- 決定
【帰歳暮(帰省暮)に】定番ギフトや銘菓の味!年配の両親でも食べやすい美味しい和菓子のおすすめは?【予算8,000円以内】
帰省の代わりに贈るお歳暮という意味で「帰歳暮(帰省暮)」という言葉を聞きました。今年は帰省が難しそうなので両親に贈りたいです。年配の両親でも美味しく食べられる和菓子でおすすめを教えて下さい!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2021/10/02
- 1157View 25コメント
nkzw(60代・男性)
岐阜中津川の栗きんとんが良いと思います。柔らかく食べやすい栗きんとんスイーツが喜ばれます。昔懐かしい素朴な味は、年配の方に喜ばれます。岐阜中津川の栗100%の栗きんとんスイーツです。
どんどん1555(50代・男性)
おいしい京都の和菓子、きんつば詰め合わせギフトセットは如何ですか?芋と栗、黒豆、3種類の詰め合わせで食べ比べができます。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、実家への年配の方でも食べやすい帰歳暮ギフトにオススメしたいです。
クロス(40代・男性)
和菓子の詰め合わせセットで、手土産に便利で、大人から子供まで楽しめる味わいで便利です。
bells(50代・男性)
柿羊羹がおすすめです。1838年から続いている伝統の羊羹です。ナチュラルな優しい甘さで、季節が感じられ、とても美味しいです。やわらかいので、年配の方でも食べやすいと思います。
しゅうそうのめいてい(70代・男性)
季節を考え、栗の和菓子が良いのではないかと思います。この栗のどらやきと最中の詰め合わせセットは、老齢の方でも食べやすく、美味しく頂ける一品です。
たけのこのこ
叶匠壽庵さんのお菓子は、舌の肥えている百歳近くの祖母も美味しく食べておりました。叶匠壽庵さんは品もあるので、贈り物にも喜ばれております。
かずフル
銀座鈴屋の栗甘納糖25粒入りです。老舗のスイーツは、選りすぐりの栗の一粒一粒が、上品で芳醇な味わいに仕上がっています。大切ね方への贈答品にお使い下さい。
ちびのぶちゃん
和三盆の御干菓子はいかがでしょうか? 彩りがきれいな小さなお菓子は、お茶うけにピッタリです。ひとつふたつとつまみながら、会話のはずむ一時を味わっていただけるのではないでしょうか。
紅玉りんご(50代・女性)
福岡・八女のお茶屋さん、お茶村の露誉です。地元の八女抹茶を生地にも餡にもたっぷり使った贅沢な抹茶ミルク饅頭です。しっとり食感の皮には九州産二条大麦を使っています。こっくりしたミルク餡は抹茶の味と香りが濃厚で、とろける口どけ。日本茶との相性も抜群で、しっとりと口どけがいいので年配の方にもとても食べやすいお菓子です。賞味期限が約1か月と日持ちもするので、急いで食べる必要がなくおすすめです。
だんごっ鼻
和菓子村上の黒糖ふくさ餅は如何でしょうか?一度頂いたことがありますが、程よい甘さでとても美味しかったです。お薦めします。
トンタン
栗とアンコの組み合わせは食べ物の組み合わせとして最も美味しいペアの一組だと考えています。北海道の美味しい小豆で作られたアンコを使用しているためとても美味しい栗最中だから喜んでもらえると思います。
honokana(40代・女性)
虎屋の羊羹なら、色々な味があって、食べ飽きないし、柔らかく、個包装で、食べきりサイズなので、いいですよ。日持ちもするので、すぐに食べなくても大丈夫な点も、嬉しいですね
ドラコ(30代・女性)
柔らかなふっくらとした出来上がりで、ご高齢の方でも、安全に食べれます。かつ、良い香りで心も癒やされます。
ぴぴぴ6
大きな栗が入っていて、上品な甘味と薄いお餅がマッチしているイメージ。とても美味しそうです。
ここあ(50代・女性)
とらやのようかんの詰め合わせで、ほどよい甘さでいろんな味が楽しめ、食べ切りサイズなのもいいと思います。
gengen(20代・男性)
