- 決定
買ってよかった!2歳に喜ばれるおもちゃのおすすめプレゼントはありますか?【予算10,000円以内】
2歳の子供におもちゃをプレゼントしたいです。買ってよかったおもちゃや人気のものなどおすすめがあったら教えてください。もうすぐ2歳になる甥っ子にプレゼントしたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/10/03
- 5872View 27コメント
kumikan (40代・女性)
こちらの紐通しはいかが。つまむ、分解する、棒刺しや紐通しなど様々な用途で使用でき、視覚や指先の力を身につけることもできます。安全性も高く、誤飲防止のサイズもいいですね
チーパ
こちらのビッグサイズのブロックはいかがでしょう?飲み込んでしまう心配も少なく、出来上がる作品もビッグなので楽しいと思います。おすすめします!
れんれん(40代・女性)
2歳の子供にぴったりなおもちゃでしたら、こちらはいかがでしょうか。レゴデュプロのセットです。我が家でも2歳の誕生日にプレゼントしてしばらく夢中で遊んでいました。飽きずに遊べますし創造性も育まれるのでおススメです。
rinru(30代・女性)
幅広い遊び方ができる、消防車のオモチャです。プルトイとして遊んだり、大工さんごっこや、型はめ遊びもできます。遊べるパーツは全て消防車の中に収納できるので、片付けも学べますし、場所も取りません。木製で、温もりとおしゃれ感がありますよ。
ドラコ(30代・女性)
男の子なら、カッコいいイメージの車が好きな傾向が多いので、喜んで遊んでくれること間違いありません。
ヤギヌマ(40代・男性)
2歳のお子様にお勧めのおもちゃで、わくわくカラフルお絵かきボードになります。知育になる学習タブレットで、カラフルなお絵かきが楽しめ、スタンプ付きで遊び心にあふれたおもちゃです。
あほぼけ(50代・男性)
カラフルお絵描きボードをお勧めします。子供の創造性を高めるのに最適なおもちゃです。
あみーみ(40代・女性)
口に入れても安全な素材で作られているカラフルな粘土で五感をしっかり使って楽しむので良い知育にもなります
グラスマン(60代・男性)
木製の魚つり遊びセットです。マグネットつきの魚を釣って楽しむことができます。元気な男の子にぴったりだと思います。
かずフル
ちびっ子達の絶対的なヒーローと言えば、間違い無くアンパンマンです。そのアンパンマンと楽しく遊べる天才脳おしゃべりらくがき教室DXはいかがでしょう。
TAA(30代・女性)
2歳ころからペンが持てるようになるので、お絵描き習慣がつくと知育に良いですね。何度でも消して掛けるおもちゃなら、想像力も高まりそうですね。
donmai
アンパンマンのお喋りや楽しいメロディが鳴る「らくがき教室」はいかがでしょうか。シートでひらがなも学べる知育玩具なので成長に合わせて長く遊べます。
一郎ちゃん(60代・男性)
アンパンマンとなかまたちの可愛い絵柄の付いた、カラフルなパズルピースを、おうちの中にポイポイと入れる、育脳パズルです。入れる向きや、形を自分で考えますので、指先ににも良い発育になりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのブロックパズルのおもちゃがおすすめです。アンパンマンデザインで可愛らしいですよ。カラフルで色の勉強も出来ます。
ひなひなみゅー
うちの子も喜んで遊んでいましたが、あんぱんぱんのお絵かき玩具。きっと喜んでくれると思います。
えりしん1124(40代・男性)
昔ながらからある商品ですが、シンプルに絵など書きものができることやスタンプを押せたりできるので一つのおもちゃとしてはありかと思います。
nanacoco(40代・女性)
2歳なら、音楽にも興味を持ってくれる年代だと思うので、いろんな遊び方ができる楽器のおもちゃはいかがでしょう?
