- 決定
両親の結婚記念日に!お揃いで使える和モダン夫婦茶碗を贈りたい!【予算15,000円以内】
両親の結婚記念日が数字的にも良い節目なので、夫婦お揃いで使える素敵な夫婦茶碗を贈りたいです。和モダンでデザインが素敵なお勧めを教えてください!
エイム(40代・男性)
- 更新日:2022/08/18
- 4989View 27コメント
あかり(30代・女性)
大きな柄と鮮やかな色使いが特徴的な、九谷焼のお茶椀。さりげなく名入れすることができるので、お祝いの品にぴったりだと思います。
honokana(40代・女性)
九谷焼の夫婦じゃわんで、シックで上品さがあって、伝統の高級感があって、素敵ですね。
ここあ(50代・女性)
有田焼の夫婦茶碗で、モダンな染付唐草文様で、和食器だけではなく洋食器とも合わせやすく、記念のギフトにもおすすめです。
猫大好き
富士山のデザインのお茶碗と鷹の羽のデザインの箸置きとなすびの形の小鉢がとても縁起が良く派手過ぎずモダンな感じで嬉しいかなと思いました。お箸も付いているので喜ばれるかと思いました。
ヤギヌマ(40代・男性)
九谷焼の夫婦茶碗で奇抜なデザインで歌舞伎風というおしゃれが楽しめ、結婚記念日にピッタリの見た目が楽しめます。湯呑もセットになり、インパクトが強くて記念日を意識しやすい特別感のあるギフトです。
こぐまたん(50代・女性)
まつかさ柄と深い色味がモダンで洒落たデザインです。茶碗&湯呑み&箸置き&お箸のセットと豪華な内容。日本製なので質感が高く安心です。波佐見焼ならではの質感が楽しめます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
以前にお祝いでこちらのたち吉セットをプレゼントしたことがあります。オーソドックスな和モダンな湯呑みなので長く使いやすいと思います。
まみちゃん(50代・女性)
和モダンでも、持ちやすさや食べやすさ等使い勝手にも気を使いたいですね。こちらの美濃焼きならシンプルな形で普段使いしやすいです。柄は和でもちょっとモダンな感じで、名前を彫刻してくれます。
グラスマン(60代・男性)
有田焼・夫婦茶碗と夫婦湯飲みのセットです。高級感がありますし、使い心地のよいアイテム。結婚記念日のお祝いに最適だと思います。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの九谷焼の夫婦茶碗セットはいかがでしょうか?和モダンで華やかな椿がデザインされていてとても素敵です。綺麗な化粧箱に入れて送ってくれるので、プレゼントにぴったりです。
ままちゃり(70代・女性)
「数字的にも良い節目」の結婚記念日へのプレゼントという事で、瓢箪絵柄のお茶碗を選んでみました。瓢箪には『魔除け・厄除け・末広がり八方位を守り幸運を呼ぶ』と古代から親しまれてきた幸運アイテムです。その瓢箪が六つあると「むびょう→無病→六瓢」息災となり、お父様・お母様にはこれからもお二人とも無病息災な日々を過ごしていただけるよう願いを込めて、このお茶碗を選んでみました。
tabby(50代・女性)
国産の欅で作られた山中漆器の夫婦茶碗です。シャープでモダンな雰囲気が素敵です。陶器より割れにくいので、長く使ってもらえますよ
Eom(30代・女性)
上品な有田焼のお茶碗はいかがでしょうか。桜柄は今の時期にもちょうど良いですし、縁起物なのでお祝いにぴったりなのではないかと思います。名入れができるので、記念になりおすすめです。
くみさん(40代・女性)
食器の外側は艶やかな黒、内側の白地に鮮やかな絵付けの施された上品かつモダンな湯呑みと茶碗のペアセットはいかがでしょうか?主張し過ぎないデザインなので普段使いにも。おめでたい良い節目を機に食卓を彩る一員にお加え頂けたらと思います。
pagu(60代・男性)
