- 回答期間:2021/11/24 ~2021/11/28
- 作成日:2021/12/02
- 1,499View34コメント
冬の冷えや風邪予防には、飲む点滴といわれる甘酒がベスト!帰省の手土産やお年賀に、母にプレゼントするならどんなものがおすすめ?飲みやすく体にいい甘酒ギフトを教えて!
甘酒は、飲みたい時に飲んでオッケイなのが良いですね。白米、赤米、黒米、雑穀と種類がありますのでお好きに選んでセットして下さい
honokana さん (40代・女性)
化粧箱入りで、高級感があって、贈り物に良いですね砂糖不使用、無添加で、おいしいし、安心だし、お勧めです
おしゃれなパッケージデザインで贈り物にぴったりの甘酒です。こだわり厳選の上質な原料で作られた優しい味わいが特徴です。管理栄養士推奨の商品で毎日の健康習慣にも最適です。趣のことなる3種セットでおすすめです。
飲み点滴とも表現される程、栄養価の高さでも話題性でも、各メーカーからいろいろなアイテムが販売されています。中でも特徴的で米麹から出来た甘酒セットは、フルーツ果汁もブレンドされているので飲みやすいと思います。メロンやいちご・もも等、全6種類楽しんでもらえるのが良いですね。
4フレーバ楽しんでもらえる、甘酒ギフトはいかがでしょうか。ビン入りではなく、スタンディングパウチ入りになり、保存性が良いのも喜ばれます。プレーン・玄米・イチゴ・小豆とワンパターンではなく、飲み飽きることが無いのも良いですね。米糀だけで作られており、ノンアルコール・ノンシュガーで栄養価が高く、栄養バランスにも優れ、飲む点滴とも表現されるようになってきました。手軽に美味しく飲め、栄養補給にもなるのが◎
コク深い味が楽しめる玄米甘酒!このヤマト醤油味噌の玄米甘酒は、一口一口に飲み応えがあり、ゆっくりと噛み締めながら飲みたくなる美味しいプレミアム甘酒♪甘酒の栄養素に加えて、玄米の持つ香ばしさやヘルシーさも楽しめるギフトにもおすすめの甘酒セットです。
米と米麹のみで作った甘酒で、砂糖が入ってないので自然な甘さで飲みやすく、防腐剤など添加物が入ってないのもいいと思います。
良質な素材と拘りの製法で仕上げた無添加甘酒ギフトならシニア利用にぴったり。なめらかな口当たりに米麹のエレガントな風味が美味しい健康効果しっかり期待のできる人気商品です。3本セットでコスパも抜群。
定番の米麹を使った甘酒と、ゆず、かぼすの果汁を配合した甘酒2本がセットになった飲み比べセットです。柑橘の香りでさっぱり飲みやすい甘酒も美味しいですよ。
だんごっ鼻 さん
こちらの甘酒ギフトは如何でしょうか?5本セットで全て味が違いますので飲み比べが出来ますよ。
紅玉りんご さん (50代・女性)
牛乳と米糀だけで作った牛乳甘酒です。牛乳の栄養成分を糀の力で分解しているので、消化しやすく、アミノ酸・カルシウム・ビタミン・食物繊維など、年配の方に特に必要な栄養素を手軽に摂ることができます。無添加・砂糖不使用ですっきりと飲みやすく、生姜入りは体も温まりますよ。飲み切りサイズで、賞味期限も約3週間ですから、12本セットはちょうどいいですね。
橋本醤油の、すっきりと飲みやすいSHIROはいかがですか?200ml、12本セットです。必要であれば、のし対応可能です。ノンアルコール、砂糖不使用ですので飲みやすく、体に良い甘酒ギフトですので、きっと御母様に喜んでいただけるのではないでしょうか?おすすめのお歳暮です!
かいちゃんさん さん
この玄米甘酒を、もう何年も飲んでいます!玄米がプチプチしていて飲みやすいし、おいしいです!
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
砂糖不使用のこちらの甘酒がおすすめです。パウチタイプは濃厚で美味しそうに見えますし、3種類セットなので存分に楽しめると思います。
福島県にある糀和田屋というお店の甘酒です。スタンダードな味わいの麹甘酒と、もも、ゆず、りんご、ブルーベリーの4種類のフルーツ甘酒がセットになっています。(合計10個入りです。)フルーツ甘酒は、砂糖、香料不使用で、甘酒に国産果汁のみを加えた飲みやすい甘酒になっています。味の違いも楽しんでいただける商品になっていると思うので、オススメです。
kosame さん (30代・男性)
毎日飲むものですし、重くなってしまうものはご年齢から大変かと思いこちらの飲み切りタイプのものをおすすめいたします。無添加でお米と米麹だけの伝統的な作り、またお酒で有名な八海山のメーカーが水や麹にこだわって作っているということですので安心して飲める甘酒かと思います。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらのちほまろの甘酒はいかがでしょうか?キャップを開けて飲むだけで、手軽の毎日続けやすいです。上品な甘さで美味しいですよ。
ミニー☆ さん (50代・女性)
ノンアルコール甘酒に和歌山県産のフルーツ果汁を混ぜたフルーティーな甘酒です。飲みやすく美味しかったです。パッケージもお洒落なので喜ばれると思います。
紅麹と桜の花びらを加えた見ためもかわいい桃色の甘酒で、とろみがあり腹持ちもいいです。甘さ控えめな点も◎です。
老舗の和菓子屋さん、榮太樓が作った甘酒は大人気の日本酒、獺祭を使っているのがポイント。酒粕を使っていますが、粒がなく、さらっとした口当たりなので飲みやすいですよ。
わんころもち さん (30代・女性)
牛乳あまざけ「百白糀」は如何ですか?生乳と米糀のみが原料の麹甘酒で、アルコール0%・砂糖や添加物0。甘酒のビタミンや食物繊維に加えて牛乳の栄養も摂れます。お年を召すと不足しがちなたんぱく質も、アミノ酸まで分解しているということで吸収率が良さそうだし、カルシウムも手軽に補給出来て、お薦めです。飲み切りやすいミニボトルなのも扱いやすいと思います。味も癖がなくて美味しいですよ。