- 決定
小学校入学祝い|甥っ子が喜ぶプレゼントのおすすめを教えてください
甥っ子が小学校に入学するのでお祝いにプレゼントを買ってあげたいです。男の子が喜びそうなアイテムで小学校の入学祝いにぴったりなおすすめのギフトはどんなものがありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/03/17
- 4539View 27コメント
Up
bells(50代・男性)
アディダスの文具6点セットがおすすめです。小学生に大人気のスポーツブランドです。鉛筆と色鉛筆に金箔押しで名前を入れられるので、特別感が出ますよ。筆箱や下敷きは高学年まで使ってもらえそうですね。
donmai
子供用の小さめの地球儀はいかがでしょうか。自由研究にも使えるし、インテリアとしてもお洒落です。
ここあ(50代・女性)
銀河やオーロラなど7つのテーマが楽しめる家庭用のプラネタリウムはいかがでしょうか。タイマー付きで寝る前のお楽しみにもなります。
りぃー(40代・女性)
入学祝にピッタリ&学校生活には欠かせない、鉛筆削りはいかがでしょうか。自動でキレイに削り上げてくれるので、慣れない新一年生にも使用してもらいやすいです。削りすぎ防止機能が付き、無駄なく、一本の鉛筆も長く使用してもらえます。削りカスの溜まり具合が、いつでもチェックしやすい点も高ポイントです。
donmai
名入れできるキッズ腕時計はいかがでしょうか。防水加工で丈夫なので男の子へのプレゼントにお勧めです。
bells(50代・男性)
アディダスの文具6点セットがおすすめです。小学生に大人気のスポーツブランドです。鉛筆と色鉛筆に金箔押しで名前を入れられるので、特別感が出ますよ。筆箱や下敷きは高学年まで使ってもらえそうですね。
どんどん1555(50代・男性)
小学校の入学祝いに、LaQのハマクロンコンストラクター スピードホイールズはいかがですか。男の子が喜ぶクルマのおもちゃです。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、甥っ子さんへのプレゼントにおすすめですよ!
honokana(40代・女性)
キッズウォッチで、遊びに行く時も、習い事に行く時も使えるし、時間を見ながら行動ができるので、良いですおね
りぃー(40代・女性)
小学校入学祝にピッタリ、アディダスの文房具セットはいかがでしょうか。キャラモノではなく、学校にも毎日持って行ってもらえます。筆箱・鉛筆・消しゴム・下敷き・定規と一式揃い、実用性がありますし、入学後の学校生活をフルサポートしてくれるのが◎。
honokana(40代・女性)
リュックサックなら、習い事にも使えるし、便利です。シックで、格好いいし、沢山入って、軽量で、使いやすいですよ
kuraki(50代・女性)
遠足やお出かけの時に使えるリュックはいかがでしょうか。ワンポイント刺繍が入れられるので、甥っ子さんの好きな柄を入れたら喜ばれると思います。リュックのサイズは33×23×13cm、刺繍は犬・猫・鳥・パンダなど126種類から選べます。
ゆみちゃんです
パッと目を引くLEDで光り、磁気で浮上する地球儀はいかがでしょうか?お部屋のインテリアとしても映えますし、甥っ子さんが綺麗だなと眺めているうちに自然と世界地図を覚えるきっかけになる知育玩具にもなり入学祝いには相応しく喜ばれるのでは?男の子向けのスタイリッシュでお洒落な見た目ですしオススメ商品です!
