70代女性の祖母・おばあちゃんが喜ぶ菓子・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
菓子・スイーツ×祖母・おばあちゃん×70代女性の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ347件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
70代女性の祖母・おばあちゃんが喜ぶ菓子・スイーツのおすすめプレゼントランキング
北海道にもさつまいものお菓子があるんです。中でも、札幌の「わらく堂」さんのスイートポテトがオススメです。味はもちろん保証しますが、とにかくでっかい!1個400gでインパクト大!大きいからといって大味じゃないですよ。さつまいも本来の甘みがちょうどいい。皮とスイートポテトの間に少しだけ入っているカスタードクリームがいい仕事してくれるんです。(さつまいもの品種は紅あずまです)
ほくほくで、しっとりしていて、美味しいです。
ねっとりした甘くて美味しい安納芋を使った芋菓子です。芋の甘さだけなので、芋本来の美味しさが際立ってパクパク食べられます。
お日保ちもして、食べやすい個包装の洋菓子です。彩も豊かで食欲の秋にこそ贈りたい紫芋を使ったギフトです。包装も和風で親しみやすく、品格あるアイテムだと思います。
個包装の袋を開けるとフワーッとシナモンの香りが広がる、コロンとした小さなお芋の「ぽくぽく」はいかがでしょう? 外見は確かに焼き芋風かな、と思いますが、食べてみますと洋でも和でもない不思議な味わいが広がります。想像よりもしっとりしていますが、餡のような感じでもなく、甘すぎずソフトで食べやすいです。日本茶でも紅茶、コーヒーなど何にでもバッチリ合います。
しっとり濃厚な安納芋のスイートポテトを本場ベルギーチョコレートでコーティングしてあり、 甘いだけではない絶妙な味わいです。
濃厚なプリンの上にスイートポテトを乗せたかわったギフト用のお菓子です。冷凍なので日持ちがしますからご進物向けですね
さつまいもケーキと芋チーズタルトのセットです。とても美味しそうなので、いかがでしょうか。みんなで召し上がるのにちょうどいいサイズかなと思います。
こちらの栗きんとんがおすすめです。岐阜中津川のもので濃厚な栗がとても美味しいです。1度食べるとやみつきになってしまいます。
- 回答された質問
- 敬老の日に喜ばれるお菓子ギフトのおすすめを教えてください
種子島産の安納芋をスイートポテトにし、ベルギー産のチョコレートでコーティングしています。しっとりとした濃厚な味わいが◎です。
お芋がたっぷり使われていて、優しい甘さで、とても美味しいモンブランです。見た目が豪華で可愛らしいから、手土産にぴったり。開封したときにワッと歓声が漏れそうですね。
紅芋を贅沢に使った噂の生スイートポテト。とっても濃厚なコクと紅芋のふくよかな風味を楽しめるのが嬉しい。じわっと広がる美味しさで満足度の高い秋スイーツですよ。
べたですが、すいーとポテトをセレクトサツマイモ専門店のもので、確かな味が期待できる
普通のスイートポテトもいいけれど、こちらはレアタイプなので、70代の方でものどにむせにくくて食べやすいと思いますよ
めずらしいさつまいものレアケーキです。普段のさつまいものスイーツとは違って、レアケーキなので見た目からも楽しめておすすめです。
敬老の日のプレゼントには、年齢的にも、多い量より一口sizeで見た目も可愛く、色々と楽しめそうなので選びました。自分の家庭用にも欲しいと思ってます。
もち吉はお手頃価格なのに種類も枚数も豊富なのが嬉しい。もちろん、味も美味しいですし歯ごたえも軽くてギフトにすると喜ばれます。
さつまいもそのまままるごとお団子にしたようなすごく優しい甘みの美味しいスイートポテトです。しっかりとサツマイモがマッシュされているので舌触りも良いです
和洋折衷の和菓子はいかがでしょうか。こちらはくりーむ大福です。ヒンヤリしているので暑い季節にぴったりです。10個入なので皆様で召し上がるのにおすすめです。
- 回答された質問
- 敬老の日に喜ばれるお菓子ギフトのおすすめを教えてください
紫いもをつかった、生スイートポテト。かわいい瓶に入っていますが、中は紫色なのでちょっと驚いて貰えそうですね。カスタードプリンのようななめらかな舌触りで食べやすいですよ。
千疋屋のアイス&ソルベのセットはいかがでしょうか?フルーツで有名な千疋屋のとちおとめ、マスカット、ピーチなどの味がセットになっているので非常に満足してもらえると思います。箱も立派なので喜ばれるギフトになること間違いなしです。
薩摩蒸気屋のかすたどんです。中にしっとりクリームが入っており食べやすいです。
エール・エルというワッフルの人気店のお取り寄せセットなのですが、こちらは季節限定のワッフルが10個入ったものです。小ぶりなサイズなので一人で何個か食べられそうです。
ふんわりミルキーな優しい甘みで春のおいしさを堪能できる♡ころんと可愛い桜饅頭がおすすめです。和やかなティータイムにぴったりの逸品は、品のある華やかなパッケージも心躍る嬉しいポイント。楽しい時間にそっと華を添える素敵な手土産になるはずです。
わらび餅自体にも宇治抹茶が練り込まれ、周囲にも粉末抹茶がまぶされている本格派です。ぷるんと柔らかで、濃いめの抹茶とわらび餅が上手くマッチした美味しさです。
神戸産のロールおいしそうだし、おしゃれ感あり柔らかさもクリア
柔らかいクリームで一口で食べられるからのどに詰まらせたりしないと思いますよ
北海道産の濃厚なクリームチーズと米粉をつかったふんわりなめらかなチーズケーキで、すてきなティータイムが過ごせそうです。
船橋屋のくず餅がおすすめです。乳酸菌たっぷりで、体に優しいのにとっても美味しい!一口食べると食べる手が止まらなくなる最高の和菓子です。黒糖ときな粉も絶妙の旨さなので自信を持ってオススメできます!
菓子・スイーツ×祖母・おばあちゃん×70代女性の人気ランキング