- 回答期間:2022/07/11 ~2022/07/18
- 作成日:2022/08/15
- 2,133View42コメント
親友が今度結婚するので、お祝いに観葉植物を贈りたいと思っています。できれば風水にもこだわって、2人の末永い幸せを応援するようなものを探しているのですが、おすすめの植物はありますか?
風水にこだわっておられる御夫婦ならご存知かもしれませんが、幸せを呼ぶ観葉植物「パキラ」はいかがですか?寄せ植えになっていてオシャレなインテリアになり、末永い幸せを応援するのにされ的な商品だと思います。お祝い事によく送られる商品ですし、価格も予算内に収まります、おすすめです
シャッフル さん (20代・男性)
ラッピング付きでコンパクトサイズなので、いただいても置き場所に困らず渡しやすい点が良いです。
やまきん さん
手入れ簡単末永く見られる。日本の環境に馴染みやすく場所も取らない。花が咲くのが楽しみです。
あこまま さん
パキラは幸福の木とされていて、初心者にも育てやすいのでおすすめです。少し小ぶりのものを選んで、大きく育ててもらうもよし、大きめのボリュームあるタイプで存在感を出すのもよし、贈る人の予算にも合わせやすいかな…と思います。
みさりん さん
花を咲かすのが難しいが、咲いたら喜びも大きいし、水加減も少なくて管理がし易いと思う事。
まーちゅん さん
こちらのガジュマルの木はいかがでしょうか。幸福の木として有名ですし陶器鉢もオシャレ感があって良いと思います。
幸運の木、とも呼ばれるパキラはどうですか?シンプルな白色の鉢に入った大きすぎない観葉植物なので、どんなお部屋にも置きやすいと思います。
やまとやまと さん (40代・男性)
ユッカは、葉っぱが力強く上へ向いて生長する観葉植物で、初心者にも育てやすいのでおすすめです。
クロス さん (40代・男性)
風水にも良いガジュマルの観葉植物で、育てやすい樹種なので、贈り物としても喜ばれそうです。
かずフル さん
サボテンの鉢が5つ、水遣りや肥料等の特別な世話をする必要も無く、比較的簡単に栽培できると思います。鉢も3.5号と小さめなので、居間のテーブルやテレビ台の隅にでも飾って下さい。
だんごっ鼻 さん
多幸の木で知られているガジュマルは如何でしょうか?多角形の面白いデザインの鉢に幹太タイプの可愛らしいガジュマルがとてもお洒落に見えますよね。
こうちゃーん さん
ガジュマルは『多幸な木』とも言われ、とても人気のある観葉植物です。価格も2000円~5000円とリーズナブルで購入しやすいと思います。独特な幹の形は唯一無二のものなので長く育てれば育てる程、愛着がわくでしょう。また、ガジュマルはハイドロカルチャーでの育成も可能なので、簡単、清潔に管理することもできます。とてもオススメな観葉植物です!
光触媒でお手入れも簡単なエアープランツ!吊り下げ式でお洒落なこの観葉植物ならお部屋の雰囲気も明るく華やかに♪鮮やかなグリーンの見た目の柔らかさは勿論、消臭除菌効果もあるので二人の新生活を優しく見守ってくれる、プレゼントにもお勧めの素敵な観葉植物です♪
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
定番ですが、ガジュマルの木はいかがでしょうか?小さめサイズですが、ガジュマルは縁起の良い木なのでおすすめです。また育てやすさという面でもガジュマルは信頼できるのでギフトとして贈ると喜ばれると思います。
風水的にこだわられるなら、フィカスウンベラータはいかがでしょうか。花言葉は夫婦愛・永遠の幸せと新婚さん家庭へのギフトにピッタリです。おしゃれな鉢カバーも付いており、到着後には直ぐに飾ってもらえ喜んでもらえると思います。
紅玉りんご さん (50代・女性)
マイナスイオンを放出し、空気を浄化してくれる多肉植物のサンスベリアです。上にまっすぐのびる葉が特徴で、シンプルでスマートな印象のインテリアになじみやすい植物です。風水から見て、魔除け・厄除けの効果があるそうなので、新婚さんのお守り代わりにいいかなと思います。多肉植物で乾燥に強く、留守が多くても大丈夫。世話が簡単なのもおすすめポイントです。
つる性植物の代表ともいえるアイビーを5種類と培養土、肥料等がセットになっていますので、お部屋の気になるところに、簡単に設置することが出来ます。お部屋のインテリアとしても存在感を示してくれますよ。
ドラセナは幸福の木ともいわれ、風水的にも陽の気を持つ植物なので気の長れの悪い場所におくと流れがよくなるといわれています。丈夫でそだてやすいのでおすすめです。
fukufuku さん
ホームセンター等で色々物色していました。実物が見られないので不安でしたが、届いたのを見てきれいだったので、こちらで購入してよかったと思いました!幸福の木と言うネーミング新しい門出にピッタリですね。
はち1012 さん