- 決定
箱根の手土産を探してます!ご飯のお供になりそうなおつまみやおかずのおすすめはありますか?
箱根のおつまみを買ってそれを手土産にしたいです。ご飯のお供になるおつまみやおかずでおすすめの手土産を教えてください。父に渡したいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/10/03
- 6983View 24コメント
たたん(40代・女性)
箱根のお土産にさつま揚げやわさび漬けが入った詰め合わせがおすすめです。手軽に食べられて美味しいです。
紅玉りんご(50代・女性)
箱根峠のみそたまはいかがでしょう。創業嘉永3年の老舗・加藤兵太郎商店のいいちみそに漬け込んだ燻製風味のたまごです。そのまま食べられるので、ごはんのお供やお酒のおつまみにおすすめです。煮卵のようにラーメンのトッピングにしても美味しいですよ。常温で持ち運びができ、長期保存できるのもお土産にいいですね。
メッコ(40代・女性)
箱根威嚇の小田原が本社の鈴廣かまぼこはいかがでしょうか。香ばしい香りがたまらない「あげかま」は、ご飯のおかずやおつまみとして喜ばれると思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
やっぱり蒲鉾でしょうか?小田原鈴廣かまぼこはおいしい蒲鉾ですし、おつまみには最適だと思います。これは大変喜ばれると思います。
サイズ
こちらのかまぼこのせんべいはとても食べやすくて優しい味ですのでお土産にオススメです!
こぐまたん(50代・女性)
箱根といえばかまぼこも有名。木の葉、胡麻、海老扇、ひさご、白梅と各2まいずつ入っています。そのままでも味わえますが、さっとあぶると更に風味良く味わえます。お酒の肴でも、ごはんのおかずにもぴったりの、美味しいかまぼこです。
マサマサ(60代・男性)
箱根に行くと揚げ蒲鉾を揚げたてで販売していますが、その場でいただくと大変おいしくて、詰め合わせを買って帰ります。同じようなものをお世話になった方に送ると喜ばれて嬉しいです。
れんれん(40代・女性)
おかずやおつまみになる箱根の手土産でしたら、かまぼこがおすすめ!こちらはいろいろな種類の揚げかまぼこのセットなので、おかずやおつまみにも良いですしお弁当にもぴったり。みんなが笑顔になる箱根の手土産です。
グラスマン(60代・男性)
国産わらびを活かした「わさびそら豆」です。100g×10袋セット。おやつやお酒のつまみにぴったりだと思います。
クロス(40代・男性)
箱根の手土産に便利で国産わさびをつかったわさびそら豆で、酒との相性もバツグンで食べやすいです。
すしまん(50代・男性)
箱根土産ならやっぱり定番の鈴廣ブランド蒲鉾がおすすめ。良質な魚肉を用い伝統製法で仕上げてあるから、シコシコと弾力のある歯触りを楽しめるお土産利用の定番品。マイルドな旨みと程よい塩味でご飯のおかずは勿論、お酒の肴にも相性良くいただけますよ。
一郎ちゃん(60代・男性)
昔からの手づくりの味わいを守り続けており、弾力性あふれる歯ごたえを持ったかまぼこです。厳選された白身魚の白さとツヤ、腰の強さは、満足できますよ。
猫大好き
箱根路の7ヶ月熟成の味噌を使用した牛スジの味噌煮込みでご飯のお供やおつまみにぴったりかなと思いました。味が深くてしっかり染みていて美味しそうだなと思いました。
こぐまたん(50代・女性)
小田原名物のかまぼこはいかがですか?高級魚をふんだんに使用し、風味抜群。おかずにも、おつまみにも使えます。かまぼこなので、小さな子供でも食べることができ家族みんなで愉しめます。
みかんの花(50代・女性)
小田原で昔から味噌を作っている老舗のお味噌「箱根路」で、国産の牛すじ肉やゴボウをじっくり柔らかく煮込んであります。さっと温めるだけで酒の肴にもごはんのお供にもなります。現地の「しいの食品」さんからの直送になります。
とし0(40代・男性)
箱根のおつまみでおかずにもなるお土産ということで塩辛です。甘口の糀入と辛口の生漬の2種類から好みに合わせて3本を選択できます。いかがでしょうか。
nanacoco(40代・女性)
お正月しか伊達巻ってあんまり食べないかなーと。もう5月なので久しぶりに食べるのも新鮮な気持ちになれそうです
かむかむかむ(50代・女性)
国産ワサビ使用の箱根土産のわさびそら豆はいかがでしょうか。そら豆に海苔とワサビでつつんだピリ辛のおつまみでお酒に合うと思うのでおすすめします。
こぐまたん(50代・女性)
