- 決定
【父・退職祝い】定年退職の父に感謝を込めて贈る夫婦湯吞のおすすめは?【予算8,000円以内】
定年退職をむかえる父に感謝を込めてプレゼントを贈ろうと思っています。これからは母との時間を大事にしてほしいので、最近父が気になっている九谷焼などの焼き物で『夫婦湯吞』のおすすめを教えてください!
とっち(50代・男性)
- 更新日:2021/10/02
- 3873View 32コメント
Eom(30代・女性)
九谷焼の十草文様の湯呑みです。名入れも無料でできますし、着物の柄のように繊細で九谷焼の良さが出ていると思います。
zazie(40代・女性)
桜をモチーフにした九谷焼のペア湯呑みです。美しいグラデーションと神秘的な色合いが素敵ですね。
bells(50代・男性)
シックな和モダンという感じでおしゃれですね。内側に色違いで椿が描かれているのが素晴らしいです。女性用の方が2~3ミリサイズが小さいです。きっと愛用してもらえるでしょう。
_ys_
信楽焼の湯呑みセットはどうでしょうか。唐草模様がお洒落で、スッキリとしたデザインです。
クロス(40代・男性)
波佐見焼のシックなデザインの湯呑のペアセットで和風で飽きの来ないデザインなので長く愛用できそうです。
トンタン
京都の清水焼は美しさと使いやすさをあわせ持つ物が多いので贈り物では頼りにしています。これで京都の宇治抹茶などを夫婦で飲んだら最高だと思います。
りぃー(40代・女性)
やわらかな印象のグラデーション使いも印象的な、夫婦湯呑はいかがでしょうか。お父様が九谷焼が気になっておられるなら、九谷焼一択だと思います。優しいタッチの桜デザインも上品ですし、気に入ってもらえそうです。専用ギフトボックス入り&ラッピング対応可です。
アラヒィフオヤジ
夫婦湯呑はすでに持ってるはずですよね?これから選ぶとなっても御本人では年齢相応のものになりそう!そこでちょっと綺羅びやかな湯呑はいかがでしょうか。
かずフル
古九谷開窯から360年を迎えた経済産業大臣認定伝統工芸の九谷焼の夫婦湯呑みセットです。パリ万博に出品以来、ジャパン・クタニとして世界に名を轟かせた色絵の素晴らしい逸品です。
エイム(40代・男性)
綺麗な色グラデーションに癒される!この九谷焼の夫婦湯呑(銀彩)は九谷焼によく用いられる赤と青に色の奥行きを齎す銀彩を施した上品な見た目が特徴的♪淡く優しい色使いに労いの気持ちを込めて贈る事が出来る、お父様もきっと喜んでくれるお勧めの夫婦湯呑です。
れんれん(40代・女性)
夫婦湯吞をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。白山陶器のおしゃれな夫婦湯吞です。和風にもモダンにも通ずるデザインで飽きも来ないので長く使ってもらえると思います。
こぐまたん(50代・女性)
こちらは福を呼ぶと縁起物としても人気のあるフクロウデザインの湯のみです。モダンなデザインですが有田焼で質感が高く贈り物としてもおすすめです。
ドラコ(30代・女性)
九谷焼きで、風流で和風の花で美しいですし、気持もよく伝わると思うから、イチオシ致します。
あみーみ(40代・女性)
箕面焼でゴールドや漆喰カラーがとても綺麗に入る商品だと思います。名前も入れられるので特別感があり長く使えるデザインでもあります
honokana(40代・女性)
九谷焼の夫婦セットで、伝統の重みがあって、九谷焼の鮮やかな色彩が優しい感じで、良いですね。
donmai
何と言っても、あの有名なたち吉の商品ですし、柄もシブくて落ち着きがあります。こういう物は飽きずに長く使えるのでオススメです。
だんごっ鼻
京都清水焼きのペア湯呑みは如何でしょうか?手に取ると本当に握りやすく焼き物の良さが伝わってきます。とてもお洒落なデザインです。
ここうお(30代・女性)
かわいらしい夫婦湯呑です。好みがありますが、猫やアートがお好きならいかがでしょうか。
kitaくん(60代・男性)
九谷焼の定番絵柄です。華やかさの中にも落ち着いた雰囲気を醸し出します。
こりすん(40代・女性)
九谷焼の金箔の湯のみが渋いですね。豪華な見た目がお祝いにぴったりだと思いました。
かわまま(50代・女性)
地味過ぎず、渋いけれど、華やかさもあって、お茶だけでなく、いろいろな飲みものに使いやすそうです。
wafu(40代・女性)
シックな銀箔の輝きが上質な落ち着き感を添える九谷焼の夫婦湯呑をおすすめします。幻想的なグラデーションはほっと一息の安らぎを優雅に彩り、夫婦みずいらずの豊かな時間を楽しませてくれるはず。お疲れ様の感謝を伝えるギフトにぴったりだと思います。
りらく(40代・女性)
金箔付きの上品な九谷焼です。持ちやすい形で毎日のお茶に使ってもらえると嬉しいですね。お祝いに相応しい品だと思いますよ!
有田 波佐見焼 福峰窯 木の葉フクロウ 茶碗・湯呑 睦揃
ほ⚪︎ん(30代・女性)
お茶碗とお湯呑みのセットになりますが、こちらは如何ですか?波佐見焼はとても軽いので、お年を召された方でも使いやすいかと思います。ふくろう=不苦労でこれからはゆったりすごしてね。なんてメッセージも込められたら素敵です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
父親・パパ × 退職祝いの人気おすすめランキング
父親・パパ × 食器・キッチン雑貨の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。