- 回答期間:2021/07/15 ~2021/07/29
- 作成日:2021/08/02
- 4,716View36コメント
母親がカルシウム不足を病院で指摘されたようなので美味しくカルシウムを補給できるように、カルシウム系のおやつをプレゼントしたいです!骨せんべいや魚ナッツなどお勧めのものを教えてください。
ドルチェ王子 さん (50代・男性)
べっぴんナッツ6袋入りは如何でしょう。塩分不使用で、カタクチイワシとクルミ・アーモンド・カシューナッツ・ヘーゼルナッツを一緒に食べるとカルシウムがビタミンEでの吸収率がアップすると言われていますよ。
カルシウム補給にピッタリいわしせんべいはいかがでしょうか。味付けがちょうど良く、塩分が控えめなので安心できます。ヨーグルトや牛はが苦手な人でも生活に取り入れやすく、美味しいので喜ばれます。
やまむらもみじ さん
胡麻のついたみりん揚げのようなお味で、とても美味です。サクサクしていて、お年を召した方でも、食べやすいです。
クロス さん (40代・男性)
おやつ感覚で食べられる食べる煮干しで、無添加素材で毎日摂取できて、健康的に良い商品です。
サクサクとした小魚のフライおやつです。固くないので安心して食べられ、4種類の味で飽きずに続けられ良いと思います。
ここうお さん (30代・女性)
小魚アーモンドが定番かなと思います。美味しいのでいかがでしょうか。こちらは4袋入っているので食べやすいかなと思います。
カルシウムしっかり摂取できる小魚アーモンドならシニアも安心していただけますね。カリッとした小魚の美味しさにアーモンドの香ばしさがマッチする後を引く美味しさ楽しめちゃいます。
nkzw さん (50代・男性)
いわしせんべいを選びました。骨付きのいわしの身を背開きにし胡麻をまぶして醤油で香ばしく焼いた健康珍味です。
珊瑚のカルシウム入りの「沖縄黒糖」はいかがでしょうか。ご年配の方は硬い物が苦手な方もいらっしゃるので、お口の中で柔らかくなる一口サイズ、個包装です。沖縄の海水塩と黒糖を使っているので熱中症対策・栄養補給にもお勧めです。100g当たり250mgのカルシウム含有です。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
黒豆入り小魚ナッツはいかがでしょうか?黒豆、小魚、ナッツと体に良い物がひとつのセットになっています。これならカルシウム不足も楽しく解消できると思います。
みなみ3 さん
やっぱりアーモンドと小魚の組み合わせが一番美味しいと個人的に思います。小袋包装で保存しやすい。比較的お手頃価格でした!
トンタン さん
このメーカーの製品はどれも美味しいしヘルシーです。同じメーカーの酵素ドリンクを飲みながらこちらのお菓子を食べたら最高ですよ。
ナッツと小魚が一緒になったおやつだと、食感や風味に変化が出て飽きずに食べられそう。74gずつパックに入っているので、ちょっとずつ食べられます。
かずフル さん
ちょこっと摘まむにはとにかく手ごろ価格で美味しいお煎餅です。いりこやイワシ、ちりめん等などの小魚煎餅ですので、カルシウムもたっぷりです。
Eom さん (30代・女性)
カタクチイワシやアーモンドだけでなく黒豆やくるみの入った魚ナッツはいかがでしょうか。栄養のバランスが良くカルシウムを効率的に摂ることができますよ。
こちらは珍しいカルシウム入り饅頭です。栗を練り込んだ白あんを薄皮で包み、焼き上げられた栗まんじゅうで、言われてもカルシウムいりかどうかわじゃらないほど、お饅頭として美味しい和菓子です。1個にカルシウム200mg配合されています。
どんどん1555 さん (50代・男性)
カルシュウム豊富なあなご骨せんべいギフトセットはどうでしょうか?個包装なので、食べやすくて日持ちがするカルシウムせんべいですよ。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、カルシウム不足を指摘されたお母様へのプレゼントにお勧めしたいです。
国産の片口いわしを使った小魚とアーモンドで、塩分が少なく、醤油や水あめも使ってないのでおやつにも最適です。個包装になっているのもいいと思います。
だんごっ鼻 さん