九谷焼の青良窯は重厚感があり、夫婦茶碗に最適だと思います。素敵な結婚記念日のお祝いになりますよ。
たんげ(40代・女性)
やさしい色合いの九谷焼の夫婦茶碗。手におさまりのいい形で使いやすいですよ。
荒野の素浪人(60代・男性)
有田焼の陶芸作家、藤井錦彩(ふじいきんさい)の作品です。有田焼の伝統に、現代の感覚を調和させた独自の作風を作り出している注目の陶芸家です。お茶碗の絵柄は梅、子孫繁栄・長寿円満を授ける縁起がよい花です。ご両親へのプレゼントとして最適だと思います。
ニジマル(40代・女性)
名入れが可能なので特別なお祝いに贈るのにピッタリな夫婦茶碗です。椿が施されて和モダンと呼ぶによい落ち着きある上品なデザインです。サイズが男性と女性用でわずかに違います。機能性にこだわって使いやすさも抜群の品です。
いこちゃん(70代・女性)
手描きの金彩梅絵、瑠璃釉が美しくお祝いにぴったりです。
かっちゃん先輩(40代・女性)
色の違いがハッキリしているし、大きさも違う、何より光沢があって上品かつ高級感があってギフトにピッタリ。 和モダンなデザインも素敵とご要望にピッタリの商品だと思います。
りぃー(40代・女性)
昔ながらでは無く、和モダンテイストなアイテムで明るい雰囲気も良いアイテムです。ギフトにするなら明るい雰囲気やデザインが良いですね。ラッピング対応可もギフト利用しやすいです。
どんどん1555(50代・男性)
和モダンのおしゃれな信楽焼の夫婦茶わんなので、結婚記念日におすすめいたします。
ゆ。。(30代・女性)
美濃焼の彩り茶碗です。繊細で落ち着いた色のグラデーションが綺麗だと思います。熟練の職人が名入れをしてくれます。一生懸命贈ったもの、大切に使ってくれると良いですね!
honokana(40代・女性)
名前入れがおのおのでできるし、シックで、落ち着いていて、素敵ですね
BUNBUN(50代・男性)
日本の伝統陶器 九谷焼「銀彩」は器に銀箔を貼り、その上に色付けしているため美しい宝石のようなグラデーションに仕上がっています。
ツネツネ(40代・男性)
九谷焼の上品さとデザインのおしゃれさが素敵です。雫ラインが和モダン風です。
あかり(30代・女性)
逆さまにして置くと、富士山のように見えるデザインがユニークなお茶椀。さらにナスの形をした小鉢と、鷹の羽をモチーフにした箸置きもセットで、縁起が良いとされる一富士二鷹三茄子を再現できます。
九谷焼 夫婦茶碗&越前塗お箸セット【色十草】【楽ギフ_名入れ】ギフト/プレゼント/ペア/おしゃれ/結婚祝い/妻/結婚記念日/両親/母の日/父の日/金婚式/銀婚式/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/お祝い/お誕生日/敬老の日/バレンタイン/漆器/漆
あかり(30代・女性)
九谷焼の夫婦茶椀と、越前塗のお箸が付いているので食卓に統一感が出ます。寒色と暖色のセットなので自分のものが分かりやすいですし、名前を入れることもできますよ。
【クーポン配布中】【取寄品】 波佐見焼 睦 ご飯茶わん&ゆのみセット シャボン玉和食器セット ペアセット 睦揃え お茶碗 ご飯茶碗 湯のみ 湯呑み しゃぼん玉 水玉模様 かわいい 可愛い 夫婦茶碗 電子レンジ対応 食洗機対応 ギフト お祝い プレゼント 結婚祝い 日本製
nanacoco(40代・女性)
さいきん流行中の波佐見焼の、みずたま模様がかわいらしいお茶碗と湯のみのセットです。カラフルでご飯食べるのが楽しくなりそう
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
両親 × 結婚記念日の人気おすすめランキング
両親 × 食器・キッチン雑貨の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。