- 回答期間:2021/11/20 ~2021/11/24
- 作成日:2021/12/02
- 2,685View33コメント
両親も親類たちも甘じょっぱいザラメ味のお煎餅が大好きなので、お正月の団欒に皆で美味しく頂けるようにお土産として持参したいのでおすすめを教えてください!
個包装になり、食べやすくバリエの豊富さも良い、おせんべいのセットはいかがでしょうか。ざらめせんべいだけでは飽きてしまいそうなので、いろいろ楽しめる内容が良いかと思います。ほんのり梅の味&風味が楽しめる、ざらめせんべいを含め、計9種類の味が楽しめます。手を汚すことが無く、団らんに会話も弾みそうですね。
個包装になり、食べやすさでも喜ばれる梅ざらめのおせんべいはいかがでしょうか。梅がブレンドされていますが、主張し過ぎずアクセントぐらいなので、苦手と感じる人はいないかと思います。
越後製菓の せんべいはいかがでしょう。越後厚焼ザラメ 5枚入×12袋。 国産米100%使用の、上品な味わい。きっと、気に入ってもらえると思います。
心が和む懐かしい味のザラメ煎餅です。一口、二口とお茶請けに懐かしさが広がります。
軽い食感の食べやすく個包装になった、ざらめおせんべいです。ザラメの甘さを引き立てるために、醤油も少し濃いめに仕上げてあります。
ごま、醤油、ザラメ、唐辛子がまぶされたお煎餅です。香ばしさと甘さと辛さが口の中で絶妙なハーモニーとなってやみつき間違いなしの美味しいお煎餅ですよ。
いろんな味わいのお煎餅がセットになって人気の商品です。素材の味を生かした上品な味わいでおすすめです。ちょっとしたギフト用にもぴったりだと思います。
honokana さん (40代・女性)
梅ざらめで、甘じょっぱさがおいしく、大判で豪華です。個包装で食べやすし、パリッとした感じが、おいしいですよ
純国内産銘米を贅沢に使ったおせんべいで、ソフトな焼き上がりで硬すぎず、ザラメの上品なあまさと梅のほのかな酸味で食がすすみます。
kosame さん (30代・男性)
こちらのお好きなおせんべいを詰め合わせできるセットはいかがでしょう。14種類から4種類選べるのですが、ノーマルな醤油ザラメせんべいだけでなく、みかん風味、黒ゴマの計3種類のザラメのおせんべいがあります。昭和3年に創業された伝統あるお店が作られているものですし、お味も間違いないと思います。
大勢の集まりにはバラエティがあるのもいいかなということで、25枚とたっぷり入ったこちらを選んでみました。七味・サラダ・白ごま・みりん・たまり醤油・梅ざら・黒ごま・醤油・みそ味の9種類の詰め合わせです。美味しいお米と水を使い、昔ながらの手法で焼き上げているので、満足のいくおせんべいのセットだと思います。
hiroro さん (30代・男性)
私もザラメ好きなのですが、全部ザラメだと飽きてしまうかもしれないので、こちらの詰め合わせなんていかがでしょうか?定番の醤油や海苔まきはもちろんの事、詰め合わせにはあまりお見掛けしないねぎみそも入っているので、いろんな味が楽しめます!
ミニー☆ さん (50代・女性)
可愛い春らしい梅ザラメ煎餅です。梅肉の酸味とザラメの甘さがマッチして美味しかったです。
どんどん1555 さん (50代・男性)
おいしいザラメのおせんべいです。甘さと塩加減が絶妙で、おすすめのおせんべいです。
梅味のざらめをたっぷりと使った、しっとりした食感が特徴のおせんべいです。 梅の香りもしっかりあり、お茶請けにもおすすめです。
honokana さん (40代・女性)
ザラメの甘さと、お醤油の味で、甘じょっぱくて、美味しいです。個包装なので、湿気る心配もなく、良いですね
キャセリーニさん さん (50代・女性)
ほんのりと梅味もするざらめです。通常のざらめも良いのですがこちらも、さわやかでおいしいのでご紹介しました。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
京都、小倉山荘のざらめせんべいはいかがですか?価格も手頃で美味しいのでおすすめです。