- 回答期間:2019/01/18 ~2019/02/03
- 作成日:2019/02/03
- 3,218View17コメント
70代の男性への手土産に。お酒好きな男性なので、年配の方によろこばれる、お酒にあうおつまみや、甘くないお菓子を探しています。
- 質問した人 みっきなさん (30代・女性)
- 最終更新:2019/02/03
yo-neさん (40代・男性)
お酒のパートナーのような存在感のグリコのクラッツが定番でオススメだと思います。5つセットでジャスト千円!クラッツ食べるとお酒が飲みたくなるんですよねー。
坂角のえびせんべいは定番ですが、特にゆかりは濃厚なのでおススメです!この大きさであれば、心ゆくまで海老の味を堪能できます。
wafuさん (30代・女性)
ひとくちサイズで食べやすい個包装のえびせんべいです。遊び心のある粋なパッケージも年配の方への贈り物にぴったりだと思います。
ひ~ろさん (60代・男性)
お酒の友の甘くないお菓子のおすすめは何といってもイカ焼きです。お酒が進むこと請け合いです。
粗挽きこしょうがきいた牛たんの風味と合間に食べるピーナッツが飲酒欲をそそります。
おすすめさん (50代・男性)
サクサクとした甘さ控えめのクッキーです。ハイビスカスとヤンバルクイナ。守礼の門とシーサー。首里城と琉装。マンタとジンベイザメ。マングースとハブ。エイサーと三味線などのプリントが表面に有り、手土産には良いと思います。バランスの取れたクッキーです。
こりすんさん (40代・女性)
燻製のものはお酒に合いますよ。ビール、ワイン、日本酒、なんでも。私も大好きです。
ぺこぽこさん (30代・女性)
元祖柿の種の缶入りです。お酒好きな父はこれを愛用しています。スーパーに柿の種より少し小ぶりで上品で味も辛すぎず甘すぎずとても美味しいです。お酒にぴったりの手土産かと思います。
kekkeさん (60代・男性)
酒にとてもよく合うし、量は必要ないので高価なものでも安価で買えます。
北のビールさん (60代・男性)
青のりと川エビの二種類のせんべいなので、二つの味が楽しめることが期待できます。ビールでも酒でも、どちらを飲むときもつまみとして最適だと思います。