- 決定
接待にぴったり!福岡・博多ならではの高級な和菓子など、手土産・お取り寄せのおすすめを教えてください【予算8,000円以内】
福岡・博多で大事な接待を予定しています。福岡ならではの高級感ある手土産も一緒にお渡しして関係をさらに深めたいと思います。福岡でしか買えない高級土産や贈って喜ばれる上品なお菓子・和菓子・スイーツなどおすすめを教えてください。
fu-s(30代・男性)
- 更新日:2023/08/07
- 127793View 37コメント
Eom(30代・女性)
こちらのバターケーキは、福岡に行くと必ず買って配るほどおいしいです。上品な味で、1切れでも満足できます。九州展など物販でも人気があり、おすすめです。
どんどん1555(50代・男性)
福岡の老舗の和菓子なので、手土産におすすめいたします。上品な皮とあんの調和がおいしいです。皇室・宮家への献上品でお取引先の方も喜ぶと思います。
すしまん(50代・男性)
カリッと美味しい素朴な味わい楽しめる福岡定番豆菓子がお土産利用に大人気。香ばしい大豆に豊かな風味しっかりな良質なきな粉がたっぷりとコートされているから、コク深い味わいソフトに広がる大満足な美味しさ堪能できますよ。
こぐまたん(50代・女性)
福岡の老舗名店「鈴懸 本店」の最中です。餡と皮が別包装なので、いつも出来立ての味を楽しめます。餡は十勝産小豆を使い上品な甘さ。香ばしく風味豊かな最中です。
紅玉りんご(50代・女性)
福岡県宗像市のお菓子屋さんが作っているむなかた福津グラノーラです。福津市のふるさと納税返礼品にも使われている商品で、ポン菓子に加工した玄米にドライフルーツを合わせ、甘酒とメープルシロップで優しい甘みをつけた無添加のグルテンフリーグラノーラです。玄米やドライフルーツの果物、甘酒の原料の米・米麹や塩も全部地元産を使っています。最近話題のロカボ・健康食品でもあり、先方の奥様に喜ばれると思います。
wadach
福岡県土産で上品なもの、やっぱ、この時期なら、抹茶スイーツで間違い有りません。上品で抹茶の渋さが特徴です。誰が食べても、納得する味です。オシャレでセンスの良い、印象を、与えられる事でしょう。十分予算内なので、余った分は、ご自分や家族の為に、お土産を、選んで下さい。
honokana(40代・女性)
博多のお菓子の詰め合わせセットで、個包装だし、色々な味を楽しめて、選ぶ楽しみもあって、いいですね。
ぴぴぴ6
こちらはいかがでしょうか?とても美味しそうだと思います。喜ばれると思います。是非いかがでしょうか
W月ママ
創業343年の老舗松屋利右衛門の博多の伝統銘菓「鶏卵素麺」はいかがでしょう。卵黄と砂糖だけで作られた。とは思えない、濃厚な味わいとふくよかな香りが病みつきになります。
akemi(60代・女性)
コーヒーにお茶に合うお菓子です。一つ一つを気軽に食べることができます。
エイム(40代・男性)
福岡の隠れた名物!お勧めは、松屋利右衛門さんの鶏卵素麺(ひねり&たばね)セットです。鶏卵素麺とは鶏卵の黄身を素麺上に密煮した美味しいお菓子♪日本三大銘菓の一つでもある鶏卵素麺は、福岡だからこそ育まれてきた歴史ある南蛮菓子でもあり、大切な人への手土産としてもおすすめですよ♪
nanacoco(40代・女性)
松ヶ枝餅ってたしか福岡ならではのお菓子じゃありませんでしたっけ?開運、商売繁盛の縁起ものなので手土産にいいね
エイム(40代・男性)
福岡の隠れた人気アイテム!おすすめは、日本三大銘菓の一つ「鶏卵素麺」です。年配の方は懐かしく、若い人は新しいと感じるこの鶏卵素麺は福岡県で長く愛されている伝統菓子♪サクッとした食感と卵黄と糖蜜だけで仕上げられたシンプルで優しい味わいは外れが無く、接待にも喜ばれますよ♪
ミルミル(40代・女性)
皇室・宮家にも献上しているという献上鶴乃子はいかがでしょう?マシュマロに黄味あんが入ったお菓子なんだそうです。斬新なお菓子にも感じますが、長い歴史のある商品なんだそうです。見た目も味わいも上品なお菓子なので、手土産にも良いのではないでしょうか?
