- 決定
金沢のお土産でお菓子以外のものを贈りたい!おつまみやご飯のお供になるおかずのおすすめは?【予算8,000円以内】
金沢でしか買えないお土産や人気のお土産で、お菓子以外のアイテムを探しています!友達夫婦に贈りたいのですが、甘くないものがいいと思うのでお菓子以外でおすすめを教えていただきたいです。おつまみやおかずの美味しいものをご紹介ください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/05/19
- 14687View 39コメント
Up
ヤギヌマ(40代・男性)
金沢のお土産で、紋甲イカのぬか漬けで、高級な海鮮のおつまみになります。お土産として特別感があり、老舗の珍味で、上品な味わいの海鮮のおつまみで、金沢らしい和のおしゃれな味わいが満喫できます。おつまみとしてだけじゃなく、おかずとしても楽しめます。
ここあ(50代・女性)
加賀懐石をイメージしたお吸い物最中で、お味噌汁やスープもあり一品足らないときにも便利です。常温で日持ちするのもいいと思います。
tabby(50代・女性)
石川県産の能登ふぐを新鮮なうちにさばき、伝統製法ぬか床に漬け込んで作られたふぐの糠漬けです。冷酒にぴったりの高級珍味でお酒好きの方へのお土産におすすめです。
しゅうそうのめいてい(70代・男性)
金沢名物のご当地カレーの金沢イカ・カレーで、イカ飯を活用した辛口のカレーです。金沢のお土産としても、和菓子やスイーツとはまた異なった印象を与えるものですので、良いと思います。ご飯のお供としてピッタリでしょう。
bells(50代・男性)
たらの子味付けがおすすめです。大正時代より続く秘伝のたれで味付けされており、甘辛い味がします。白い熱々ご飯との相性抜群で、酒のおつまみにもなります。缶入りなので、3年も保存がききます。
すしまん(50代・男性)
良質なイカを用いた金沢土産の定番商品。カレーの風味でスパイシーにいただける話題のイカ飯ギフトがおすすめ。シコシコとしたイカの美味しさにカレーのコク深さがマッチする豊かな味わいしっかり堪能できますよ。
みかんの花(50代・女性)
有名な柿の葉寿司・笹寿司の専門店さんのお品物で、「焼き鯖棒寿し」「こんか鯖寿し」「焼き穴子寿し」の3点セットです。特に珍しいのが「こんか鯖ずし」で、こちらは鯖のぬか漬けのお寿しをワイン漬けの赤じそでつつんであります。なかなか食べる機会のないものなので、喜ばれると思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
金沢といえば柿の葉すしです。これは芸術的で贅沢さを感じられる嬉しいお土産になると思います。
かいちゃんさん
佃煮の詰め合わせはどうでしょうか?醤油で有名な金沢ならではの佃煮の詰め合わせです。ご飯のお供にぴったりです。
donmai
金沢の柿の葉寿司32個入りはいかがでしょうか。鮭や鯖や鯛など色々な味を楽しめます。金沢の伝統的な商品なのでお土産にお勧めです。
どんどん1555(50代・男性)
金沢のお土産に、加賀野菜のお吸い物、お味噌汁最中ギフトセットはいかがでしょうか?金沢の名産の加賀蓮根や加賀太きゅり、五郎島金時がもなかの中に入っています。ラッピング対応をしてくれるので、お土産ギフトにオススメです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
生麩がおすすめです。生麩はお料理にも出てきますし、ふわっとしていて美味しいので一押しです。
ケンバラ(70代・男性)
金沢に旅行した時、旅館の夕食で食べたふぐの子 ぬか漬けに驚きました。お酒のおつまみに、とても美味しいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
金沢のお土産で、紋甲イカのぬか漬けで、高級な海鮮のおつまみになります。お土産として特別感があり、老舗の珍味で、上品な味わいの海鮮のおつまみで、金沢らしい和のおしゃれな味わいが満喫できます。おつまみとしてだけじゃなく、おかずとしても楽しめます。
ここあ(50代・女性)
ご飯やお酒がすすむ野菜のみそ漬で、加賀麹味噌と石川の名酒の酒粕に漬けこみ、野菜の食感を残した深みのある味わいが堪能できます。
