- 回答期間:2019/12/18 ~2020/04/13
- 作成日:2020/04/13
- 511View20コメント
冬の冷えや風邪予防には、飲む点滴といわれる甘酒がベスト!帰省の手土産やお年賀に、母にプレゼントするならどんなものがおすすめ?飲みやすく体にいい甘酒ギフトを教えて!
このアイテムのおすすめコメント
有機素材を使った大変品質感のよろしい甘酒ですよ。フワッと華やかな心地の良い麹の風味が鼻に抜け、こく深くふくよかな口当たりを楽しめます。健康効果実感の話題の甘酒はギフトに最適。
透き通った世にも珍しいプレミアム甘酒!このハナマルキの甘酒は以前ギフトで頂いて以来とても気に入って自分でも個人的にリピート買いしているお勧めの逸品♪甘酒の持つあの独特のとろみや濃い味が好きな人もいますが、この甘酒はかなりさっぱりしていて角が取れているので飲みやすく、毎日習慣的に飲み続けるならこちらのタイプの方が美味しさと飲みやすさが両立していておすすめです♪
甘酒は、飲みたい時に飲んでオッケイなのが良いですね。白米、赤米、黒米、雑穀と種類がありますのでお好きに選んでセットして下さい
どんどん1555さん (50代・男性)
体に優しくて飲みやすいフルーツ甘酒なので、お正月の手土産におすすめいたします。
fu-sさん (30代・男性)
創業200年を超える味噌醤油醸造元の糀屋が作った甘酒「麹ドリンク」です。冬はホット。夏は冷やしてフルーツ果汁を絞って割って楽しめます。オールシーズンで楽しめるため母の日の贈り物にもできそうです。
福島県にある糀和田屋というお店の甘酒です。スタンダードな味わいの麹甘酒と、もも、ゆず、りんご、ブルーベリーの4種類のフルーツ甘酒がセットになっています。(合計10個入りです。)フルーツ甘酒は、砂糖、香料不使用で、甘酒に国産果汁のみを加えた飲みやすい甘酒になっています。味の違いも楽しんでいただける商品になっていると思うので、オススメです。
kosameさん (30代・男性)
毎日飲むものですし、重くなってしまうものはご年齢から大変かと思いこちらの飲み切りタイプのものをおすすめいたします。無添加でお米と米麹だけの伝統的な作り、またお酒で有名な八海山のメーカーが水や麹にこだわって作っているということですので安心して飲める甘酒かと思います。
ぺこぽこさん (30代・女性)
こちらのちほまろの甘酒はいかがでしょうか?キャップを開けて飲むだけで、手軽の毎日続けやすいです。上品な甘さで美味しいですよ。
ミニー☆さん (50代・女性)
ノンアルコール甘酒に和歌山県産のフルーツ果汁を混ぜたフルーティーな甘酒です。飲みやすく美味しかったです。パッケージもお洒落なので喜ばれると思います。
石川県 金谷酒造高砂の甘酒はいかがでしょう。900ml×2本 セット。身体が芯からあたたまるヘルシーな美味しさ。きっと喜んでもらえる手土産になると思います。
紅麹と桜の花びらを加えた見ためもかわいい桃色の甘酒で、とろみがあり腹持ちもいいです。甘さ控えめな点も◎です。
有機素材を使った大変品質感のよろしい甘酒ですよ。フワッと華やかな心地の良い麹の風味が鼻に抜け、こく深くふくよかな口当たりを楽しめます。健康効果実感の話題の甘酒はギフトに最適。
老舗の和菓子屋さん、榮太樓が作った甘酒は大人気の日本酒、獺祭を使っているのがポイント。酒粕を使っていますが、粒がなく、さらっとした口当たりなので飲みやすいですよ。
honokanaさん (40代・女性)
濃厚で、自然の甘さがあって、美味しいです。瓶もお洒落だし、贈り物にいいですね