- 回答期間:2020/09/15 ~2020/09/29
- 作成日:2021/06/25
- 833View20コメント
息子の七五三のお祝いを私の両親がしてくれたのですが、お返しを何がいいと思いますか?名入れのお米や写真を入れるフォトフレームなど、いくつか候補はあるのですが、みなさんがおすすめするものも参考にしたく、是非アドバイスをください。
アクリル樹脂のフォトキューブは透明度が高く、どの角度から見てもとてもきれいに仕上がるそうです。こちらのセットは7.5×7.5×2㎝サイズの加工・文字名入れ・送料などが全部込みで、メッセージカードやギフトラベルもついてきます。試作データを送ってくれて、2回まで修正も応じてくれるので安心して注文できると思います。
味噌醤油などの調味料はどこのご家庭でも使うものなので、オーガニックのちょっといいものを。こちらのセットは有機醤油2本、有機純米酢1本、有機味噌2パックの詰合せです。お子さんの写真入りのメッセージカードをつけて贈ることができますよ。
オリジナリティー溢れる内祝いとしても、形だけではなく本当に喜んでいただけるのは写真ギフトだと思います。好きなタイミングでお孫さんの姿を見て頂けるのが良いですね。
20年以上も美しさを保つプリザーブドフラワーの押し花が華やかな印象で晴れの日の記念にぴったりです。思い出の写真をさり気なく彩ってくれておすすめです。
どんどん1555 さん (50代・男性)
七五三用にピッタリのフォトブロックなので、おすすめいたします。名入れができて特別感があり、内祝いにいいと思います。
升に名入れをしてくれる、こちらのお米の食べ比べセットはいかがでしょうか?8種類の銘柄米が堪能できるのが良いと思います。ちなみにこのお米はゆめぴりか、晴天の霹靂、あきたこまち、つや姫、こしひかり、いのちの壱、元気つくし、森のくまさんになっているので間違いなく美味しいと思います。
おしゃれなキャンバスパネルです。七五三のかわいい写真を入れれば、リビングのインテリアになります。素敵な内祝いになると思いますよ。
七五三の記念写真をフォトクロックにして贈れます。名前やメッセージを入れることができるので、よい記念になると思います。お孫さんの晴れ姿がいつでも見られるので、喜んでもらえそうですね。
記念すべき七五三の姿を写真で、好きな時・いつでも楽しんでもらえるギフトはいかがでしょうか。七五三の姿を見てもらった・見てもらっていないに関わらず、お孫さんの写真がいつでも楽しめるのは喜ばれます。簡単に楽しんでもらえますし、何よりのギフトです。
こちらのお米は名入れのメッセージカードが付いていて、記念を祝うのにピッタリです。お米は新潟県の魚沼産のコシヒカリで、家族で楽しむには最適な祝いのギフトです。
honokana さん (40代・女性)
お米の詰め合わせで、いろいろ試せるし、パッケージもお洒落で、実用的で、良いですね
日本の銘米の10種類のセットで、3合なのでちょうどいい量で、食べ比べもでき喜んでいただけると思います。おしゃれなパッケージも◎です。
バターの美味しさしっかり感じるバームクーヘンがアソートになった人気内祝いギフト。口当たりが良く、コクのある甘味に心地よい風味で美味しくいただけるから、きっと喜ぶと思います。
名入れ可能なので記念になって七五三の内祝い用にもぴったりです。濃厚な卵の風味が絶品でおすすめです。メッセージカードでちお礼のメッセージを添えることができておすすめです。