れんれん(40代・女性)
太宰府名物の梅ヶ枝餅はいかがでしょうか。冷凍タイプで、日持ちもするのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
新鮮な明太子を独自の製法でおせんべいに練り込み、イカやタコの海鮮の旨味を凝縮してあり、深い味わいで年代問わず人気のおせんべいです。
リバーミート
高級感があり和菓子の職人が手作り美味しそう!きな粉が大好きなので自分自身のご褒美に利用したい。
こぐまたん(50代・女性)
博多ミノリカのスイーツギフトです。福岡名産のあまおうをつかったクランチチョコやキャラメリゼバウム、ミルクラングドシャなどがギフトになっています。あまおうの香りが広がる美味しいスイーツです。
honokana(40代・女性)
めんべい、博多のせんべいで、香ばしく、美味しいです。個包装で食べやすいし、色々な味のセットが、嬉しいですね
ヤギヌマ(40代・男性)
抹茶で有名な八女のお茶を使った黒豆のグラッセで、国産品で高級なお菓子になります。重要なビジネスパートナーに渡す特別感のある土産としてお勧めで、銘菓なので喜んでもらえ関係が深まりやすくなると思います。
りぃー(40代・女性)
甘いスイーツ系が苦手な方もたくさんいらっしゃるので、有名なめんべいはいかがでしょうか。種類が多く悩むところですが、6種類がすでにセットになっているのが、おすすめポイントです。常温でも日持ちがしますし、全て個包装になり、ビジネスシーンでの手土産としても最適ですね。アルコールのお供にも喜ばれます。
すしまん(50代・男性)
パリっとした小気味良い食感に香ばしい風味で人気の高い福岡土産の定番商品。明太の豊かな風味がマッチしておやつにおつまみに大人気の味わい深い逸品です。お洒落にいただける個包装を採用していますよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
接待の手土産のランキングにもよく入っている、福太郎さんのTHE MENTAIはいかがでしょうか?福太郎さんで有名なのはめんべいですが、こちらは瓶の中に「明太子とバジル」、「明太子と甘エビ」というように明太子と合うものが組み合わされています。ご飯のお供にも、パンやパスタと一緒に食べても美味しいのでおすすめです。
クロス(40代・男性)
福岡の松ヶ枝もち20個セットで美味しく頂けそうです。
グラスマン(60代・男性)
福岡八女玉露ロールです。高級感がありますし、上品な味わいが堪能していただけます。きっと、喜ばれると思いますよ。
honokana(40代・女性)
明太せんべいで、ピリッと辛く、甘いものが苦手な男性にも人気です
紅玉りんご(50代・女性)
福岡というとカステラも定番ですが、こちらの味宝たまごとカステラのセットはいかがでしょう。地元の農場の朝採り卵で、黄身が大きく卵の味がしっかりする味宝たまご10個入り2パックと、その新鮮な卵を使って農場隣の工房で手作りしているふわふわのカステラ2箱のセットです。ここの卵は誰に贈っても喜ばれますよ。
OCEAN&TERRE オーシャンテール 国産 純粋 巣蜜 福岡県八女産 蜂蜜 はちみつ ギフトおしゃれなギフト 内祝い お返し プレゼント 手土産 のし ラッピング メッセージカード 手提げ袋 無料
donmai
福岡の八女産の巣蜜です。純国産の安心商品ですし、健康にも良いですね。なかなか珍しい手土産になると思います。
【明月堂】博多 通りもん(とおりもん) 32個【九州 福岡 博多 お土産】
だんごっ鼻
博多のスイーツは博多通りもんがめちゃくちゃ有名です。しっとりした餡と薄い皮が絶妙です。接待される相手の会社の社員が喜ぶと思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
取引先 × 手土産の人気おすすめランキング
高級 × 手土産の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。