ocruyo(オクルヨ)
  • 大容量で丈夫な保冷バッグ!両手があくリュックタイプのおすすめを教えて!
    決定
  • 大容量で丈夫な保冷バッグ!両手があくリュックタイプのおすすめを教えて!

リュックタイプの保冷バッグのおすすめは?大容量で女性らしいおしゃれなデザインが希望です!スーパーでまとめ買いをする母へ、背負って両手が空いて安心な、保冷機能付きののエコバッグをプレゼントしたいです。

ゆみちゃんです

    • 更新日:2023/03/31
  • 507View 20コメント
no.1
  • Rakuten

bells(50代・男性)

背中に背負ったときに後ろ姿がおしゃれに見える保冷リュックです。程よい容量があり、普段の買い物のときに使うのに便利です。トートバッグとして手持ちスタイルでも使えますよ。

no.2
  • Amazon

猫大好き

エースの保冷機能付きのリュックタイプのマイバッグで両手が空いてらくらくに買い物が出来そうです。しっかり開くので入れやすくて使いやすそうです。手袋をしていてもファスナーが使いやすいのでいいなと思いました。

no.4
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

リュックにもトートにもなる保冷エコバックで、つくりもしっかりしており、スタイリッシュなデザインも◎です。

no.5
  • Rakuten

かれーぴらふ(40代・男性)

たっぷり収納できる、大きめサイズの保温・保冷リュックになっています。リュックとしてだけでなく、肩紐と持ち手が付いているので、トートバックやショルダーバックとして、3WAYの使い方ができ、シーンによって使い分けができますね。ライトベージュやライトグリーンのカラーがあり、どの色も淡いテイストで、オシャレ感もあるかと思いました。

no.7
  • Amazon

かむかむかむ(50代・女性)

猫柄が可愛いリュックタイプのクーラーボックスです。700gと軽量で普段使いしやすく、大容量でフロントポケットには薄いものも入れられて使い勝手がいいのでおすすめします。

no.9
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

おしゃれな保冷リュックで、女性がスーパーでの買い物に使いやすくて、大容量でしっかりと収納力があるリュックになります。背中に背負って使うので両手が空いて便利が良く、スーパーでまとめ買いをするお母様へ贈るのにお勧めのギフトになります。保冷機能がきちんと機能して、食品を傷めずに済みやすいです。

no.10
  • Amazon

クロス(40代・男性)

大容量な収納力がある保冷バッグでリュックサック仕様なので持ち運びもしやすく折りたたみもできるので便利です。

no.12
  • Amazon

honokana(40代・女性)

クーラーボックスで、22リットル入るので、沢山収納できるし、長方形なので、使いやすいです。リュックなので、両手も開いて、良いですね

no.13
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

リュックタイプのクーラーバックで、肩にあたる部分もしっかりしており安定感があり、くい込みなどがないのもいいと思います。

no.14
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

レジかごにセットできる大容量タイプの保冷バックで、トートにもリュックにもなり、用途によって使い分けができます。

SOLD

保冷リュック 保冷バッグ リュックサック 大容量 クーラーバッグ 買い物リュック エコバッグ 保冷 保温 クーラーボックス アウトドア レジャー 撥水 旅行 釣り 保温バッグ 大容量 軽量 防水 多機能リュックサック アウトドア レジャー 撥水 リュックサック 男子 女子

保冷リュック 保冷バッグ リュックサック 大容量 クーラーバッグ 買い物リュック エコバッグ 保冷 保温 クーラーボックス アウトドア レジャー 撥水 旅行 釣り 保温バッグ 大容量 軽量 防水 多機能リュックサック アウトドア レジャー 撥水 リュックサック 男子 女子
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

形がしっかりしているものだと、大きな荷物も詰めやすくて使い勝手が良いですよ。防水性も高いものだと、天候が悪いときでも使いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。