- 回答期間:2022/06/08 ~2022/08/06
- 作成日:2022/09/02
- 4,147View31コメント
4人の子供を持つ娘へ!週末は子供達の上靴洗いで悪戦苦闘しています。時短になるように、靴洗い専用の洗濯機をプレゼントしてあげたいです。幼児の靴が何足も入る物だと嬉しいです。
- 質問した人 な~ちゃん さん
- 最終更新:2022/09/02
サンコーの靴洗いま専科2で、上履きやシューズ、スニーカーなどを洗濯する洗濯機です。やはり衣類の洗濯機と使い分けで、靴専用で洗濯が可能なので効率が良くて、タイマー設定などの高機能もあります。
バケツ型の洗濯機で、10L程度の洗濯をするのに向いています。持ち歩けるのでどこでも使えますし、着け置き洗いなどにも使て便利だと思います。
靴洗いま専科という名前の靴専用の洗濯機になり、うわばきなども丸洗いできる洗濯機です。そのほかの靴なども素材によっては洗えるので、足元からキレイな状態が維持しやすくなると思います。合計3足が入るので便利です。
男性の大きめの靴でも余裕で入る大きさです。音も静かで夜でも気兼ねなく使用できます。汚れ落ちも満足の仕上がりです。
紅玉りんご さん (50代・女性)
バケツ型の小型洗濯機・ウォッシュボーイです。小型でもパワフルなので、泥で汚れたユニフォームや上履きの洗濯が楽になったと好評のモデルです。
honokana さん (40代・女性)
お湯で洗えるので、頑固な汚れもきれいに落とせるし、白が、すっきり、綺麗になるので、便利ですよ
靴用のブラシが付いた小型洗濯機で、らせん状にブラシが回転し靴を隅々まで洗うことができ、シンプル構造で操作方法も簡単です。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
折りたためるタイプの洗濯機は使いやすいのでおすすめです。またミニサイズな手軽さも使い勝手が良さそうです。
靴を洗うためだけに使うのなら、使わないときには折り畳んでおけるようなタイプもおすすめ。靴以外にも汚れがひどいアイテムの付け置き洗いに使っても良いですよ。
かずフル さん
サンコーの靴専用のミニ洗濯機、靴洗いま専科2 はいかがでしょう。コンパクトで場所を取らずに、靴専用で使える便利さは、上履洗いやズック洗いの労力を大幅に軽減してくれると思います。
お子様の泥で汚れた運動靴など、分けて洗いたい物を洗う際に重宝する、バケツ型の洗濯機になっています。洗濯が終了したらバケツ部分を水を、ザブッと排水するだけで、そのまま洗濯物を運ぶ事ができます。見た目がスタイリッシュなデザインな点も嬉しいですね。
電源不要のシンプルさで故障知らず。これ最高ですね。中にはブラシも付いており、上履き下履きの選択も思いのままです。停電時にの緊急時には、靴以外の衣料も洗えて、便利ですよ。
コンパクトサイズの靴専用の洗濯機で、水流で汚れを浮かせて、回転ブラシで汚れを落とし、面倒な作業がらくになります。
靴用ブラシでしっかりと靴を洗ってくれる小型洗濯機はいかがでしょう?2つのダイヤル操作で簡単に使えるのも嬉しいですね。洗い、すすぎ、脱水まで全部やってくれるのがとても便利です。
epiepinana さん (40代・男性)
とてもコンパクトで設置しやすい靴用のミニ洗濯機です。子供の運動靴などを洗うのにとても便利な器具です。
かずフル さん
子供達の上履き洗いなら3L容量のポータブル洗濯機はいかがでしょう。省エネ&節水機能が付いた、インテリジェントシングルタイプ洗濯機です。
靴専用洗濯機でしたら、こちらはいかがでしょうか。コンパクトで持ち運びもしやすいです。タイマー付きで使い勝手も良くおススメです。
とにかくコンパクトになるのがいいと思いました。お手持のバケツとか、水をためられるところならどこでも洗濯機になります