- 回答期間:2022/02/18 ~2022/02/19
- 作成日:2022/03/22
- 77,214View51コメント
5歳になる女の子への誕生日プレゼントに知育玩具をあげたいです。パズルや積み木、おもちゃなどいろいろありますが、どれがいいのか悩んでいます。女の子が楽しみながら遊べる知育おもちゃのおすすめを教えてください。
- 質問した人 どんどん1555 さん (50代・男性)
- 最終更新:2022/03/22
だんごっ鼻 さん
子供用のデジカメは如何でしょうか?私も小さい頃、学習本の付録にカメラが付いていて興奮した記憶があります。カメラの仕組みを勉強したり自分で撮影したりと楽しみながら学べれば良いですね。
5歳の女の子向けの知育玩具で、壁にも使える吸盤ブロックです。創造力と発想力を高める効果があり、頭の体操になります。壁にも使えるのでいろいろなところで楽しめます。
ロール状になっている電子ピアノはいかがでしょうか。薄型で持ち運び可能なので遊びたい場所でどこででも広げることができます。音楽を奏でることによって記憶力が高まり、表現力が豊かになるそうです。録音機能もあるので上達も早いと思います。
5歳のお誕生日を迎えるころには、かなり様々な事が出来るようになっています。なので、更なる広がりのきっかけとなる知育玩具が良いですね。500ピースあり、カラフルなカラーで発想力・創造力・集中力アップ等、ママ&パパにも喜んでもらえると思います。
たんげ さん (40代・女性)
乙女心をくすぐる作品がたくさんつくれるラキューのセット。追加で買い足せば大きな作品も作れるので長く遊べてコスパがいいのでおすすめです。
色鉛筆とクレヨンのアートセットです。お絵描きが楽しめますし、女の子の情操教育にぴったりだと思います。楽天ランキングの人気商品ですよ。
電子機器を小さいことから使用することは、今後の世の中の流れ的に大事かなと思います。カメラで興味のあるものをじっと観察する習慣も付きそうです。
何回も使えるのがとても嬉しいお絵かきボードです。軽いのでお出かけにも使える嬉しいアイテムです。絵を描くのが楽しくなります。
お店の店員さんになって、お客さんとのやりとりから、コミュニケーション力がつきますよ。
ポップでカラフルなビーズをブロックのように繋げてアクセサリー等が作れます。色の組み合わせや繋げ方で世界に一つの自分だけの物が作れておすすめ!
ビーズ同士をプチプチつなげるだけでアクセサリーがつくれるキットはいかがでしょうか。難しいテグスを通したり切ったりする作業がなく、何度も作り直しできるのも良いと思います。創造力や集中力などが養われると思います。500個ものカラフルなビーズなどのパーツがあるので、沢山作れてお友達にもプレゼントできるのでおすすめです。
子どもたちに大人気のボーネルンドのマグフォーマーの女の子バージョンです。女の子と車、家具が付いているので、好みの家をつくってごっこ遊びが楽しめます。マグフォーマーだから家の形は無限大。後々、別売りパーツを追加していけるので、長期的に遊べるアイテムとなっています。
nkzw さん (50代・男性)
最近子供が良まれた夫婦に、20種類以上の知育遊びができる、この商品をプレゼントしたいです。
木製のかわいい知育玩具です。パズルや積み木を遊びながら、計算力や空間認識能力を身に着けることができますよ。
TAA さん (30代・女性)
マグネットのブロックで、色々な形を作ったり、バランス感覚も養われますね。
ドラコ さん (30代・女性)
カラフルで、女の子が喜びそうな、お月さまと丸いブロックも、可愛いし、誕生日プレゼントにちょうど良いのでは。
donmai さん
知育玩具のマグネット積み木はいかがでしょうか。立体パズルなので頭の体操になりますね。
かずフル さん
メリッサ&ダグの知育玩具はいかがでしょう。木枠にピクチャーカードを置いて、カードの穴に同じ色のスナップキャップをはめて遊ぶ知育玩具です。
こちらはパステルカラーのマグネットブロックです。三角や六角形など多彩パーツが用意されています。組み合わせは自由自在なので、遊び方も無限大。小学校になっても遊べるので、長期で使ってもらえるアイテムです。
遊びながら県の形や場所を覚えられる日本地図のパズルはいかがでしょう?マグネットなので立てても遊べるのが良いですね。
自分が主人公となって物語を作ることができる絵本です。自分の頭の中で物語を作成することにより想像力が豊かになる可能性を感じさせる絵本だと思います
指先をしっかり使用し、発想力、創造力、空間認知能力向上にも役立つ知育玩具として折り紙はいかがでしょうか。ディズニーキャラがたくさん描かれ、折って作品を作るのが更に楽しめる要素ありです。複数セットにしてプレゼントされると、更にたくさん作品が手作りされますし、年齢的にもちょうどハマる頃ですね。折り紙本も一緒にプレゼントされると最高です。
かずフル さん
怪我をしない粘着ボール式ダーツボードです。ボールが8個付いていますので、対戦型でのゲームを楽しんで頂けます。ダーツボードの得点の数え方や攻め方など色々と考える事が出てきて楽しめそうです。
英語や数字が入ったコインブロックで遊びながら自然に覚えられ、自由に積木をすることで創造力も育てられます。慣れてきたらガイドブックと同じように積み上げたり、楽しいと思うのでおすすめします。
いろんな種類のブロックパーツがたっぷり入っているからギフト利用にもマッチしますね。動物や車など自由に組み立てできる大満足な知育玩具。楽しく遊びながら想像力育む定番の商品ですよ。
アラヒィフオヤジ さん
カラフルな色で女の子は楽しく遊ぶこと間違いなし!パーツの数を増やすことで作成の広がりもあり、マグネットなので何度も作り直し、長く遊べます。年齢を重ねても、発想の変化も感じながら楽しめる!
a-yo さん (30代・女性)
5歳ぐらいの女の子の誕生日プレゼントであれば、こんな見た目もかわいいガチャガチャもいかがでしょうか?パステルカラーの木のウッドビーズが中に入っていて、とってもおしゃれですよ♪
子持ちパパ さん (40代・男性)
色々なピース(人形)が72個も入っているシリーズ。ごっこ遊びや積み木のように積んでいったり、バランスで遊んだりと様々な使い方ができるので、知育にぴったり。