紅玉りんご(50代・女性)
金沢・潮屋の人気商品、鰤のたたきはいかがでしょう。脂ののった国産の鰤を奥能登揚げ浜塩で塩たたきし、手作業で炙り旨味をとじ込めています。とろけるような濃厚な脂と旨味、表面の焼きの香ばしさが同時に味わえる逸品で、お酒のつまみにもおかずにもなり、とても喜ばれる金沢土産です。
グラスマン(60代・男性)
金沢産の美味ふぐ三昧セットです。風味豊かな ふぐの親子漬けが楽しめます。お酒のつまみにぴったりですよ。
ここあ(50代・女性)
天然のごりや天然のくるみや若さぎの佃煮の詰め合わせで、食品添加物は一切使わずじっくり煮込んでおり、あっさりとした上品な甘さの佃煮が堪能できます。
みかんの花(50代・女性)
「加賀百万石」のころからの伝統ある加賀懐石のお吸い物最中はいかがでしょう。金沢ふくら屋さんのお品物で、中に花の形のお麩が入っていて見た目もかわいいです。内容は、湯葉入りお吸い物(兼六)、豆腐入りお吸い物(白山)、焼のり入りお吸い物(能登)、とろろ昆布入りお吸い物(北前)の4種類が3こずつ。おだしの香りが高く、ほっこり癒されるようなお味です。
かずフル
金沢の味、佃の佃煮、撰 つくだえらび はいかがでしょう。人気の高い佃煮を選んで詰め合わせたアソートセットです。ごはんのお供に喜ばれる事でしょう。
BUNBUN(50代・男性)
最中の中に風味豊かな3種(湯葉・昆布・豆腐)吸い物の素が詰まった金箔入り 「お吸い物最中」はいかがでしょうか?
あかり(30代・女性)
海鮮をぬか漬けにしたおつまみはどうでしょう。ちょっと珍しいので、お土産にすると話のタネにもなりますよ。お酒好きな方に喜ばれます。
シャボン玉
石川県は海産物が名産でおいしいお寿司屋さんがたくさんあるところです。特にのどぐろというお魚はおいしいです。のどぐろは時期によっては入るかはわかりませんが、それと同じくらいおいしい旬のお魚の干物を5種選んで入れて下さるこちらのギフトセットはいかがでしょうか?お酒のあてにもピッタリですよ。
かむかむかむ(50代・女性)
金沢名産のかぶら寿司はいかがでしょうか。蕪の甘みとブリや麹のうまみを感じられる漬物です。ご飯のお供やお酒のあてに美味しいと思うのでおすすめします。
ここあ(50代・女性)
金沢料亭金茶寮の茶碗蒸しの素で、器に移して蒸すだけで料亭の味が楽しめ、上質なお出汁がきいており、お好みで具材を足すのもおすすめです。
まふららら(40代・男性)
甘くない金沢土産として加賀生麩はいかがでしょう加賀は京都と並び生麩の産地として有名な街です。お料理での使いやすさとしては棒状の麩も良いのですが今回は彩りやかわいらしさなどお土産らしさも考えて飾り麩の詰め合わせを選ばせて頂きました。
かれーぴらふ(40代・男性)
最近耳する機会が増えた「金坂カレー」が、自宅で楽しめるレトルトのアイテムになっています。濃厚でスパイシーな味が特徴で、残念ながらカツは乗っていませんが、十分に満足できる味かと思いました。調理を手軽に済ませたい、土日のランチタイムにも活躍してくれそうですね!
父の日 おつまみ ギフト お取り寄せグルメ 海鮮ぬか漬け 漬け魚 ギンダラ3パック 【焼き魚用 お祝い 内祝い 結婚祝い 誕生日 金沢 お土産 お返し お礼 父 父親 誕生日プレゼント 漬け魚 男性 お中元 母の日
やっほ~(50代・男性)
魚のぬか漬けなんかは、どうでしょう?ちょっと、京都っぽい感じもしますが、小京都故なのかもしれません。
父の日 おつまみ ギフト 【お取り寄せグルメ ギフト】油与商店 百万石まつりセット ふぐの子 ぬか漬け さんま のどぐろ ぶり お祝い 内祝い 金沢 お土産 酒の肴 珍味 日本酒 ご飯のおとも おためし 近江町市場 高級珍味 日本酒 石川 海鮮 金沢 珍味 送料無料 母の日
まりのん(50代・女性)
へしこが喜ばれると思います。代表的なフグの子にさんまやのどぐろにぶりなど日本海や金沢の海の幸が詰め込まれていて喜ばれそうです。香ばしく焼いてお茶漬けが最高です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
男友達 × 手土産の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。