- 回答期間:2021/11/04 ~2021/11/18
- 作成日:2021/12/02
- 554View20コメント
両親に冬の味覚の代表「蟹」をお歳暮として贈りたいです。中でも妻の地元である山陰地方の鳥取や島根で獲れる松葉ガニを送ってあげたいです。産地が限られるブランド蟹の中で、松葉ガニのおすすめを教えてください!
honokana さん (40代・女性)
足落ち一本ゆでたてで、身がプリプリで、しっかり詰まっていて、濃厚で甘く、おいしいので、お勧めします。
ドラコ さん (30代・女性)
鳥取県産、独自をの味を味わえて、贅沢ですし、しかも限られた場所でしか取れないから貴重です。
クロス さん (40代・男性)
兵庫県産の松葉ガニのセットで、上質の本場の味わいを自宅で堪能できて食べ応えもあります。
こぐまたん さん (40代・女性)
鳥取県で水揚げされた松葉ガニですが、1本指落ちというだけで訳ありになったお得なセットです。全部で約1.6kgも入っています。カニ味噌もたっぷりとつまり、身も旨味凝縮で絶品。一番の違いは鮮度。生きたまま送られてくるので、まさに活け蟹。冷凍とは全く異なる極上のあ美味しさです。
日本海で獲れた松葉ガニは特別大きく身がぎっしり詰まった食べ応えのあるものが多いような印象です。特に境港は蟹の産地として有名です
honokana さん (40代・女性)
松葉蟹の2キロ入りで、身が詰まっていて、身がたくさんあるし、甘くて、おいしいです。
handsome さん (40代・男性)
やっぱり、冬は蟹ですよね。産地によって呼び名は違いますがおすすめはやっぱり「松葉ガニ」ですね。身がしっかり詰まっていて甘みもあり鍋に入れるか、そのまま食べるか迷ってしまいますね。サイズはなるべく大きなものを家族でシェアして食べるほうがお得かなと思っているので1kg以上のものを選ぶようにしています!
こぐまたん さん (40代・女性)
こちらは足が1本獲れた訳あり松葉ガニ。鳥取県で水揚げされたこちらの松葉ガニは3Lという特大サイズ。脚が1本ないというだけで身はたっぷりとつまっています。生きたままおくってもらえるので、これ以上の無い抜群の鮮度。お得に極上の松葉ガニを味わえますよ。
かずフル さん
山陰地方の鳥取県と島根県の隣りと云えば、東隣りは兵庫県ですが、この兵庫県の日本海の港に水揚げされた松葉カニには、柴山かに、津居山かに、香住かに、浜坂かに 等があります。美味しい蟹です。
紅玉りんご さん (50代・女性)
松葉ガニ専門店てらかわの釜茹で松葉ガニです。津居山漁港に揚がる松葉ガニは、漁場から港が近く、日帰り漁で未冷凍の新鮮なまま競り落とされるので、鮮度抜群。津居山ガニと呼ばれる高級品です。この道50年のプロがその日の気温などに合わせて丁寧に釜茹でしたものを即日出荷するので、松葉ガニ本来の美味しさが味わえますよ。
丸パンダ さん (40代・男性)
800g特大の松葉ガニ2尾セットがオススメです。こちらは「訳あり」のもので足折れとなっていますが、この大きさでこの価格は「訳あり」だからこそのお得なものです。冬の味覚を贅沢に味わえる、こちらの松葉ガニは間違いなく喜ばれるギフトだと思います。
ドラコ さん (30代・女性)
兵庫県から、直送で、みずみずしい美味しさがそのまま残ったまま、味わえて、大満足ですよ!
本物の松葉ガニのところにしかつけられないタグがあるので安心。ゆでる自信がない方はゆでたものを。ゆでたてのほうがおいしいけど
ツネツネ さん (40代・男性)