- 回答期間:2022/09/17 ~2022/10/04
- 作成日:2022/11/02
- 36,561View59コメント
クリスマスには絶対大喜びなアンパンマングッズをプレゼント。2歳の女の子が喜ぶ、おままごとやぬいぐるみなど、人気のアンパンマンおもちゃを教えて!
honokana さん (40代・女性)
レジごっこができて、アンパンマンがかわいく、ままごと遊びができるので、喜んでくれそうですね
とびみけさんさん さん
娘が2歳の頃、このアイス屋さんでよく遊んでました。重ねられるのが面白いらしく、アイス屋さんになりきってました。このアイスセットは従来のアイス屋さんより豪華なので、誕生日プレゼントにおすすめです。
テレビそのままの可愛らしい造形だから、ちびっ子に大人気。一緒に遊べておしゃべりまでできる面白ギミック搭載のハイテク縫いぐるみです。ソフトなさわり心地で安全性も高くて安心。
お買い物ごっこが楽しめるレジスターセットです。バーコードを読み込めば店員さん気分。お客さんからお金をもらって、お釣りを渡して、楽しい店員さんごっこ。数字が読めるようになったら、数のお勉強もできそうです。
アンパンマンのおままごとができるセットがおすすめです。本物みたいな炊飯器は水蒸気が出たり音がでたり楽しめる機能がいっぱい!女の子はおままごとをよく遊ぶのでアンパンマンのおもちゃならなお喜ばれそうです。
遊びながら体力がつくアンパンマンのジョイパレットがおすすめです。テレビにつなぐだけです。身近な運動からオリンピック競技まで15種類のスポーツゲームが楽しめます。身体を動かせますし、集中力もつきますよ。
タッチしたところを音声で教えてくれるとても使いやすいおもちゃです。英語にも触れることができるのが嬉しい。
お子さんが、あちらこちらに触ると、あら、アンパンマンがおしゃべりしますね。お子さんもコミュニケーション型トイ人形で大喜びますよ。
おしゃべりができるアンパンマンのぬいぐるみはいかがでしょうか。約20種類のワードにアンパンマンがこたえてくれ、言葉の興味にもつながると思います。
2歳のお子さんに贈るアンパンマンのおもちゃをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。収納ケース入りのブロックセットです。ブロックは知育になりますし長く遊べるのでおすすめです。
アンパンマンのいろんなキャラクターぬいぐるみ28種類の中から9点選んでセットにできるこちらのギフトセットはいかがでしょう?小さなお子さんが持ちやすいサイズ感が良いと思います。
クッションあんパン魔の背中に乗せてみましょう。きっと大空を飛ぶ様な、気持ちになると思います。柔かですので、安心してのせられますよ。
honokana さん (40代・女性)
おうちパーティセットで、おままごとができるので、喜んで、遊んでもらえそうで、いいですね。
勤めていた保育園では部屋をボールプールにすると2歳ぐらいの子は大喜びしてはしゃいでいたのを覚えています。なので、こちらのボールプールを選びました。おうちの形になっているので、おままごとにも使ったりして楽しめそうです。狭いところに入るのや、隠れ家的なおもちゃはワクワクするし、私が子供の頃ならとても喜んだと思います。
アンパンマンとみんなのお店たっぷりブロックでお店を作って遊べるのでとても楽しそうだなと思いました。ブロックなので積み上げたり作ったり自分で出来るので成長にも良さそうだなと思いました。
紅玉りんご さん (50代・女性)
アンパンマンのお絵かきボードはいかが。おしゃべりモード・メロディモード・効果音モードの3つのモードがあり、絵を描くだけでなく音も楽しめるおもちゃです。サウンドペンとなぞり描きシート、人気キャラのマグネットスタンプ付きで、年齢に合わせてひらがなの練習などにも使えます。
男児・女児問わず、みんな大好きトランポリンはいかがでしょうか。単純な動作ですが、運動不足解消にもお役立ちです。バランス感覚が養えますし、体幹も鍛えられます。運動能力向上にも役立ち、なかなか屋外遊びが出来ないようなシーズンや時期でも自宅でストレス発散が出来ますし、運動不足解消の手助けにもなってくれます。単純明快な分かりやすさで、シンプルな遊びですが、飽きずに長く愛用してもらえるのが良いですね。
アンパンマンの可愛らしいデザインで楽しく遊べる回転寿司のおもちゃです。リアルな造りで本当にお店に行った気分で楽しめます。くるくるお寿司が回って家族やお友達とワイワイ盛り上げれておすすめです。
だんごっ鼻 さん
こちらのあんパンのおもちゃは如何でしょうか?2歳でしたらおしゃべりの勉強にもなる、しゃべるあんパンおもちゃですよ。お薦めです。
紅玉りんご さん (50代・女性)
2歳くらいの子って、テレビでアンパンマンが流れると一緒に踊ってません?「からだフリフリ!うたって♪おどるよ!おおきなアンパンマン」はいかがでしょう。歌ったり踊ったり、手拍子したり、左右に体をフリフリしたり、一緒にダンスできる楽しいおもちゃです。約37㎝の大型なので、お友達気分で遊べそう。「歯を磨こう」とか、「お片付けしよう」とか、応援してくれる曲も入っているので、パパママも助かりますよ。
かいちゃんさん さん
いまだにコロナ禍なので外にもこれまでと比べると行きづらくなりました。室内で使えるトランポリンは楽しいと思います!
1.5歳から使える、アンパンマンバイクです。2輪でバランス感覚が養われ、自転車等に乗る練習になるので良いと思います。
丸パンダ さん (40代・男性)
アンパンマンのお人形と、アンパンマンごうのセットがオススメ!アンパンマンごうは磁石でくっついており、取ったりくっつけたりで色々な形をつくることができます。ブロックの教材は色々ありますが、親しみやすいアンパンマンのキャラクター達と不思議な磁石の力で楽しみながら知育できるのが良いですね。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
お料理ショーはいかがでしょうか?アンパンマンのキャラクターたちが可愛いので楽しくお料理ごっこができると思います。
紅玉りんご さん (50代・女性)
アンパンマンのひらがなブロックです。まだ2歳だと、文字はよくわからないと思いますが、同じ色のブロックを集めて絵を合わせると、あいうえお順になるので、ひらがなが読めなくてもカラフルなブロックとして楽しく遊べます。大きくなったら言葉順に並べられるようになるので、成長に合わせて長く使えるおもちゃです。赤いバスの形をした可愛いバッグ付きで、お片付けの練習にも。
楽しいあんぱんマンデザインを施したキーボードがおすすめ。色んな音が出て楽しく音楽遊びできるギフトに最適な商品ですよ。ピカッと光る楽しいギミックを搭載しています。
ショットブラスト さん (50代・男性)
女の子ならフードコートや回転寿司などが喜ばれるのですが、小物も多く、扱い方もやや難しいので、この商品をお勧めします。これは簡単、安全なのに、音や光、その他いろんな動きを楽しむ事が出来る良品だと思います。
W月ママ さん
アンパンマンレジスターはいかがでしょう。遊びながらお勉強モードも充実した、1.5歳から4歳までのお子さん対象の幅広く遊べるおもちゃです。
TAA さん (30代・女性)
ジャムおじさんの工場で、」アンパンを作れるのでおままごと感覚で楽しめますよ。
honokana さん (40代・女性)