- 決定
お菓子以外の京都土産で男性が喜ぶおすすめを教えてください
京都のお土産でお菓子以外のものを通販で買って男性の知り合いにあげたいです。おつまみやご飯のお供など、お菓子以外の京都の手土産で男性が喜びそうなおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/08/31
- 1875View 29コメント
猫大好き
ちいさなだいやすの京都漬け物詰め合わせセットで常温保存できて日持ちするのでいいなと思いました。香り豊かなしその実漬、細かくて歯ごたえがある細ごぼう、茄子としその味しば漬け、たけのこのしぐれ、ほどよい酸味の味すぐきで小分けパックでそのまま出せるのでいいなと思いました。
Kelly(40代・女性)
京漬物のセットで、ご飯によくあっておすすめです。しその実漬 、細ごぼう 、味しば漬、竹の子しぐれ 、味すぐき の5種類のセットで食べ比べ ができて楽しいです。
ここあ(50代・女性)
大安のごはんのお供にもおつまみにもなる、京つけものの詰め合わせはいかがでしょうか。食べ切りサイズで消費もしやすいです。
もんパン(40代・女性)
こだわりの中トロを時間をかけて角煮にした、お酒に合うおつまみはいかがですか。京都の老舗の商品、トロトロで美味しいです。
ミニー☆(50代・女性)
京都の老舗の中トロの贅沢煮です。程よい弾力で美味しかったです。甘辛い味付けでお酒やご飯が進むので選びました。
コーヒーさん(40代・男性)
京都にある老舗料亭・下鴨茶寮の山海の幸の詰め合わせセットはいかがですか。お酒にもご飯にも合うのでおすすめです。
bells(50代・男性)
京つけもの西利の京のあっさり漬セットがおすすめです。お酒のおつまみにもなりますし、ご飯との相性もよいので、喜ばれると思います。8点の漬物の詰め合わせなので、食べ飽きません。
かずフル
京都の文化のひとつに京漬物がありますが、その京漬物、はんなり漬け7種7点入り詰め合わせセットはいかがでしょう。
kumikan (40代・女性)
こちらの京漬物の5種類のセットはいかが。厳選された素材を使用し、万願寺唐辛子や刻み青しばなど、京都らしさも感じられます。白いご飯はもちろん、そのままお酒のおつまみにもいいですよ。
ひなひなみゅー
「京料理寺町よしくら」漬物5種類セット、ご飯のお供や、お酒のつまみにピッタリで、男性にオススメのお土産です。
りぃー(40代・女性)
京都と言えば&大人メンズにもピッタリ、老舗・大安さんの京漬物セットはいかがでしょうか。原料・調味料など、全て国産・地元産にもこだわり、無添加&さっぱりと美味しく召し上がってもらえます。11種類セットになり、全て食べ切りやすい量になっているのも高ポイントです。ご飯・アルコールのお供にも、万人ウケするお土産です。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。賞味期間も長く九條ネギたっぷりと入っていてとてもさっぱりとした味付けなのでお勧めです。また、ご飯と一緒に食べるのもいいですが肉じゃが入れると九條ネギの辛さもプラスされとても美味しくなるので気にいっています。
あかり(30代・女性)
お酒が好きな方なら、京都で作られたお酒をお土産にしてみては?こちらは5本セットになっているので、味の違いや口当たりの違いを楽しんでもらえますよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの化学調味料無添加の実山椒味噌はいかが。お酒のおつまみやご飯のお供にも最適。山椒のピリッとした辛味に香りも爽やかで、やみつきになりますよ
たけ花子(50代・女性)
ご飯のお供にもおつまみにもなる、亀甲屋・牛しぐれ煮はいかがでしょう。山椒がピリッとしていてアクセントになり風味も豊かです。無添加なので安心して食べられますね。家庭では作り出すことのできない味わいなのでお勧めしたいです。
あかり(30代・女性)
京都のお土産なら、七味もおすすめ。唐辛子やゴマ、紫蘇、山椒などを組み合わせてあるので、辛みの中にも美味しさを感じられます。辛いもの好きな方のお土産です。
グラスマン(60代・男性)
祇園ばんやの ぬか漬けです。高級感がありますし、無農薬無添加なので、京都土産にぴったり。ごはんのお供になりますよ。
ここあんこう(40代・男性)
8種類から好きなものを3つ選ぶことができるお茶漬けギフトです。入っている具がとても大きく、専用抹茶も付いてくるので本格的なお茶漬けを楽しむことができます
ルガー(60代・男性)
京漬物5品詰め合わせはいかがでしょうか。味付しば漬、刻みすぐき、胡瓜の赤しそ漬、胡瓜の青しそ漬、つぼ漬で、直送されます。ごはんのお供におすすめです。
すしまん(50代・男性)
京都お洒落ブランドのミニタオルギフトがおすすめ。メンズ利用が和モダンに映える漢数字デザインを施した人気商品ですよ。今治タオル地のやさしいタッチで使用感の良さも大満足な人気のお土産商品です。
かむかむかむ(50代・女性)
京つけもののからし茄子はいかがでしょうか。ピリ辛でおいしく、おつまみにもご飯のお供にもぴったりで男性に喜んでもらえると思います。
いこちゃん(70代・女性)
食べるねぎラー油はいかがでしょう。京都の伝統野菜九条ネギを使用、ねぎの旨味とごま油の香りでご飯のお供にぴったり。卵かけご飯にもおすすめです。
シャボン玉
京都はお漬物がお薦めですよ。男性へのお土産でしたらお漬物をカットしたり保存容器に移し替えたりする手間がいらないこちらのお漬物セットはいかがでしょうか?かわいいカラフルなパッケージのミニパックに種類ごとに入っています。そのまま食卓でご飯のお供にしたりお酒のあてにできる便利な食べきりサイズのお漬物です。素材はすぐき、青シソ、細ごぼう、シソの実、シバ漬け、キュウリ、たけのこなどヘルシーな物ばかりです。
ちょプラ(40代・女性)
京都なら、浅漬けがおすすめです。こちらは人気の西利の詰め合わせセットです。あっさりしていて、ご飯やお酒にもよくあいます。
donmai
京都老舗かまぼこ店の練り天ぷら、人気の8点詰め合わせセットはいかがでしょうか。酒のオツマミや御飯のおかずにピッタリなのでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
京都の甘くないお土産だったら、お漬物がおすすめですよ。いろんな種類が入ってるので御飯がすすみますし。
エイム(40代・男性)
京都に行ったら必ず買いたい 漬物詰め合わせ!自分が贔屓にしているこの西利さんの漬物は京野菜を使った美味しい漬物ギフト♪色鮮やかでお酒のつまみにもちょうどいい、お土産にも喜ばれる漬物ギフトです。
taniki(50代・女性)
京佃煮野村の「京のあじわい」はいかがでしょう。錦市場に店を構える創業90年以上の老舗です。こちらの佃煮は京都らしい上品な味わいで非常にお薦めですよ。ちりめん山椒や茶葉の香煮など京都ならではの味も堪能できる魅力的な詰め合わせです。
ミルミル(40代・女性)
京都はお漬物も美味しいと思うので、お漬物の詰め合わせを選んでみました。しば漬けを中心に、『すぐききざみ』や『はりはり漬』など8点がセットになっています。ご飯のお供はもちろん、おつまみとしても食べれるので、贈る方の好みによって、いろんな楽しみ方ができるのではないかと思いました。常温保存もできて、消費期限も長めなので、贈る方のペースに合わせて、召し上がっていただけます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お菓子以外 × 手土産の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。