カットするだけで立派なオードブルになるかまぼこセットです。カラフルでとても美しいビジュアルです。かにたま、あなご・ごぼう、えび枝豆の和テイストとサーモン&アボカド、ナッツ&チェダー、いちじく&チーズの洋テイスト。かまぼこ店ならではのこだわりの味を愉しめます。
nanacoco(40代・女性)
箱根だったら、かまぼこ系のギフトはどうですか?板わさにしたらおつまみになりますし、伊達巻は正月以降食べてないと思うんで久しぶりにいいかな
すしまん(50代・男性)
箱根土産ならやっぱり定番の蒲鉾が一番。良質なお魚を用いているから弾力のある食感でエレガントな旨みを存分に堪能できる人気商品。ご飯のおかずにもお酒の肴にもぴったりな美味しさ大満足商品です。
エイム(40代・男性)
おつまみとしてもスイーツとしても楽しめる!この小田原鈴廣さんの薄甘伊達巻は、ふわふわの卵と上品な甘さのバランスが絶妙なプレゼントにもぴったりの箱根土産♪優しい食感と品の良い口当たりに癒される、おつまみとしても優秀なオススメの伊達巻です。
こぐまたん(50代・女性)
箱根は練り物も有名。揚げカマなら、おかずにも肴にもなります。モチモチ食感が嬉しいプレーンを始め、桜エビ、黒胡麻の風味が加わったかまぼこは風味豊かで絶品。弾力とコシが魅力のしんじょうはプレーンに青海苔入りとチーズ入りが加わり、こちらもそれぞれの風味を愉しめます。
ここあ(50代・女性)
老舗かまぼこ店の詰め合わせはいかがでしょうか。新鮮な厳選した素材を使い、濃厚なうまみも堪能できます。
焼きぼこ 6枚入り かまぼこ 蒲鉾 小田原 箱根 お土産 老舗 ご当地 グルメ おつまみ お弁当 おやつ 個包装 小田原鈴廣かまぼこ
かいちゃんさん
かまぼこといえば、小田原のかまぼこ!正月のお高い蒲鉾もこちらで買います。このひとくち焼きかまぼこはパクッと食べれておすすめです!
ヤギヌマ(40代・男性)
箱根のお土産の焼きぼこで、直営店やお取り寄せでも人気がある定番のお土産になります。食感としてはプリプリした感じでかまぼこに歯ごたえがあり、焼き上げた風味が楽しめおいしいです。
bells(50代・男性)
創業慶応元年の老舗「鈴廣」の焼きぼこがおすすめです。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなります。個包装されており、軽く火であぶって食べると、とても美味しいです。
【父の日 ギフト】【メーカー直送】 しいの食品 ●松五郎6本セット
みかんの花(50代・女性)
箱根にほど近い小田原の「しいの食品」さんの酒盗や塩辛、沖漬けなどの瓶詰6本セットです。テレビなどでも紹介されているお品物で、発酵食品の酒盗は夏場のバテた体にもやさしいですよ。内容は、かつおとまぐろの酒盗、イカの塩辛、うにいか、ホタルイカの沖漬けと、梅クラゲとなっています。どれも白いご飯との相性は抜群です。
国産わさび使用 わさびそら豆 伊豆 箱根土産 お試し チャック袋 おつまみ そら豆 わさび ピリ辛 (わさびそら豆100g×4P)
ここあ(50代・女性)
そら豆を国産わさびを練り込んで生地で包んだ豆菓子で、食感もよくツーンとピリ辛でアルコールもすすみます。
【★箱根で大ヒットお土産商品★】箱根燻製たまご4個入x12パック おつまみ 無添加 お土産 食品 惣菜 母の日 父の日 誕生日 お供え物 プレゼント 人気 塩
れんれん(40代・女性)
箱根の手土産でおつまみになるものでしたら、こちらはいかがでしょうか。箱根の燻製たまごなのでおつまみにもぴったり。無添加で身体にも優しいので手土産によろこばれそうです。
ぷちかまパーティーBOX かまぼこ 蒲鉾 小田原 箱根 お土産 老舗 ご当地 グルメ 女子会 甘くない プレゼント お取り寄せ 小田原鈴廣かまぼこ
ぽこたくん
一口サイズのカマボコで食べやすくて美味しいですよ 箱根のカマボコは有名です おつまみにも最高です切る盛るの手間が省けます
チーズ ちくわ 小田原 蒲鉾 杉兼 (1袋 5入 ×5袋 セット )おつまみ、お子様 の おやつ に最適です 【冷蔵便】
ちょこら(40代・女性)
箱根の手土産にも良いと思います。おつまみにもなりますし、ごはんにも合いそうです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
父親・パパ × 手土産の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。