- 回答期間:2022/08/27 ~2022/09/13
- 作成日:2022/10/11
- 277View24コメント
本当に買ってよかったと思える家電や生活家電はどんなものがありましたか?母へのギフト用に家電を探しているのですが、せっかくなら買って良かったとみなさんが思っているおすすめがあったら参考にしたいです。家具がシンプルな家なので、見た目もシンプルなものを選ぼうかなと思っています!
朝は焼き立てのトーストがいい!という方だったらおすすめのバルミューダのトースターです。シンプルなデザインでも人気ですね
作るの大変な鍋調理からインスタントラーメンまで、一人分のお料理に手早く対応できる調理ケトルがおすすめ。コンパクトなデザインにシンプルフォルムで毎日の食卓で大活躍間違いなしのハイコスパ商品ですよ。お手入だって簡単に行えますよ。
かずフル さん
少量でもふっくら、美味しいご飯を食べたい高齢者には嬉しい炊飯器はいかがでしょう。毎日のご飯が細やかではありますが、最高の贅沢になります。
ららみ さん
QOLが俄然上がります。スチームを入れるとシャツ一枚ならほぼ問題なくシワは取れますし、何よりクリーニング代が格段に減ります
ドラコ さん (30代・女性)
折り畳めるから、使わない時に収納スペースを取らなくて、困らずに便利ですし、早く乾くから手間が掛からずに済みます。本当に買って良かったです。
布団クリーナーのレイコップが布団のホコリやダニなどを吸い取ってくれて快適だと思います。ホコリをたたき出してしっかり吸引してくれ、UV除菌もしてくれます。小さくて軽量で持ちやすく楽に掃除機をかけられるのでおすすめします。
時短料理にも繋がり実用的な、全自動調理鍋はいかがでしょうか?お色はブラック、おしゃれなデザインが魅力的で、そのまま食卓テーブルの上において置いても素敵なオススメ商品です
付属のレシピ通りに材料を入れボタンを押すだけで手の込んだように見える煮込み料理が簡単にできて日々の家事がラクになります
TAA さん (30代・女性)
高浸透ナノイー&ミネラルを頭皮から髪までしっかり届け、健やかな地肌、うるおいのある美しい髪に仕上がります。従来のナノイーに比べ、水分発生量18倍、髪へのうるおい1.9倍になりました。これは絶対購入ですよ。
アイリスオーヤマの炊飯器は本当に買って良かったです。50銘柄の炊き分けに加え3通りのかたさ、3通りの食感が選択できるので自分好みのご飯が楽しめます。手頃な価格ながら食物繊維米や低糖質ご飯が炊けたり、低温調理やパン・ケーキモードまで搭載しているのも嬉しいですね。デザインもシンプルでおしゃれ!
シャープのスティック掃除機です。コードレスタイプなので小回りが利きますし、狭い場所や階段の清掃にぴったりだと思います。
一年中の布団のケアが簡単にできる布団乾燥機はいかがでしょうか。デオドラント乾燥やダニ対策など、面倒の布団干しから解放されます。
パワーマジックフライヤーでノンオイルの調理でヘルシーな料理が楽しめるこちらはいかがでしょうか?健康的な生活を送りやすくなり買ってよかったです。見た目的にもコーヒーメーカーみたいでシンプルでお勧めです。
やたがらす やたがらす さん (60代・男性)
コンプレッサ式の除湿機です。 梅雨が明けても雨模様が続き、部屋干しを余儀なくさせられております。 もともと”捨て活”中につき、衣類を基本的に使用中、洗濯中、予備の3点だけにし、洗濯日中に乾かすよう、強力な上記除湿機を買い求めていたので、何とか乗り越えつつあります。電気代はかかりますが、衣類を買い増ししても同じこと。”捨て活”を続行します。
昔から使っていた扇風機が壊れたときに、送風ではなく空気の循環をさせるサーキュレーターに買い替えてとてもよかったと思っています。暖房の時期も部屋をまんべんなく暖めるために回しておくし、冷暖房不要な時期もコロナ禍ですから換気はしなければならにので、1年じゅう使えます。こちら、バルミューダの最新モデルのサーキュレーターで、高さが変えられるし、角度も風量も自在です。リモコン付きで、コードレスでも使えます。
TATSUMATSU さん
ハンディマッサージ機には、たくさんの種類がありますが、この機種は小型でしかも音も静かで、お母さんへのプレゼントなどにピッタリな商品だと思います。
電気ケトルは使い始めると便利で手放せなくなりますよ。温度調節ができると、好きな温度でお湯を沸かせるのでとても便利。ちょっと和なテイストを感じるラッセルホブスのケトルです。
卓上鍋としても使える電気圧力鍋はいかがでしょうか。時間のかかる煮込み系の料理も手間なく作れ、火を使わないので特に夏はあると便利です。
スタイリッシュなデザインでインテリア性も抜群!このレコルトの全自動コーヒーメーカーはミル付きで紙フィルターもいらない、優しい近未来デザイン♪ステンレスフィルターから抽出された濃厚な一杯を手軽に楽しめる、日々の暮らしが豊かになるおすすめの全自動コーヒーメーカーです。
YSLAIW6 さん (60代・男性)
コードレス掃除機のうんと軽いやつはやはり便利です。吸引力よりもとにかく軽くて邪魔にならないものを選ぶと、手放せなくなりますよ。
honokana さん (40代・女性)
お掃除ロボットの、ブラーバ、水拭きができるので、掃き掃除では綺麗にならない汚れが、一掃できて、楽で、便利です
Yuki000 さん (30代・女性)
ロボット掃除機はこ数年で買った物の中でダントツで1番良かった物です。ルンバでもいいですが、これは微細なダニ等も取り除いてくれるそうです。