- 決定
義母に贈る命日のお供えにおすすめの贈り物を教えてください
義母の命日に贈るお供え物を探しています。仏壇にお供えするので少し華やかなお花や上品なお菓子がいいかなと思っていますが、おすすめの品を教えてください。なくなった義母に喜んでもらいたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/04/16
- 119View 21コメント
Up
ちゃぺ大好き(40代・女性)
ガラス製のグラスに入ったお供え用のブリザーブドフラワー2個セットです。お仏壇の両側にお花を供えることが多いので、生花の代わりに長持ちするブリザーブドフラワーがお勧めです。ガラス入りでお手入れが簡単なのもいいと思います。
tabby(50代・女性)
ピンクや淡い紫色のバラをメインにしたプリザーブドフラワーと銀座千疋屋のゼリーのセットはいかがでしょうか。お花とスイーツ両方とも楽しんでもらえます。
nanacoco(40代・女性)
生花だといただいた側も、お手入れが大変なのでプリザーブドフラワーはいかがでしょうか?ドーム型なので、見栄えがします。
kumikan (40代・女性)
こちらのアレンジメントは上品でボリューム感がありながら、故人を悼む思いも伝わりそう。ホワイト系の淡い優しい色合いで心も和みますよ。
クロス(40代・男性)
身内への仏壇などにお供えするのにぴったりな仏花で、地味すぎない可憐なデザインで亡くなった方への供養にぴったりです。
あかり(30代・女性)
上品ですが、ユリの花でゴージャスさを感じてもらえる花束です。お花はお供えの定番ですが、命日にはいつもより華やかなものを供えたいですね。
タラバちゃん(50代・女性)
アレンジ花と吉野のくずもちのセットはいかがでしょうか。素朴だけど少し華やかさもあり、上品なお菓子とともに、気持ちがこもっていていいかなと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
皇室献上老舗和菓子店の蒸しようかんはいかがでしょうか。丹波産大納言小豆を使用したものと備中白小豆を使用した2本セットになっています。タップリと小豆を使用し、食感がよく美味しいと思うのでおすすめします。
ヤギヌマ(40代・男性)
仏花として使えるプリザーブドフラワーで、カラーバリエーションが豊富なカーネーションのフラワーになります。なくなったお義母様の好みだった色などが見つかりやすく、お供え用として命日に飾るのにお勧めです。故人を偲びながらも華やかなギフトになり、敬意を表せられると思います。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
ガラス製のグラスに入ったお供え用のブリザーブドフラワー2個セットです。お仏壇の両側にお花を供えることが多いので、生花の代わりに長持ちするブリザーブドフラワーがお勧めです。ガラス入りでお手入れが簡単なのもいいと思います。
ここあ(50代・女性)
やさしいカラーのブリザーブドフラワーで、コンパクトサイズなので玄関などの省スペースのインテリアにもなります。
kumikan (40代・女性)
こちらの手入れ不要のブリザードフラワーはいかが。白やや紫の落ち着いた色合いで、仏壇が華やかになります。手持ちの花器にそのまま挿して飾ることもでき、茎を折り曲げて、高さやバランス調整もできますよ。
こぐまたん(50代・女性)
カーネーションやトルコキキョウが入り、紫のカラーがとても美しい供花になっています。スタンディングブーケなので花瓶不要なのも喜ばれます。
OCO(70代・男性)
20年間変わらぬ美しさが楽しめる押し花のフレームです。さまざまなお花が取り揃えられており、お好きなお花やお誕生日のお花などを選ぶと、喜んでいただけると思います。
いこちゃん(70代・女性)
お供え用のカステラと最中のセットはいかがでしょう。箱入りで紫の風呂敷包みになっているので、厳かな気持ちが伝わると思います。
Kelly(40代・女性)
紫や白のブリザードフラワーがとても素敵です。ガラスのドームに入っているので、お洒落でゴミが入らなくていいです。
donmai
紫とブルーを基調にしたアレンジメント花束はいかがでしょうか。上品な色合いなのでお供え物としてお勧めです。
bells(50代・男性)
ガラスドームに入ったプリザーブドフラワーがおすすめです。程よいサイズなので、置き場所に困りません。とてもきれいですし、ケースの中に入っているの得、ほこりもつきません。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
義母 × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。