回転できるので、本の出し入れが手早く対応できて使い心地とっても良いですよ。ホワイトやウォールナットなどの定番カラーが揃っているので、インテリアと馴染み良く設置できますね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

クロス(50代・男性)

大容量収納力があるスライド式の本棚でシックなブラウンカラーでインテリアにも溶け込みやすいカラーリングなので使いやすいです。

むるる(40代・男性)

こちらのアイリスオーヤマのトリプルスライド棚はいかがでしょうか?B6判のコミックなら最大で368冊、文庫本なら約496冊とたくさん収納できる大容量の本棚です。前列は左右に動かせるスライド棚で、後列の本も取り出しやすくなっています。縦に2段まで重ねることができ、さらにたくさんの本が収納可能です。お部屋に馴染んでくれるシンプルなデザインが素敵な商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

kumikan (40代・女性)

こちらのスライド棚で収納力に優れた本棚は、絵本や漫画等を入れるのにもよく、高さがないのでお子さんでも出し入れしやすいのがいいです。木製の温かみも感じられるのがいいですね。

まーちゅん

こちらのトリプルスライド棚で大容量の本棚はいかがでしょうか。高さがないので圧迫感もないですし木製の温かみとナチュラルな風合いがおしゃれです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

れんれん(40代・女性)

大容量の本棚をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ダブルのスライド式の本棚は、圧迫感なく大容量の書籍を収納できます。お部屋もすっきりするのでインテリアにこだわる方にもおすすめ!

no.9

bells(60代・男性)

ダブルのスライド式の本棚がおすすめです。二層にわたって本を収納できるので、ものすごい大容量です。その割にはスリムで、部屋に置いてあっても圧迫感を感じません。

no.10

あかり(40代・女性)

突っ張り式の本棚だと天井付近まで本を収納できるようになりますし、地震があったときでも棚ごと倒れてくる心配もなくて安心。薄型なのでお部屋に圧迫感を出さないのも良いですね。

no.11

グラスマン(60代・男性)

山善のおしゃれな木目調本棚です。8段式ですし、引き出しも2個ついています。大容量のオープンラックなので、使い心地がいいと思います。

no.13

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。上部と下部で奥行が異なっており、文庫本から雑誌まで収納可能。棚板10枚は可動式なので、デッドスペースを最小限に抑えられます。サイズはおよそ90×29×180cm、カラーはホワイトとダークブラウンの2色です。

no.15

かれーぴらふ(40代・男性)

棚板の高さを調整できるので、漫画や小説・雑誌など高さがバラバラの本でも、スッキリと収納できる、扉付き本棚になっています。文庫本なら約396冊、コミック本なら約286冊収納可能な大容量タイプですし、写真のカラーはブラウンですが、ホワイトもあるので、お部屋の雰囲気に合わせて、色を選べる点も嬉しいですね。

no.20

コロコロリフォーム

こちらの本棚がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。棚が多いので沢山の本を収納する事が出来ます。棚の幅も自分好みに調整出来るので使い勝手が良いです。オシャレなデザインなのでインテリアにもなります。

no.21

Kelly(40代・女性)

スライド式なのでたくさん入れることができておすすめです。90cm ×30cm ×高さ92cm のサイズで、使いやすい大きさです。ブラウンのデザインでおしゃれです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。