抹茶の味わいを生かした和菓子スイーツになります。柔らかいスイーツで年配の方でも食べやすくおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
例えば、例題の写真に出てる最中だとのどに張り付くし、栗鹿の子は栗が丸ごと入ってて贅沢だけどのどの通りもいいので
ニジマル(40代・女性)
柿のミルフィーユはいかがでしょうか。洋菓子らしさですが和菓子のような味わいが楽しめます。見た目も華やかでお茶請けとしてもおすすめな珍しいお菓子です。
こぐまたん(50代・女性)
こちらは老舗和菓子店 足立音衛門の大きな和栗がゴロリと入り食べごたえ抜群のパウンドケーキです。和栗と和三盆の上品な甘さがたまらない一品です。和栗のほくっとした食感が秋を感じさせてくれます。
epiepinana(40代・男性)
和風でとても食べやすい美味しい和菓子です。一口サイズのおまんじゅうなので年配の方にもピッタリの贈り物です。
かれーぴらふ(40代・男性)
和菓子はとても美味しいですが、食べ進めているとちょっと洋菓子も恋しくなる。そんな事もあるかと思い、洋のテイストもあるどらやきの6種15個詰め合わせを選らんでみました。シンプルな小倉の他に、栗・バター・クリーム・金柑・梅のバラエティ豊かな味が楽しめるので、素敵にティータイムを演出してくれるかと感じました。
JACKJACK(40代・男性)
桔梗屋の信玄餅はどうですか、この商品は柔らかいお餅に黒蜜と黄な粉がかかっており、味も上品な甘さで食感も最高です、個別に梱包されていますし、大人から子供まで楽しめる味なので贈り物におススメです
エイム(40代・男性)
小ぶりなサイズ感で年配の方も食べやすい!帰省暮におすすめは、奈良祥樂さんの美味しいかりんとう饅頭です。外はサクサクのかりんとう生地、中はしっとり滑らかな餡がぎっしり詰まった品の良い口当たりと食べ応えが魅力の逸品♪パサパサしていないので嚥下トラブルの心配も無く、緑茶やほうじ茶との相性も良いお勧めの帰省暮和スイーツです。
ちょこら(40代・女性)
いろいろな種類が入っているので年配の方も喜ばれそうです。帰省土産に良いと思います。
九州 ギフト 2021 薩摩蒸気屋 かるかん饅頭(24個入)鹿児島 お土産 鹿児島 銘菓 和菓子 ギフト 詰め合わせ プチギフト 帰省土産 お取り寄せ 常温
W月ママ
山芋を使用した鹿児島の伝統の味、薩摩蒸気屋のかるかん饅頭はいかがでしょう。国内産の小豆あんが入ったおまんじゅうです。しっとり素朴なおいしさが気に入って頂けると思います。
【あす楽】文明堂 【送料込み】 月三笠・カステラ巻15個入(どら焼き5個、カステラ巻ハニー5個、抹茶5個)手提げ袋付き 包装品 和菓子 ギフト プレゼント お祝い 和菓子詰め合わせ 贈り物 敬老の日 お年賀 お歳暮 お取り寄せ 箱入りおすすめ 産休 敬老の日 配る用 小分け
りーりよ
三笠とカステラ巻きのセットになります。三笠は甘い物が好きな人にはたまらない一品ですよね。また、あんこが苦手な方にはカステラ巻きがあると喜ばれると思います。このカステラ巻きは本当に美味しくてオススメです。
【とらや】虎屋 とらや 羊羹・最中詰合せ (6号) 羊羹(夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・紅茶) 最中(弥栄・御代の春 紅・代の春 白)
mi-ko(50代・女性)
「とらや」の羊羹は有名で私も食べた事がありますが、上品な甘さで後口が良くとってもおいしかったです。こちらの商品なら羊羹だけでなく最中もセットになっているので喜ばれると思います。羊羹は日持ちもするので贈り物にピッタリです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母親・ママ × お歳暮の人気おすすめランキング
母親・ママ × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。