みかんの花(50代・女性)
2歳さんだと、音が出るものに興味を深めているかと思いますが、こちらは音がメインの楽器玩具です。全部で4つの面があり、スチールシロホン(鉄琴)、ドラム、ギロなど5種類の楽器として遊べます。木製ですから手で触った感じもよさそうですね。名入れ無料です。
たたん(40代・女性)
2歳から遊べるアンパンマンのカラーナビキッズタブレットがおすすめです。あいうえおが楽しく覚えられるので喜んで遊んでくれると思います。
りぃー(40代・女性)
ただ楽しいだけではなく、知育にもお役立ち、アンパンマンお絵描きボードはいかがでしょうか。お絵描きするのは付属されている、三角ペンで、ペンの正しい持ち方も自然と身に着きます。アンパンマンのフェイス、星型等のマグネットスタンプが付き、指先をしっかり使用しての遊びが何度でも繰り返し楽しんでもらえます。長く楽しめますし、文字を習い始めると練習ボードとしても◎。
りぃー(40代・女性)
好奇心旺盛な年代の子どもさんに、アンパンマンのキーボードはいかがでしょうか。各年齢に見合った遊び方ができ、飽きることがなく、長く楽しんでもらえます。大きすぎないサイズなら、子どもさんが扱いやすく、ビッグフェイスのアンパンマンのインパクトも”大”です。自動演奏機能付きで、全14曲の楽しい&ノリノリに音楽に合わせて、アンパンマンの鼻が光る様子に大喜びです。知育にもお役立ち&好きな音を出せるのも楽しい。
エイム(40代・男性)
遊びながら覚える ABC!このエドインターの木のパズルは、ナチュラルな木目を生かしたプレゼントにもおすすめの素敵な木製玩具♪パズルを楽しみながら自然とアルファベットが身に付く、知育性にも優れたオススメの木製玩具です。
ゆみちゃんです
英語は何れにしても日本国では学ぶべき課題ですし、こちらはどうでしょうか?「木製の積み木」であれば、0歳からでも対象年齢になります。数字をハメ込む事で幼少期から遊び学ぶ楽しさを覚えることのできる知育玩具として喜ばれるのではないでしょうか?オススメ商品です!
かむかむかむ(50代・女性)
ドラムや木琴やガラガラなど色々な音が楽しめるカラフルな木製のおもちゃです。叩いたり回したりする感覚も楽しく、好奇心や情緒が育つと思うのでおすすめします。
かずフル
アンパンマンのノリノリおんがくキーボードだいすき はいかがでしょう。内蔵された童謡やアンパンマンメロディが楽しい時間と空間を作ります。
ルガー(60代・男性)
木のオモチャでどうぶつパズルはいかがでしょうか。北海道産の木材を使った知育玩具で、無塗装なので安全なのでおすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
ボーネルンドのかんてん粘土がおすすめです。色も綺麗で、好きなようにこねたりして遊べるところが面白いと思います。
レゴ(LEGO) デュプロ はじめてのデュプロ かずあそびトレイン 10954 おもちゃ 電車 でんしゃ STEM 知育 乗り物 のりもの 男の子 女の子 1歳半以上
れんれん(40代・女性)
2歳になる甥っ子さんにプレゼントするおもちゃをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。レゴのデュプロは、2歳くらいのお子さんでも持ちやすい大きさのピースで、初めてのレゴにぴったり。こちらは数遊びもできて知育にもなるのでおすすめです。
ハンマートイ 4歳 知育玩具 積み木 木のおもちゃ 大工さん 女の子 3歳 男の子 車 誕生日プレゼント 2歳 おもちゃ 1歳 マルチな知育玩具
りー!
色々なおもちゃがついているので、遊びやすい!自分で音などが出せるのもあり、釣りなどもできて、楽しめそう!
DJECO 10ファニーブロックス 【 正規品 】 知育玩具 タワー ブロック ジェコ 誕生日 プレゼント ギフト 誕生日プレゼント おもちゃ おうち時間 知育 玩具 女の子 男の子 1歳 2歳 3歳
こりすん(40代・女性)
私は割と幼い頃の記憶があるのですが、自分が子供の頃これが大好きでよく遊んでいました。箱を積み上げるのに立ち上がったり、腕を上げたりするのでちょっとした運動、筋力アップにもなっていたようです。紙で出来ているので万が一倒れてもほぼ痛くない。
スポンジボブ 知育 おもちゃ プッシュポップバブル 減圧玩具 バブル感覚
ニジマル(40代・女性)
スポンジボブのプッシュポップバブルはいかがでしょうか。ぷにっとした感触がたのしい大人も子供もハマる流行りのおもちゃです。押すだけなので小さい子供も遊べるのでおすすめします。
【名入れ】【ウッディプッディ公式直営店】 知育玩具 はじめてのつみきリング10 RING10(リングテン)(特典付)【WOODYPUDDY 1歳 1歳半 2歳 3歳 積み木 紐通し 木製 木のおもちゃ ベビー 赤ちゃん つみき 紐とおし 】
taniki(50代・女性)
40種類以上もの遊び方ができる「リング10」はいかがでしょう。2歳頃だと高く積む、形を作る、お人形遊びなどが楽しいかもしれません。1.5歳〜4歳を想定して作られていますが、もう少し大きくなっても遊べるような気がします。知育にも役立つ優れたおもちゃですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
甥っ子 × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。