エイム(40代・男性)
初心者でも簡単に操作方法が覚えられる天体望遠鏡!この天体望遠鏡は最大270倍の拡大で星空観察ができる♪家族で一緒に星空観察ができる、天体にも地上にも応用できるおすすめの望遠鏡です。
すしまん(50代・男性)
ちびっ子が大好きな鬼滅の刃デザインの鉛筆セットがおすすめ。カッコ良くデザインされた鉛筆に漢字練習帳とマスコットがセットになったボリュームのある内容だからギフト利用も大満足ですね。なめらかな書き心地で勉強にしっかりと役立つ人気の品ですよ。
かむかむかむ(50代・女性)
月のクレーターまで見ることができる天体望遠鏡はいかがでしょうか。操作が簡単でお子様でも扱えると思います。スマホで写真を撮ることもでき、軽量なアルミの三脚付きで持ち運びもしやすいのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
男の子用の文房具10点セットです、筆箱やハサミ、物差しなど、小学校で使うものがそろっています。きっと、甥御さんに喜ばれると思いますよ。
あみーみ(40代・女性)
遠足などの課外活動には自分の私物のバックパックを持っていたりするのでひとつかっこいいものを持っておくと便利です
kumikan (40代・女性)
こちらのキッズウォッチはいかが。可愛いキャラクターデザインが施され、時計の読み方の練習にもなりそう。学校や塾での授業中はスマホ禁止が多いので時計は実用的で喜ばれますよ。
Kelly(40代・女性)
地球儀が地理の勉強になってオススメです。ライトがつくので、雰囲気があってとても綺麗です。
ヤギヌマ(40代・男性)
国内正規品のカクタスのキッズウォッチで、デジタルで見やすい時計になります。防水機能があり、お子様が使うのにピッタリの保護力があり、小学校へ入学される甥御さんへの祝いとして贈るのにお勧めで、ストップウォッチや時報、アラームなどの多機能の時計になります。
ここあんこう(40代・男性)
CDも聞ける東芝のラジオです。NHKのCD付きの基礎英語レベル1と一緒にプレゼントすれば周囲の子たちよりも一歩進んだ英語力を獲得できますよ。
ニジマル(40代・女性)
ナイキのシューズはいかがでしょうか。カッコイイ靴を履いて通学したら通学も楽しくなるかも。普段使いから運動するときお出かけ時などなどどんなシーンでも活躍してくれます。
nanacoco(40代・女性)
ふわりぃのランドセルに入るサイズのタブレットケースです。男の子が使えるようなブラックとかのカラーもありますので。
bells(50代・男性)
最新のAR(拡張現実)技術を用いた体験型の知育地球儀がおすすめです。無料のアプリで地球儀をスキャンすると、映像や音が飛び出してくるので、まったく飽きることなく、世界のさまざまなことを学べます。
かれーぴらふ(40代・男性)
小学校に入学して、やがてくる大イベント運動会で大活躍する、大人気スニーカー俊足になっています!運動会はもちろん普段履きとしても、軽量なモデルなので履きやすいですし、足への負担も考慮されているので、キッズにピッタリですね。ブラックのベースカラーに、差し色でグリーンを印象的に使っていて、カッコイイアイテムですね!
yagami
100色以上ある色鉛筆はいかがでしょうか?様々な色があるからこそ、塗る楽しみも増えるかもしれませんよ。
nanacoco(40代・女性)
小学生になると時間の管理もだんだん自分でするので、腕時計はいかが?文字盤はアナログのほうが、時計を読む訓練にもなりますね
ルガー(60代・男性)
こちらの地球儀はいかがでしょうか。学習机に置きやすい20cmタイプです。国や地域を色分けされていますので、見やすいですよ。
haruju 立体パズル 地球儀 木製 クラフト おもちゃ 模型 3D 趣味 フィギュア コスプレ アート 喫煙具 模型 プラモデル
kuraki(50代・女性)
地球儀を作るパズルはいかがでしょうか。完成後ギアを回すと地球儀が回転するギミック付きで、インテリアとしても素敵です。ただ、6歳のお子さんが一人で組み上げるのはまず無理なので、難しい作業は親御さんが、比較的簡単な作業は甥っ子さんがするのがいいかと。地理や天体、もの作りに興味を持つきっかけになればと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
甥っ子 × 入学祝いの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。