- 決定
玄関用ワイヤレスチャイム|工事不要!高齢者に人気インターホンのおすすめは?
耳が遠くなってきた両親!玄関チャイムの音量も大にしているのですが、気付かない事も多々あります。目でも確認が出来て音量も大きく出来る、工事不要の玄関チャイム・インターホンのおすすめは?
な~ちゃん
- 最終更新日:2023/07/16
- 761View 20コメント
TAA(30代・女性)
玄関やドあに着くチャイムは一見普通に見えますが、カメラが仕込まれていて、家に中からモニターでしっかりと来訪者が確認できます。ワイヤレスなのでチャイムの設置やモニターもどこでも付けられますよ。
クロス(40代・男性)
シャープ製のワイヤレスタイプの玄関用チャイムで工事不要の配線がない仕様なので卓上設置もできて防犯対策としても使いやすいです。
こぐまたん(50代・女性)
工事不要で、操作が簡単なので、すぐに使うことができます。DETC方式という世界中で使われている欧米の無線方式が使用されており、スムーズな通信ができます。ポータブルモニター子機は3台まで登録可能なので、家族で共有できます。玄関カメラは乾電池式で、どこでも設置できます。
あみーみ(40代・女性)
ワイヤレス タイプのインターホンで特別な工事 いらずでつけられて便利ですし モニター自体も大きめで高齢者にも使いやすいです
りぃー(40代・女性)
安心のパナブランド・ワイヤレスでのカメラ付きインターホンはいかがでしょうか。音だけではなく、来客をカメラモニターで確認できる方が安心感があります。簡単に取り付けが可能で、専用工事は不要です。シンプル&簡単操作なら、高齢者の方にも扱いやすく、親切です。
TAA(30代・女性)
夜間用LEDライトも付いて、乾電池式んあおでコードレス、取り付け場所を選びません。3.5型TFTカラー液晶ディスプレーの親モニターと2.4型のポータブルモニター付きです。液晶なのでクリアな画像ですよ。
Kelly(40代・女性)
操作が簡単で使いやすいです。火災報知器とも連動させることができて安心です。宅配ボックスと連携することもできて、荷物が来たことも分かって便利です。
あかり(30代・女性)
画面のついたワイヤレスモニターと、子機となるモニターの2台がセットになったインターホン。子機を持っていればお家のどこに居ても、来客に気付けますよ。
むるる(40代・男性)
こちらのワイヤレス玄関チャイムはいかがでしょうか?呼び出しチャイムを押せば、音が鳴ると同時にLEDランプが点滅して知らせてくれる来訪が分かりやすい玄関チャイムです。メロディーは36曲から選べ、音量も25~100dBの4段階で調整できます。複雑な配線が不要で設置も簡単に行うことができる商品でお勧めです。
TAA(30代・女性)
ELPのワイヤレステレビドア本は、玄関のカメラもクリアで、モニターも見やすいです。インターホンも操作が簡単な4個ボタン、呼気がもう一つ付いているので、お部屋を移動するときに持っていけるので、急な来訪時も慌てず対応ができます。
Kelly(40代・女性)
広角レンズが付いているので、周りが見やすくて使いやすいです。LEDライトが搭載されているので、暗いところでも見やすくて安心です。
ちゃゆ(50代・女性)
玄関先に子機を取り付けるだけで配線不要のこちらのワイヤレステレビドアホンはいかがでしょう?モニター付きの親機はワイヤレスなのでどこにでも持ち運べるので家のどこででも対応できるのが便利です。
クロス(40代・男性)
ワイヤレスタイプのテレビ付きドアホンでLEDライト付きで録画など高機能で使いやすく、工事不要で使いやすいです。
Kelly(40代・女性)
広角レンズなので、視野が広くて見やすいです。3.5インチのカラー液晶がついているので、見やすくて使いやすいです。
ヤギヌマ(40代・男性)
工事不要で音の調整ができるワイヤレスチャイムで、音と光で呼ぶことができて、ご両親が気づきやすい機能があるチャイムになります。目と耳の両方で確認ができ、安心で分かりやすいコンタクトが可能で、簡単な取り付けができる便利な道具になります。
たけ花子(50代・女性)
エルパ・ワイヤレステレビドアホンでしたら、大きいボタンで操作がしやすくて、穴あけ工事不要なのでマンション等の集合住宅でも簡単に取付ができるのがいいですね。
ヤギヌマ(40代・男性)
工事不要で簡単に取り付けができるワイヤレスチャイムで、ドアベルの音と光で訪問を知らせる機能があります。音の調整もできて音が大きくでき、高齢者の方でも認識しやすい呼び鈴になります。防水で丈夫で長持ちしやすくてコスパ抜群です。
あかり(30代・女性)
訪問者を写すディスプレイや操作パネル部分が大きいので、操作方法も簡単に分かるタイプがおすすめ。配線がないので届いたらさっそく設置できますよ。
Kelly(40代・女性)
LEDライトが搭載されているので、画面が見やすいです。通話ボタンや終了ボタンが大きくてわかりやすいです。
panおじさん(40代・男性)
送信機も受信機も電池タイプで配線工事なしで簡単に取り付けできる、玄関への設置に適した、約2.7型液晶を搭載したワイヤレステレビドアホンです。受信機にはカラー液晶が搭載されており、来客の顔がはっきり確認できます。受信機となる親機は移動可能なので、手元に置けるので室内のどこにいても来客対応が可能です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。