- 回答期間:2022/01/16 ~2022/02/20
- 作成日:2022/03/22
- 362View21コメント
ケイト・セザンヌ・エクセルなどプチプラの単色アイシャドウで、安いのにヨレにくいコスパが優秀なオススメのものを教えてください。小粒のラメで綺麗に仕上がるものってありますか??
セザンヌのシングルカラーアイシャドウです。クリアラメなので、お手持ちのアイシャドウにも重ねられて良いと思います。
honokana さん (40代・女性)
顔色が、ぱっと明るくなるし、肌になじんで、浮かず、表情がきれいに見えるカラーで、オススメです。
KATEの単色アイシャドウ「ザ アイカラー」の008番「グリッターピンク」が、微粒子ラメのふんわりほんわりしたピンク色で、活躍の幅が広いお色です。白浮きせず、柔らかい輝きを添えてくれますよ。
honokana さん (40代・女性)
発色がよく、肌になじむので、粉っぽくならず、浮かずに、顔色がよく見えるので、使い易くていいですよ
コンビニでも取り扱いがあるmediaの単色アイシャドウ。明るい色で4色展開されていて、どれもシマーでいい感じですよ。これの上に濃い色を乗せるようにしていくと透明感が出ます。
honokana さん (40代・女性)
発色がよく、肌になじむので、粉っぽくなく、綺麗な目元になります。浮かない感じで、良いですよ
資生堂のマジョリカがおすすめです。小粒のラメが程よく入っており、自然な仕上がりで目を大きく魅せることができますよ。いろいろなカラーがあるので、探してみてください。
honokana さん (40代・女性)
発色がよく、浮かないので、粉っぽくなく、しっとりして、立体的で、大人っぽい目元ができますよ。
卵醤油白米 さん (20代・女性)
プチプラの中ではケイトが特にいいと思います。使いやすい色で、かつデザインもオシャレでオススメです
だんごっ鼻 さん
コスパ重視でしたら、ケイトのアイシャドウをおすすめします。もちろん品質もバッチリで人気ブランドですよ。
アイシャドウパレットで購入するとお値段が張るマキアージュのアイシャドウもこうやって単色で購入するとプチプラ価格で気軽に使用できます
honokana さん (40代・女性)
コスパが良いし、粉っぽくならず、肌になじむので、使い易いです。明るいトーンで、良いですよ
セザンヌのシングルカラー アイシャドウはいかがでしょうか?クリアラメが発色がよく目元を明るく魅せることが出来ます!単色アイシャドウでこの価格は優秀コスメ!オススメです!
プチプラで単色アイシャドウというと、「マジョマジョ」こと、資生堂の「マジョリカマジョルカ」ですね。色数が豊富で、ドラッグストアやバラエティショップでも取り扱いが多いので、入手しやすくて、思い立ったときに買えるのもよいです。こちら「BR331シナモン」はしっかり目のオレンジブラウンで、細かいラメがきれいです。
プチプラの単色アイシャドウをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。セザンヌのラメがきれいな単色アイシャドウです。重ね付けもできますし、単色でも使える便利でコスパの良いアイシャドウでおすすめです。
エクセルのアイシャドウは発色もよくカラーも豊富で、パールも抑えめから多めなど種類が多いのもいいと思います。
コスパ重視ならセザンヌのアイシャドウがいいかも。わりとラメも入ってるものもあるし、カラバリも意外に豊富です
メッコ さん (40代・女性)
クリーミーなテクスチャなのに、サラッとした仕上がりになります。まばたきなどによるメイク崩れも抑えられ、メイクしたての色や輝きをキープできます。繊細なパールと、甘すぎないコーラルカラーで華やかな印象になれるのでおすすめです。