- 決定
中学生・10代に!少女漫画のおすすめを教えてください
少女漫画好きな10代の女子中学生におすすめの人気少女漫画ってどんなものがありますか?思わずハマってしまいそうな作品でおすすめがあったら教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/04/13
- 920View 22コメント
Up
maira
キュンとギャグ要素のバランスが丁度よいこちらの少女漫画がいかがでしょうか。ドロドロしすぎないけど、胸きゅんシーンはたまらない!という沼にハマっていくタイプです(笑)吊り橋効果Loveと言われるジャンルなのでしょうか。王道少女漫画とは言えませんがとても素敵な作品なので一度読んでみてください。
panおじさん(40代・男性)
ちはやふるはどうですか。競技かるたの緊迫感や躍動感により、ワクワクしながら読み進められます。スポーツ漫画のような情熱や青春が見られるだけでなく、恋愛やそれぞれの将来などさまざまな要素を楽しめるのでおすすめです。
zazie(40代・女性)
1976年連載開始の不朽の名作『ガラスの仮面』。まだ続いていたんだっけ?と思ったらこちらの49巻が最新刊、2012年発売で50巻は発売未定とのこと…。読めば必ずハマると思います!
nanacoco(40代・女性)
主人公が下段の真ん中にいる、貧乏な女の子。大金持ちの男子の玉の輿に乗ろうと頑張ったり。上にいる男子は兄弟で、プロレスシーンが笑えます
コロコロリフォーム
こちらの漫画「タッチ」がオススメです。高校野球が舞台ですが、マネージャーの恋物語でもあるのでとても読みやすいです。語り継がれる名作漫画です。
kumikan (40代・女性)
野球をテーマにしたタッチはいかが。月日がすぎても名作のアニメで最終話は涙なしでは読めません。アニメもあるので読みやすいですよ
ヤギヌマ(40代・男性)
「ハルメイ」という作品で、年上の幼馴染とのラブストーリーの少女漫画になります。おしゃれな再開で、昔の思い出がよみがえる二人の恋の物語で、ワクワクする内容の作品になります。10代女子中学生が思わずハマりやすい傾向の高い漫画になります。
maira
キュンとギャグ要素のバランスが丁度よいこちらの少女漫画がいかがでしょうか。ドロドロしすぎないけど、胸きゅんシーンはたまらない!という沼にハマっていくタイプです(笑)吊り橋効果Loveと言われるジャンルなのでしょうか。王道少女漫画とは言えませんがとても素敵な作品なので一度読んでみてください。
nanacoco(40代・女性)
もうすぐ春の甲子園が始まるので「タッチ」読んでみたらいかがでしょう?「みなみを甲子園に連れてって」って、名言ですねー。
TAA(30代・女性)
白豚令嬢に転生したブルトニーが、恋愛を経て婚約するまでになった時、なんと、転生した婚約者が現れるという、なんとも複雑なストーリーです。キャラクターのタッチが可愛いので、読み進めるとワクワク楽しくなりそうです。
グラスマン(60代・男性)
水瀬藍さんの人気マンガ『青春ヘビーローテーション』です。女子中高生に大人気なので、きっと気に入ってもらえると思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
「少女漫画×ライバルさん」という漫画で、10代の女子中学生の女の子に贈るのにお勧めの漫画になります。ハマりやすい展開やドキドキ感があり、スリリングで楽しい漫画になります。少女マンガ好きの女の子へ贈ると喜ばれやすい作品の一つです。
ちゃゆ(50代・女性)
里中満智子の「天上の虹」はいかがでしょう?読み出したら止まらない奥深いストーリーと絵の美しさに魅了される漫画です。飛鳥時代の歴史も学べるのも嬉しいですね。
TAA(30代・女性)
多感な小学校高学年から中学生の時期、好きな人が出来たり、その思いを告げられずに悶々と悩んだり、登場人物たちがその悩みを抱えている様子に、きっと共感できると思いますよ。
あかり(30代・女性)
女の子が男の子のふりをして全寮制の学校に転校する、という設定に抵抗がなければおすすめの花君。ちょっと古めの少女漫画ですが、完結しているので一気に読めるのが嬉しいですね。
nanacoco(40代・女性)
昭和の時代に一世を風靡した「うる星やつら」が、いま地上波でアニメで放送中です。昔バージョンのらむちゃんもかわいいので、はまりますよ。
グラスマン(60代・男性)
松苗あけみさんの『純情クレイジーフルーツ』です。かつての人気コミックですが、女子中学生にぴったりの少女漫画だと思います。
nanacoco(40代・女性)
小説版しか読んだことないんですけど、面白かったので。右の少女が春を呼ぶ「現人神」で、左がその護衛です。この2人の主従関係はまるで「恋」のようです。
ちゃゆ(50代・女性)
池田理代子の「オルフェウスの窓」はいかがでしょう?ドイツの由緒ある男子校に入学したユリウスは実な女の子だった。学園恋愛もののようにスタートしてロシア革命へと流れていく見事なストーリーの漫画です。「ベルサイユのばら」が有名ですが内容の濃さならこちらの方が優っていると思います。
yagami
私が当時、10代だった時にハマったマンガです。ファンタジーと恋愛が入り混じっていて、とても楽しい作品です。
かれーぴらふ(40代・男性)
埋もれている才能を持つピアニスト野田恵が、天才指揮者・千秋真一と出会う事で、その才能を開花させていく、少女漫画なっています。全体的にコミカルな展開なのですが、のだめと真一の恋愛もしっかりと描かれています。2006年にドラマ化され、大ヒットした作品ですが、中学生の世代は、まだ生まれていないので、オススメかと思いました。
nanacoco(40代・女性)
自分が学生時代にはまっていたのがこの漫画です。主人公は聖徳太子なので、日本史の勉強にもなりましたね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
中学生[女子] × 本・漫画の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。