- 決定
静岡土産|おつまみやご飯のお供にお菓子以外のお土産のおすすめを教えて【予算10,000円以内】
お菓子以外の静岡土産を買いたいです。おつまみなど、ご飯のお供になるようなものを母への手土産に通販で買いたいのですがおすすめはありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/09/15
- 7448View 26コメント
たたん(40代・女性)
静岡県のお土産にうなぎの佃煮がおすすめです。生姜風味なのでさっぱりとして美味しいです。きも煮もセットなのでおつまみにぴったりです。
紅玉りんご(50代・女性)
静岡といえばわさびやしらすが名産。わさび漬けの老舗田丸屋本店のわさびの茎と、用宗港で水揚げされたしらすをエキストラバージンオリーブオイルに漬け込んだ食べるオリーブオイルはいかがでしょう。ごはんのお供にも、冷奴や温野菜に掛けただけでも美味しいし、パスタや炒飯などに調味料としても使えます。
あみーみ(40代・女性)
静岡の名産品の一つでもあるしらすとわさびの両方が楽しめるご飯のお供で質の良いさらっとしたオリーブオイルとよく合います。
kumikan (40代・女性)
こちらの静岡県産のわさびとしらすを使用した食べるオリーブオイルはいかが。白いご飯にもお酒のおつまみやパスタに入れたりと万能に使用できます。具材とオリーブオイルの風味のバランスも絶妙ですよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
焼津カツオのオリーブ加工されたものがおすすめです。アンチョビみたいにして食べると美味しそうですし、これは良いつまみになると思います。
kumikan (40代・女性)
こちらの焼津カツオを使用したオリーブ酒盗はいかが。ワインや日本酒にもよく合い、塩のみで長期熟成させ、パスタなどにも使用できます。化学調味料・保存料不使用なのもいいです
bells(50代・男性)
静岡の焼津名物の黒はんぺんがおすすめです。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなります。噛むとじょりじょりとした食感で、とても美味しいです。おでんの具にしても美味しいですよ。
りぃー(40代・女性)
せっかくなので、普段はなかなか食する機会がない、生しらす&生桜海老のセットはいかがでしょうか。希少価値があり、現地に行かないと食せないグルメが手土産にピッタリです。鮮度が良く、プリプリの食感&素材そのままの美味しさが楽しんでもらえますし、ご飯・アルコールのお供に。カルシウムもたっぷりで、健康を気遣った手土産です。
にこりんりん(30代・女性)
静岡といえば、やっぱり浜名湖のうなぎが有名ですね。こちらは間に入っているため、日持ちがし、少しずつ大事に食べることができます。長く楽しめることができます。災害時の備えとしても便利なギフトです。
すしまん(50代・男性)
静岡県のお茶を用いた佃煮ギフトがおすすめ。フキの美味しさにアサリの旨みをじわっと味わえる人気商品ですよ。絶妙な塩味に静岡茶のアクセントがマッチしてご飯のお供に酒の肴に相性良くいただける定番商品ですよ。
紅玉りんご(50代・女性)
静岡といえば、沼津の干物も有名ですよね。おかずやおつまみに、シンプルですが喜ばれる干物はいかが。富士山の湧水と沖縄の塩だけで作った無添加の干物セットです。いろいろなセットがありますが、人気の金目鯛入りがおすすめ。
ここあんこう(40代・男性)
日本では駿河湾でしか取れない桜えびの白醤油づけです。名前の通り、桜色の見た目をしているので見た目も良いです。
zazie(40代・女性)
静岡県駿河湾で獲れた桜えびをその日の内に特製の白だし醤油に漬け込み、超低温で急速冷凍し鮮度と旨みを閉じ込めた『生桜えびのづけ』はいかがですか?ご飯のお供にも日本酒のアテにもピッタリだと思いますよ。
【楽天スーパーSALE対象商品】子持ちわさびきくらげ 100g 佃煮 わさび 山葵 ワサビ 茎 きくらげ 木耳 お取り寄せ おうち グルメ ご飯のお供 おつまみ 酒の肴 静岡県産 静岡産 国産 国内産
かむかむかむ(50代・女性)
静岡県産のワサビ茎を使用した、子持ちわさびきくらげの佃煮はいかがでしょうか。こりこりした食感が美味しく、ご飯が進むと思うのでおすすめします。
ここあ(50代・女性)
静岡県産のわさびやしらすなどをエキストラバージンオリーブオイルに漬け込み、かつおだしや昆布だしのうまみが加わり、ごはんにのせると最高のごはんのおともになります。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の静岡県産の上質な原料で作られた人気のおつまみセットです。じっくりと時間をかけてスモークにしてあり旨味がぎゅっと濃縮されておりお酒が進む味わいでおすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
駿河のオイルサバディンでおつまみとして人気があり、お土産としてもふさわしい名産品になります。おつまみとしてだけではなくご飯のお供としても楽しみやすいです。
グラスマン(60代・男性)
静岡県産のワサビ漬けです。80g×5個セット。静岡土産にぴったりですし、お酒のつまみや御飯のお供にぴったりですよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
数々のテレビ番組で紹介され、都内の有名ホテルでも提供されている「まぐろの生ハム」です。静岡県富士市にある海産物の専門店「駿河屋加兵衛」の商品で、スモークすることで香辛料の香りと香ばしさが引き立っています。
bells(50代・男性)
サクサクわさびのりがおすすめです。浜名湖のりと静岡わさびが使われており、わさびのサクサク食感がアクセントになっていて、とても美味しいです。白い熱々ご飯との相性抜群ですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
伊豆天城の清流で育ったワサビを使用したこちらのわさび漬けはいかがでしょう?ご飯のお供としてもおつまみとしても美味しいおすすめのお土産です。
ここあんこう(40代・男性)
徳川家康も気に入った濃厚な味わいのする浜納豆です。くせがあるので人を選びますがハマる人はハマる通好みの1品です。
みかんの花(50代・女性)
静岡のお土産といえば、うちでは田丸屋のわさび漬けと決まっています。さわやかな辛みと、実は深いうま味がたっぷりのわさびの根だけでなく茎なども刻んで、酒粕に漬け込んであります。酒粕ごと、炊き立てごはんに載せたり、かまぼこに添えたりしていただきます。こちらは普通のお品物より上等のわさびを使った「金印(きんじるし)」で、風味が一層豊かです。
かずフル
水が綺麗でないと育たないワサビを使った田丸屋の椎茸ワサビはいかがでしょう。佃煮、美味しいですよね。
YSLAIW6(60代・男性)
鰻はいかがでしょう。真空パックで届きますから、お土産としてご持参いただいて、お母様とご一緒に召し上がってください。
猫大好き
マグロの佃煮で5種類の味が楽しめてご飯に合いそうです。ご飯が何杯でも食べれそうで美味しそうです。
20%クーポン有 静岡産しいたけ オリーブオイル漬け 100g オリーブオイル エキストラバージン エクストラ ギフト 手土産 クレアテーブル アヒージョ コンフィ 瓶詰 パスタ おつまみ お酒のお供 バル ピリ辛 静岡市 梅ヶ島 しずおか 在庫限り EXVオリーブオイル
donmai
オリーブオイル専門店プロデュースの静岡、梅ヶ島産の美味しい椎茸をオリーブオイル漬けにした商品はいかがでしょうか。ご飯のお供や酒の肴、パスタなどにもお勧めです。
コロコロリフォーム
こちらのしいたけオリーブオイル漬けがオススメです。程よい味付けなのでご飯と相性抜群です。ご飯が進みます。クセになるのでとても良いです。静岡土産に最適です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。