- 回答期間:2021/06/21 ~2021/06/23
- 作成日:2021/07/02
- 1,691View33コメント
敬老の日のプレゼントは、いつもと違う新しいことにチャレンジしてもらえるようなギフトを!体験プログラムチケットや体験カタログギフトのおすすめを教えて!
やまむらもみじ さん
サファリパークの体験ギフトは、いかがでしょうか?歳をとるとなかなか出掛ける機会がない場所ではないでしょうか。
どんどん1555 さん (50代・男性)
ご要望の予算、1万円以内で購入できる体験型カタログギフトは如何でしょうか。新しいことにチャレンジできるギフトで、いいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、70代男性の方への敬老の日ギフトにおすすめしたいです。
お食事、エステ、温泉といったゆったり過ごす体験やリフレッシュできそうな体験がたくさん掲載されたカタログです。どれも一流の体験なので、良い思い出になりそうです。
ここうお さん (20代・女性)
温泉・体験ギフトの入ったカタログギフトはいかがでしょうか。のんびり温泉は癒されるなと思います。もし行けなくても、グルメからも選べます。
かずフル さん
夏に向かう今。今年は、夏が過ぎた頃にやって来る「敬老の日」のプレゼントは、コロナ禍が過ぎ去ってくれるだろうこの夏に安心、安全を確認しながら先取りしましょう。湘南で波に乗って貰おう!ってのはいかが!
プロからゴルフを学べたり、乗馬やクルージングなど様々な体験が選べるカタログギフトです。また体験だけでなくファッションやグルメなども選べるので喜んでもらえると思いもいます。
ゆっくりのんびり良質な温泉体験!以前両親の結婚記念日にこのカタログギフトを贈った事があり、その際には大分の杉乃井ホテルさんでの宿泊を体験してもらいました。手軽に非日常のリラックス体験を提供出来、事前にリサーチしてのんびりと寛ぐ体験を提供出来る、敬老の日祝いにもお勧めのカタログギフトです。
ぴちゃん さん (40代・男性)
最近のおしゃれなカフェで使えるクーポンがついていますよ。シニアの方にも喜ばれるインスタ映えするスイーツを楽しめますよ。いくつになっても、食の好みは、永遠ですからね。デート感覚で使えますよ。
ろくろやそば打ち体験など男性が興味をもちそうな体験メニューが14項目あります。きっとお父様の心をくすぐるものがあると思いますのでお薦めします。ペアになっていますのでご一緒されて思い出作りをされても良いかと思います。
トンボ玉のアクセサリー製作体験ですね。と言いながらも、本州以西の在住の方は九州旅行も兼ねて行けますので両得になりますね。
馬と触れ合いながら、体幹を鍛え直せる素敵な経験!おすすめは、体験乗馬のコース。以前両親に贈った事がありますが馬と少しずつ心を通わせながら同調していける時間はとても愛しく、独特のリズムと景色が楽しめる乗馬体験は普段生活では得られないオンリーワンの体験に。内腿を中心に体幹をとって乗馬する事で姿勢の良さや大切さも確かめられて普段生活にも活かせる事が多いのでおすすめですよ♪
秋田県にかほ市の観光地、元滝伏流水をガイドしてもらえる、体験チケットです。元滝伏流水とは、 鳥海山にしみ込んだ水が長い歳月をかけ、岩肌一帯から湧き出している滝です。「平成の名水百選」に選ばれています。
選べるものも多いので、相手の趣味がわからない場合にはとくにおすすめです。豪華なカタログの見た目もギフトにはぴったりです。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
体験ギフトのプレゼントでしたら、こちらの女性の為のリラックスギフトが是非お勧めです!女性に人気のある体験を集めてくれていて、陶芸、エステ、フラワーアレンジメント、ネイル、ヘッドスパ等幅広く選べます。
honokana さん (40代・女性)