- 回答期間:2022/01/05 ~2022/01/19
- 作成日:2022/02/12
- 1,916View22コメント
記念日や誕生日など、特別なプレゼントにもらって嬉しいのが高級品ですよね!特に普段自分では買わないような、いつもより贅沢な日用品をあげたら喜ばれそう!みなさんは、高級な日用品と言えば何を思いつきますか?
日本の風情を感じる美しいデザインのトイレットペーパーで、やわらかく肌に吸い付く感触で、気分も上がってきます。
筆ペンって、時々使うものなので、ずっと愛用できるような高級な筆ペン万年筆をもらえたら、ちょっと嬉しいと思います。慶弔の折や年賀状を書くときなどに活躍してくれそうですね。
やさしい肌触りのカシミアティッシュで、肌に吸い付くやわらかさで、厚みもあるので安定感のある使い心地もいいと思います。
だんごっ鼻 さん
こちらの、鼻セレブは如何でしょうか?絶対自分では買わないけど欲しい一品。だんごっ鼻も真っ赤にならずにすみます。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
嬉しいのは高級ティッシュではないでしょうか?至高3枚重ねで、自分では買わないけれども貰うと大変感謝されると思います。誰もが使うものだというところも良いですね。
髪のケア、寝ぐせ防止、肌荒れ防止などの嬉しい効果があると言われるシルクの枕カバー。毎日使うものですが、枕カバーって意外と適当に選んでいるので良いものを貰えると嬉しい。
honokana さん (40代・女性)
ネピアノ鼻セレブ、肌さわりが、すごくソフトで、柔らかく、鼻や、鼻の下がまったく痛くならないし、使い心地が最高です
「自分では買わない」ということで思いつくのは、「イソップ」のルームスプレーですね。普段使うものの10倍ではきかないお値段です。イソップはオーストラリアのブランドで、オーガニックであるばかりかビーガン仕様なので動物由来のものを一切使っていません。ヘアケアやボディケア用品を色々出していますが、ホームケアのラインもあり、ルームスプレーは3種類出ています。こちら「オロウス」はグリーン&シトラス系です。
紅玉りんご さん (50代・女性)
ヘアケアに気を付けていても、一万円近くする高級ヘアブラシは自分ではなかなか手が出ないもの。最高級の猪毛を使い、熟練職人のハンドメイドによる「ブラシ界のロールスロイス」と称される英国の老舗メイソンピアソンの高級ヘアブラシ、プレゼントされたら嬉しいですね。
かずフル さん
青島建具の国産の黒柿を使った箸はいかがでしょう。希少な黒柿を贅沢に使った工芸品です。天然木の黒柿の綺麗な木目には不思議な魅力があります。
毎日使うけど、なかなか買い替えない物をイメージして、まな板を選んでみました。食材が滑りにくいように、職人が手作業で表面に凹凸を彫り込んでいます。特殊な素材を使用し、傷がつきにくいので雑菌が増えにくく、衛生的にお使いいただけます。耐熱温度が130度あるので、食洗器にも対応していて便利ですね!
疲れが取れるウエアっていうのがありますが、ピローケースでもそうゆう機能があるものが。自分では買わないけど貰ったるれしいかな
毎日使うものとなると、マグカップはどうでしょう。自分で買うと安いものを選びがちですが、有名ブランドのものを貰えると嬉しいです。
安心の日本製、今治タオル2枚セットはいかがですか?速乾性に優れた高吸収の柔らかフワフワ素材で極上のボリューム感の高級バスタオル!自分では普段買わないようなおしゃれな高級日用品で貰って迷惑ではないオススメ商品です!
ロイヤルコペンハーゲンのマグカップならプレゼント利用に喜ばれますよ。たっぷりサイズが嬉しい使い心地の良い商品なので、珈琲や紅茶が美味しくいただける人気の高い商品です。
今治産の高級バスタオルです。タオルは消耗品ですので、高級なものをプレゼントすると喜んでいただけると思います。
栃木レザーのかっこいい長財布です。高級感のある本革製ですし、ポケットが多くて、使い心地がいいと思います。
honokana さん (40代・女性)
宮内庁御用達の、 漆器、天削箸で、高級感もあるし、毎日使うもので、贅沢感もあって、良いですね