- 決定
0歳・赤ちゃん用の知育おもちゃ|クリスマスプレゼントや出産祝いにおすすめなのは?【予算10,000円以内】
友人の出産祝いに0歳から遊べる知育玩具(モンテッソーリ)を探しています。一つに知育おもちゃといっても、絵本タイプのものや、積み木などの木製おもちゃ、コロコロと音が鳴る可愛いおもちゃ… 出産祝いとしてのプレゼントは初めてのため、皆さんのおすすめを教えてください。
どんどん1555(50代・男性)
- 更新日:2022/09/18
- 9069View 38コメント
みかんの花(50代・女性)
物体は高いところから低いところへ移動するものだ、という物理法則に目覚めてくれそうな木製の玩具。これに親しんだら、次はTVの「ピタゴラスイッチ」で楽しむ……というようにすると、知育がスムーズに進みそうです。
ミニー☆(50代・女性)
カラフルで可愛くて楽しく遊べる積み木です。
あかり(30代・女性)
形にはめる、音を鳴らすなど、赤ちゃんの興味を引く単純な遊びがいくつもできるおもちゃはどうでしょう。明るい色使いで興味を持ちやすいと思います。
あみーみ(40代・女性)
小さな頃から五感をフルに使って遊ぶことのできるおもちゃは脳の発達を促すのでカラフルな色で手触りの良い木の音が鳴るおもちゃがおすすめです
honokana(40代・女性)
木のぬくもりがあって、カラフルなので、赤ちゃんもよく見ます。がらがらの音も、意識を釘付けにします。小さな手で握れて、良いですよ
あかり(30代・女性)
森のわくわくハウスというネーミングもかわいい知育玩具。積み木や木琴などいろんな遊びがこの一つに詰まっていて、飽きることなく遊べると思います。
りぃー(40代・女性)
0歳児さんなら、松谷みよ子さんのロングセラー絵本はいかがでしょうか。ロングセラーであり、単品購入も可能ですが、プレゼントにピッタリ、全9巻セットです。じっくり読み聞かせることで、ベビーちゃんの情緒安定化・知育にもお役立ちで、親子のコミュニケーション作りにも役立ってくれます。ベビーちゃんが見やすく、分かりやすい大きめイラスト&ベビーちゃんにピッタリな内容が揃っています。
クロス(40代・男性)
ボーネルンド製のベビー用知育玩具で5種セットで、安全性にも配慮された設計で使い易いです。
すしまん(50代・男性)
松材を用いたやさしい風合いで安全に遊べるアニマル積み木ギフトがおすすめ。こすって音を鳴らしたり転がし遊びもできるから、知育効果しっかりと期待ができるのが嬉しいですね。
一郎ちゃん(60代・男性)
赤ちゃんの視覚は、幼い時から養うと、健やかに育ちます。このベビートイは赤ちゃんの目の前で、ディズニーがくるくる回って、楽しく知育になると思います。
honokana(40代・女性)
手押しすると、くまのプーさんがお尻を動かして、揺れるので、かわいいし、ピアノもひっけるので、知育に良いですね
s.i(40代・女性)
ポップなカラーが目を引いてお子様の興味を引くこと間違いなしのおもちゃです。バランスよくきれいに積み上げて楽しく遊べます。
TAA(30代・女性)
赤ちゃんは、ぬくもりのある木のおもちゃが大好き、形も色々あって、手に刺激を与えてくれます。パズルになった型はめパズルの車のおもちゃがお勧めです。
ヤギヌマ(40代・男性)
0歳から始めても遅くはない赤ちゃんにピッタリの知育玩具で、長く使っていくことができるので出産祝いとしてお勧めです。木製の立体パズルで、シンプルな木製になり、赤ちゃんの注意を惹きやすいおもちゃとして夢中になると思います。
honokana(40代・女性)
ボーネルンドの木のおもちゃで、木の温かみがあるし、手で、移動させて、手も頭も使うので、いいですよ
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれな知育玩具です。あたたかみのあるアイテムですし、赤ちゃんが玉転がしを楽しむことができますよ。
ミルミル(40代・女性)
ムーミンのおきあがりこぼしです。揺らしても揺らしても倒れない不思議な動きは、きっと赤ちゃんの興味を持ってくれると思います。揺らすと音も鳴るので、赤ちゃんも楽しいと思いますし、ダイヤモンド型の突起がついているので、触覚も刺激されます。デザインも可愛らしいので、お部屋に置いておいてもステキだと思います。
セレクタ トリダスボックス SE62019(知育玩具) SELECTA 赤ちゃん ベビー 出産祝い おもちゃ 0歳 1歳 1歳半 2歳 女の子 男の子 新生児 0ヵ月 ガラガラ おしゃぶり オルゴール
fu-s(30代・男性)
各種の規格に準拠してゼロ歳の子どもでも遊べるおもちゃです。カラフルで様々なかたちのつみ木で、形の認識と色の識別を遊びながら学ばせることができます。正方形の上面は形を合わせて型はめ遊びだったりサイドの4面は工夫された扉となっています。この扉どうやって開くのか。中のブロックを取り出すときも学びになります。
ここあ(50代・女性)
目と耳だけじゃなく、手や指はもちろん、足や脳など全身を使って遊べます。ベビーベッドでも、ベビーカーでも使えるのも◎です。
ここうお(30代・女性)
こちらの木のおもちゃはいかがでしょうか。木製なので優しくて安心して使用出来そうです。カラフルなので赤ちゃんも見えやすいかなと思いました。
TAA(30代・女性)
吸盤おもちゃなので、組み合わせて形もつくれて、壁や冷蔵庫などにくっつけていろ遊ぶやごっこ遊びもできますね。
s.i(40代・女性)
お子さまに安心の木製でオススメおもちゃです。デザインも可愛らしく遊びながら知育できていいですね。
エイム(40代・男性)
温かみのある木のおもちゃに癒される!このドイツ製の道路セットは自分で自由に道を創ったり重ねたりしながら広がる自分だけの世界観を育める素敵な知育玩具♪大きくなってからも車やお人形のおもちゃを使った遊び方のバリエーションも増えていくのでプレゼントにもおすすめです。
たんげ(40代・女性)
ふわふわ素材で出来た輪投げ。ぶつかっても投げても安心なのでおすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
木のおもちゃはいかがですか?木のぬくもりを感じることができ、口に入れても安心安全です。
nanacoco(40代・女性)
0歳なのでまだむずかしいおもちゃは使えないと思います。引っ張るとカタカタ音がするアヒルで感覚を刺激します
あかり(30代・女性)
国産のヒノキを使った型はめパズルです。形を覚えたり、穴にはめるという動作ができるので初めての知育玩具にぴったりです。舐めても安全なのが嬉しいですね。
りぃー(40代・女性)
出産祝いとして、知育玩具は限定されてしまいますが、布絵本はいかがでしょうか。絵本でもロングセラーの良本であり、その布絵本です。カラフルな色使いで、ベビーちゃんにも分かりやすく、いろいろな仕掛けが楽しめます。触り、ひっぱり・音を出しなど、五感が刺激されるのでおすすめです。
ニジマル(40代・女性)
木製のガラガラはいかがでしょうか。0歳から遊べるおもちゃで、気の暖かみを感じ握って触って音が出る五感を育てるのにおすすめです。国産ケヤキを使用し丸みのある形で安全に遊べます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
赤ちゃん × 出産祝いの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。