- 最終更新日:2024/03/01
女友達が喜ぶ本・BD・ゲームの誕生日プレゼントのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
誕生日プレゼント×本・BD・ゲーム×女友達の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ68件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
女友達が喜ぶ本・BD・ゲームの誕生日プレゼントのおすすめプレゼントランキング
ミヒャエル・エンデ「モモ」です。不思議なお話ですが、10代の多感な時期に読んでおくと、大人になってからも読みたくなると思います。
窓を覗いた時とドアを開けた時のギャップを楽しむ仕掛け絵本。読み聞かせをしたときにお子さんと一緒に声をあげて笑える楽しい絵本だと思います。
自分の人生を若い時から俯瞰で眺め節目節目で目標づくりに役立てられる本です。広い視野で人生を楽しんで欲しいです
思春期の頃ぼんやりと考えていた自分の夢がこの本を読むことで実際どのように実現していくかを明確にシュミレーションできた記憶があります。
こちらの本は中学生に向けた応援エールのような内容で、これからの人生に対してどのようなスタンスを取ったり、どのような考え方が重要かを教えてくれる本で、人生に対して前向きになれやすい内容になっています。中学生にお勧めの優しい内容です。
自己啓発の源流ともいわれるアドラーの教えを分かりやすく書いた本で嫌われる勇気という題名からわかるように自分軸をしっかり持つのに必要な考え方が書いてあります
話題作を次々と書いている柚月麻子さんの『本屋さんのダイアナ』。自分の名前が嫌いな「ダイアナ」という女の子が主人公で(名前が嫌いな理由は本編をお読みください。絶対共感できます)、彼女に肯定感をもたらしてくれる彩子という友達との8歳から20歳までの物語です。母親との一筋縄ではいかない関係や、やがて降りかかる大きな出来事など、ファンタジーのようでリアルです。10代の時に読みたかった本です。
直木賞作家の中島京子さんの小説です。日本社会のリアルな問題を扱っていますが、高校生の視点から描かれていて、決して難しかったり説教じみていたりはしないです。一冊を読み終わったときに、自分の周りの世界を見るときの解像度が上がったことが実感される物語です。
著者が高校生に読んでもらいたいと書かれた本です。私は中学生の姪にプレゼントしました。大人が読んでも為になりますが、ぜひとも10代に読んで欲しい本です。とても分かりやすく、人生の役にも立ちますよ。
永遠の名作、定番中の定番ですが、先ごろ亡くなったエリック・カールさんの『はらぺこあおむし』がポップアップ絵本になっています。通常版も、食欲旺盛なあおむしがあれもこれもと食べていく果物などにパンチ穴が空いているというシンプルな仕掛けが楽しめますが、ポップアップ版ではあおむしが左右に動き、あの素敵な食べ物がページから飛び出し、最後は蝶々が羽ばたきます。絵は通常版と同じです。
ハイパーセンシティブと呼ばれる心が傷つきやすく過剰に周囲の状況に反応しやすいパーソナリティの方にぜひ読んでいただきたい一冊で心が楽になると思います
それぞれの誕生日で運勢や性格などが細かく書かれている本で自分だけじゃなく自分の大切な人達を読むことで相手の理解にも広がります
映画化もされた小説『蜜蜂と遠雷』です。ベストセラー作家、恩田陸さんのヒット作ですし、読みごたえがあると思いますよ。
10代女性にお勧めの疲れた心が楽になる本で、自分を好きになるための本になります。本音や建前が入り交ざり、励まされているような気分になれてリフレッシュできます。
10代の頃未来が見えなくて辛い時もあると思いますし目の前のことに縛られて苦しくなることもありますがこちらのような本を読んで将来に大きく羽ばたいて欲しいです
直木賞作家、山本文緒の『ブルーもしくはブルー』です。読みやすい文体の人気小説ですし、お友達に気に入ってもらえると思います。
ウクライナの首都、キエフ(キーウ)を拠点とする作家、アンドレイ・クルコフの作品。クルコフは民族としてはロシア人ですが幼いころからウクライナで暮らしてきたウクライナ人で、ロシア語で小説を書いています。本作は、ソ連崩壊後の混沌とした時代を舞台とし、新聞の死亡欄の記事を書く売れない作家と、ひょんなことから彼が飼うことになったペンギンのミーシャを取り巻く不条理な世界……今だから読みたい名作です。
個人的に10代のうちに絶対に読んでおいて欲しい本の一つが不朽の名作『星の王子さま』です。生きるとは?愛するとは?ほんとうに大切なこととは?を問いかけられる、深くも優しい物語です。
瀬尾まいこさんの、そしてバトンは渡された、をおすすめします。本屋大賞をとり、映画化もされました。ほっこりしつつ、考えさせられる話です。
1日一言ずつ心が温まるようなまたは元気が出るような言葉を選んで欲しいのでこちらの本を送りたいと思います
科学をテーマにした本で中学生向けの教材のような本になります。中学を卒業しても使いやすい科学がいっぱい凝縮されているので将来的にも使いやすいと思います。大人になっても長く付き合っていきやすい本でお勧めです。
みなさん古い名作をたくさんおすすめされているので、こちらからは昨年秋に出たばかりの新しい小説です。女子が教育を受けるなんてことはほとんど考えられていなかった時代に、日本の女子教育のパイオニア・津田梅子に学び、自身もアメリカに留学し、のちに恵泉女学園をひらいた河合道という女性を主人公にした小説です。作者は今乗りに乗っている柚月麻子さん。時代小説といえる時代設定ですが、とても読みやすいです。
この本は今私が読んでる本なんですが!めっちゃおすすめです!1つ1つ話が別れていて少しの時間で読みやすいですし、何よりも読んでいて先がめっちゃ気になるのがこの本のいいところです!
主人公は15歳!この村上春樹さんの長編小説海辺のカフカは、15歳になったばかりの少年の目線を通じた奥深い長編小説♪ドライブマイカーの原作が評価されるなど、村上春樹人気も再燃しているのでプレゼントにも喜ばれますよ♪
『西の魔女が死んだ』は私もお勧めです。同じ本をお勧めしても仕方ないので、マンガなどでも頻繁に言及・参照されている超名作の『華氏451度』をお勧めします。本が禁止された世界というものはなかなか想像しがたいかもしれませんが、現在、現実に隣国ロシアで言論の自由が著しく統制されつつあります。その文脈でこの作品を読んでみることで、新たな手掛かりがえられるのではないでしょうか。翻訳が読みやすく見事です。
こちらは大人にも読んでもらいたい絵本です。ちょうど色んなことを考える中学生にもぜひおすすめしたい1冊。「世界を100人の村に縮小したら」という問いかけから話が始まります。様々なテーマを数値化してわかりやすく表現しています。今後の人生にきっと役立つ内容だと思います。
池田晶子さんの「14歳からの哲学」がおすすめです。「自分とは誰か」「死」「家族」「社会」「理想と現実」「恋愛と性」「人生」などの問題を自分で考えるためのヒントを得られます。
こちらの、アンネの日記は如何でしょうか?主人公の少女の気持ちが、ちょうど分かる年頃なので共感できることが多々あって面白いと思いますよ。
東野圭吾の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』です。映画化もされた人気作です。中学生にも読みやすいと思いますよ。
映画化もされた任期の小説で青春時代の甘酸っぱさと命について考えさせられる内容です。どんどん引き込まれていって一気に読み上げられ展開でおすすめです。最後の衝撃が忘れられない作品です。
誕生日プレゼント×本・BD・ゲーム×女友達の人気ランキング