- 回答期間:2020/09/11 ~2020/09/25
- 作成日:2020/09/25
- 1,523View21コメント
流行りのチャイボーグメイクに挑戦したい!KATEやキャンメイク、マジョリカマジョルカなどのプチプラアイシャドウで、赤やワインレッドのチャイボーグメイクに使えそうな単色・パレットシャドウのおすすめは?
- 質問した人 ぴろ79さん (20代・女性)
- 最終更新:2020/09/25
このアイテムのおすすめコメント
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズの14アンティークルビーを選びました。こちらは1000円以下という価格ながら、5色も入っていてコスパも抜群!グラデーションも作りやすいですし、単色使いとしても使えると思います。左下は赤みが強く、右上はピンクレッドのような色味になっているので、好みのレッドカラーに調整もしやすいと思います。チャイボーグメイクはもちろん普段使いとしても使えるパレットです。
マットな質感で発色がよくきれいに仕上がるアイシャドーです。落ちにくくプロも使用する安心の品質でおすすめです。
KATEのダークローズシャドウのダークレッドがおすすめです。花びらを重ねるようにベースカラー、ダークカラー、ミディアムカラーを塗り重ねて、奥行きある目元を作れます。鮮やかで深みのあるレッドブラウン系のメイクなら、チャイボーグメイクに挑戦しやすいと思います。このパレット一つで完結するのもおすすめポイント。
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズの14アンティークルビーを選びました。こちらは1000円以下という価格ながら、5色も入っていてコスパも抜群!グラデーションも作りやすいですし、単色使いとしても使えると思います。左下は赤みが強く、右上はピンクレッドのような色味になっているので、好みのレッドカラーに調整もしやすいと思います。チャイボーグメイクはもちろん普段使いとしても使えるパレットです。
「アディクション」の単色アイシャドウの93番、「アリス」。発色がとてもよく、色もきれいです。キラキラ光らないマットタイプなので、特にテクニックを駆使しなくてもチャイボーグ系の仕上がりになりますよ。
あざやかなカラーがお肌をきれいに見せてくれます。発色がよくきれいに仕上がっておすすめです。
デパコスブランドのADDICTIONですが、単色アイシャドウなら1000円代で気軽に試せます。こちらの「カルメンローズ」は椿を思わせるゴールドがきらめくおしゃれなディープレッドです。
2色の赤色がワンセットになったアイシャドウはいかがでしょうか。マットタイプなので秋らしい雰囲気のお化粧に合います。アイシャドウとしてもチークとしても使えて便利だと思います。
こちらのアイシャドウはチークやアイメイクに使える中国メイクです。発色のいい感じが中国メイクの特徴ですが、赤系でキレイな色合いのメイクを楽しめます。
チャイボーグメイクに最適のレッド系の大人カラーが揃っているアイシャドウパレットです。グラデーションで立体感を表現できますよ。秋冬のファッションとの相性がよさそうですね。
手ごろな価格で発色鮮明なケイトブランドの人気アイパレット。中華メイクもサッとこなせるレッド系カラーが充実だから、素敵に仕上がるハイコスパなアイテムですよ。
ぴぃこさん (30代・女性)
ヴィセ アヴァンのシングルアイカラー「042 RIPE CASSIS」はワインのようなカシスレッドでチャイボーグメイクにはピッタリなカラーだと思います。目尻や下瞼に広げると潤み目・デカ目効果もあり、また秋にも合う色で非常にオススメです。
チャイボーグメイクにもチャレンジしやすく、単色買いより簡単にグラデが完成するパレットアイテムはいかがでしょうか。プチプラですが、カラーの充実度や内容が良く発色も良いです。
ぱきっとしたレッドなので、全体的に使うと地雷メイクっぽくなってしまうのでは?ポイント用に使うといいのかも
中華風メイクの赤って結構深みのある赤を使うイメージなので、ワインレッド系が良いかも。ワインレッドなら秋冬にぴったりの色だし、使いやすそうですね。
どんどん1555さん (50代・男性)
ワインレッドカラーがある単色アイシャドウなので、おすすめいたします。これならチャイボーグメイクに挑戦できるので、いいと思います。
ソフトタッチなアイシャドウで、まぶたにもなじみやすく、指で塗ると密着感がさらにアップし、化粧もちもよくなります。