- 回答期間:2021/01/22 ~2021/02/05
- 作成日:2021/02/05
- 105View23コメント
ホワイトチョコレートが好きな友達に贈る、とても美味しいホワイトチョコレートがあればいいなぁと思っています。お値段1000円以内で楽しめるオススメがあれば教えてください。
- 質問した人 キャセリーニさんさん (50代・女性)
- 最終更新:2021/02/05
このアイテムのおすすめコメント
私もホワイトチョコが大好きなので色んなメーカーのものを試してみましたが、一番くちどけが良くなめらかな味で好みだったのは、ロイズの生ホワイトチョコレートです。しっとり柔らかい食感に、イガイガ感が残らない後口。本来はかなり甘いはずのホワイトチョコですが、そこはかとなく甘さ控えめな感じで(といっても相応に甘いですが)、ホワイトチョコが苦手だけどロイズの生チョコだけは食べられるという知人も多いです。
ももももももんが (40代・女性)
神戸のおしゃれなホワイトチョコレートです。ほどよい甘さとミルクたっぷりの味わい。きっと、お友達に気に入ってもらえると思います。
濃厚な味わいが癖になるホワイトチョコレートでとろけるようなくちどけです。バレンタインの贈り物にもおすすめです。
ホワイトチョコレートがお好きな方へのギフトでしたらこちらはいかがでしょうか。北海道銘菓「白い恋人」のメーカーのホワイトチョコレートです。冬季期間限定・数量限定ですので、喜んでいただけるのではないでしょうか。
honokanaさん (40代・女性)
リンツのホワイトチョコ、濃厚でおいしく、パッケージもおしゃれでいいですよ
クーベルホワイトチョコレートの甘くとろける味わいと、三重県産のレモンピューレを使用した、ホールケーキタイプのお菓子になっています。ケーキにしっとり感を出す為に、三河本みりんを練りこむなど、こだわった造りになっています。バレンタインデーの時期は、甘いものを食べる機会が少し増えるかと思うので、さわやかなレモンの風味が、嬉しい味かと感じました。
パリッとしたホワイトチョコレートの中に練乳クリームが入っているロイズのスイーツです。クリーミーな味わいが楽しめます。
こちらはデラックスのホワイトチョコレートで、札幌工場で製造しているこだわりのデラックスアイテムとなっています。個包装でパッケージの見た目も鮮やかでおしゃれも楽しめます。
まーくん3366さん (40代・男性)
1000円以下の高級ホワイトチョコレートなんてあるわけない、50才ならそれなりの物を送って下さい
魅力的で美味しいスイーツ揃いのロイズのホワイトチョコはいかがでしょうか。生チョコシリーズもラインナップが豊富となり、ホワイトチョコもあります。御予算内にて購入出来ます。
おしゃれなストロベリー入りホワイトチョコレートです。かわいらしいチョコですし、上品な甘みを楽しんでもらえますよ。
ももももももんがさん (40代・女性)
私もホワイトチョコが大好きなので色んなメーカーのものを試してみましたが、一番くちどけが良くなめらかな味で好みだったのは、ロイズの生ホワイトチョコレートです。しっとり柔らかい食感に、イガイガ感が残らない後口。本来はかなり甘いはずのホワイトチョコですが、そこはかとなく甘さ控えめな感じで(といっても相応に甘いですが)、ホワイトチョコが苦手だけどロイズの生チョコだけは食べられるという知人も多いです。
ロイズのホワイトチョコレート、美味しいですよ。シンプルな板チョコなのですが、パッケージがおしゃれでギフトにしやすいと思います。
六花亭のホワイトチョコレートはいかがでしょうか?マルセイバターサンドで有名な六花亭で、パッケージのデザインが可愛いのもおすすめポイントです。
ロイズのホワイトの生チョコレートで、北海道産の生クリームをたっぷり使っているのでマイルドな味わいが◎です。
お洒落なパッケージに入った人気のホワイトチョコギフト。フリーズドライの大きなイチゴがそのまま入っているから、ミルクの濃厚な味わいに爽やかな風味感じる大満足な美味しいさ楽しめます。
ロイズの生チョコレート、ホワイトがおすすめです。北海道産の生クリームを加えたシルクのようになめらかな口どけが特徴です。チェリーマルニエリキュールで風味付けをしているので、甘すぎず、大人も楽しめるホワイトチョコレートです。
ドラコさん (30代・女性)