- 回答期間:2022/03/01 ~2022/03/22
- 作成日:2022/04/13
- 354View20コメント
名古屋のおつまみを買ってそれを旦那への手土産にしたいです。お酒のつまみやご飯のお供になりそうな名古屋の手土産でおすすめを教えてください。
名古屋のおつまみになる手土産をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。どて煮なので、名古屋名物の八丁味噌を飲みながら楽しめます。おつまみにピッタリでおすすめです。
名古屋土産だったら、手羽先が嬉しいですね。お酒のつまみにもなるし、ご飯のおかずにもなるので。唐揚げもセットですしね
名古屋コーチンを使ったつくねで、ふっくらとした肉質で、加熱調理は終わっているので温めるだけで食べれ、おつまみやごはんのお供だけではなく、お弁当のおかずにもおすすめです。
いこちゃん さん (60代・女性)
名古屋と言えば手羽先のから揚げ。さんわの手羽唐1KGがおすすめです。カリッと揚げた手羽先に、少し甘めのたれ、さらに香辛料を振りかけて、おつまみにぴったりです。
名古屋名物の手羽先でおつまみとして最適です。味噌、塩、しょうゆ味の手羽先が5本ずつ入り、おいしい唐揚げでお酒やビール、ワインなどとも相性がいいです。比較的上品なのでワインにもいいですよ。
名古屋名物の高級な鶏肉、名古屋コーチンの手羽唐です。食べ応えのある5袋セットですし、酒のつまみにぴったりだと思います。
手羽先で有名な風来坊ですがその他にもたくさんの美味しいおつまみが来られていてもも焼きなど鳥料理を中心としたおつまみセットをお勧めします
名古屋といえば「守口漬(もりぐちづけ)」ですね。こちら、守口漬の名店「尾張屋」さんの詰め合わせで、守口だいこんの守口漬の中に、うりの奈良漬がセットされています。どちらも酒粕を使ったお漬物なので、お酒との相性はもちろん抜群ですし、ごはんのお供にもいいですよ。
やっぱり名古屋なら手羽先だと思います。甘辛な手羽先はおつまみにはぴったりですし、少し食べるのに苦労するところもこの手羽先の醍醐味のように思います。
名古屋のお土産でおつまみといえばやっぱり手羽先ですね。電子レンジでもトースターでも調理できて手軽にだべられるこちらの行品をお勧めします。
かいちゃんさん さん
名古屋といえば、手羽先ではないでしょうか?つまみにもおかずにもなります。個人的にはやまちゃんより、風来坊が好きです。
名古屋のおつまみになる手土産をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。どて煮なので、名古屋名物の八丁味噌を飲みながら楽しめます。おつまみにピッタリでおすすめです。
大人が好む肝入りのひつまぶし!このひつまぶしは、炭火で焼かれたスモーキーなうなぎと少し苦味のある肝が楽しめるお酒のおつまみにもぴったりのアイテム♪ビールにも日本酒にも相性が良く、名古屋土産にも喜ばれるおすすめの肝いりひつまぶしです。
メッコ さん (40代・女性)
愛知の味噌文化が感じられるお土産はいかがでしょうか。愛知ならではの豆味噌のこってりとした味付けで、国産若鶏をじっくりと煮込んであって、お酒のおつまみにおすすめです。