- 決定
洗えるヨガマット|ホットヨガにも!水洗いできるものなどおすすめは?
洗えるヨガマットのおすすめは?特にホットヨガだと汗もたくさんかきますし、基本的に素足なので汚れなどが気になります。水洗いできたり清潔に使えるものを、ヨガが好きな友人へプレゼントしたいです!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/07/02
- 313View 22コメント
Up
たけ花子(50代・女性)
神秘的なデザインが多くて、ヨガへの気持ちを高めてくれるヨガデザインラボのヨガマットはいかがでしょうか。洗えて清潔に使い続けられて、マイクロファイバー素材で乾きも早く、いつまでも乾かないと「部屋干しのような独特の匂いがついてしまうかしら…」という心配をしてしまいますがそういう事がないのが助かります。
donmai
水洗い出来るTPE素材を使用したお手入れ簡単なヨガマットはいかがでしょうか。無理なく日常的に使えるのでお勧めです。
ルガー(60代・男性)
ホットヨガで使える洗えるヨガマット4mmはいかがでしょうか。オリーブ色です。 水洗いできる素材を使っていますのでおすすめです。
エイム(40代・男性)
幅広タイプで使いやすいヨガマット!自分の彼女が使っているこのヨガマットは 折りたたみタイプなので簡単にセッティングでき、汚れても丸洗いできる衛生管理もしやすさも魅力的♪適度なクッション性もあり、清潔に使えるおすすめのヨガマットです。
どんどん1555(50代・男性)
ランキングで1位の洗える清潔的なヨガマットはいかがでしょうか?軽量でコンパクトに折りたたみができ、持ち運びがしやすいマットになります。ホットヨガにも使えるので、ヨガが好きなご友人へのお誕生日プレゼントにお勧めです!
panおじさん(40代・男性)
中性洗剤で丸洗いできるヨガマットです。グリップ力が優れており、バランスの取りづらいポーズをした場合でも、問題なく体勢を維持できます。しっかりした厚みがありながら、重さは0.7kgと軽量で扱いやすいです。
たけ花子(50代・女性)
神秘的なデザインが多くて、ヨガへの気持ちを高めてくれるヨガデザインラボのヨガマットはいかがでしょうか。洗えて清潔に使い続けられて、マイクロファイバー素材で乾きも早く、いつまでも乾かないと「部屋干しのような独特の匂いがついてしまうかしら…」という心配をしてしまいますがそういう事がないのが助かります。
bells(50代・男性)
15mmの厚さがあり、ヨガがしやすいマットです。適度な幅があり、滑り止めが付いているので、いろいろなポーズがとりやすいです。汚れたら水洗いできますよ。収納ポーチ付きです。
あかり(30代・女性)
厚さが3mmと薄手なので、ヨガのレッスンに持って行くときにも嵩張りにくいのがポイント。滑り止めが付いているので、マットがヨレたりズレたりすることもありません。
猫大好き
滑り止め付きで洗えて速乾性、吸水性がいいヨガマットで位置線付きで体を動かしやすいかなと思いました。極細繊維で柔らかくて快適に使えそうです。収納バッグ付きで便利だなと思いました。
すしまん(50代・男性)
高密度素材を用いた品質安心なヨガマットがおすすめ。6mm厚のクッション性の高さでスムーズにヨガエクサが行える使用感の良い商品ですよ。自分で洗えるので汗をかいても清潔に扱えるのも嬉しいですね。
かれーぴらふ(40代・男性)
手軽に洗濯機で丸洗いができて、衛生的に使えるヨガマットになっています。肌に優しい、マイクロファイバー素材の採用で、ホットヨガの汗も素早く吸収してくれ、裏面はしっかりと滑り止め加工も施されています。重量がわずか約450gしかない点も、持ち運びが楽て嬉しいかと思いました。
Kelly(40代・女性)
ポリエステル素材で、吸湿力に優れていています。表面は滑り止めの構造になっていて、使い心地がいいです。
nanacoco(40代・女性)
コットン素材なので丸洗いできるホットヨガにピッタリなマットです。折りたたみやすいですし持ち運びにいい
にじくら(20代・女性)
水拭きから洗濯機までいろんな洗い方に対応しているヨガマット。柄が可愛いので、運動するときちょっとテンションが上がります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。