- 10163View 40コメント
- 決定
敬老の日に両親に喜ばれる日用品のプレゼントのおすすめは?
敬老の日に日々の感謝として実家の両親に日用品のプレゼント贈ろうと思います。家事グッズや家電、インテリア雑貨、健康グッズ、キッチングッズ、ペアギフトなど自分では買わないけど日常的に使えるギフトのおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
猫大好き
車用の腰クッションで低反発で疲れにくく使いやすそうかなと思いました。なかなか自分では買わないけど貰うと嬉しいかなと思いました。どうしても座っていると腰が辛くなるので快適でいいなと思いました。
のえま
アクティブなおばあちゃんに快適なドライブをプレゼント。腰や背中への負担を軽くしてスマイル運転🚘
すしまん(50代・男性)
無病息災を願った粋な絵付けのペア湯呑なら敬老ギフトに最適。有田焼の美しい仕上げに手に収まりの良いサイズで毎日使いにぴったりな人気アイテムです。
ケンバラ(70代・男性)
有田焼のペアお湯呑みはきっと喜ばれると思います。実家のご両親には嬉しいプレゼントです。
エイム(40代・男性)
津軽びいどろの優しい色使いに癒される!敬老の日にも喜ばれるこの津軽びいどろのロックグラスは、繊細なガラス細工に花火模様が施された風流で素敵なデザイン♪季節に関係なく通年で利用でき、見ているだけでも気持ちが和むおすすめのロックグラスです。
あみーみ(40代・女性)
ついついダークカラーは多くなりがちなシニア世代の日用品ですがこのような爽やかなカラーの綺麗なタンブラーはお部屋を明るく見せてくれます
donmai
こちらの足裏マッサージ2個セットはいかがでしょうか。健康グッズなので高齢者へのプレゼントにお勧めです。
すしまん(50代・男性)
敬老の日ギフトなら九谷焼ペアマグセットがおすすめ。九谷ならではのエレガントな絵付けを施し、手触り良く使える人気商品。珈琲から緑茶まで素敵にいただけるから、プレゼントしたらきっと喜ぶと思う。
ここあ(50代・女性)
耐熱ガラス製の二重構造で、温かい飲み物でも冷たい飲み物でも使えるグラスはいかがでしょうか。氷を入れても結露もしにくくコースターなしで使えます。
honokana(40代・女性)
ティッシュケースで、オシャレだし、インテリアにもなって、使ってもらえるので、良いと思います。
uatu
痒いところに手が届く孫の手です。こちらの孫の手は伸縮するので、より痒いところに届きます。コンパクトな品で持ち運びでき邪魔になりません。
アイスイス(60代・女性)
ロールストランド モナミの高級感のある青い花柄のペアボウルはいかがでしょうか。電子レンジや食洗機も対応していますので使い勝手も良いです。深めですのでフルーツやサラダなどを盛れまして、上品で華やかなデザインですので使うと気分も上がりそうです。
ここあ(50代・女性)
有田焼の夫婦茶碗で、縁起柄の七宝をアレンジしたモダンな感じで、和食器とも洋食器とも合わせやすいのもいいと思います。
donmai
こちらの丸谷焼のペア湯のみ2個セットはいかがでしょうか。 とても高級感のあるデザインなのでプレゼントにお勧めです。
ちゃゆ(50代・女性)
信楽焼のこちらの夫婦茶碗はいかがでしょう?信楽焼特有の味わいのある美しい色の茶碗です。長く使ってもらえる飽きのこない使いやすいデザインで喜んでもらえるギフトになると思います。
どんどん1555(50代・男性)
人気の波佐見焼のペア湯呑みギフトセットは如何ですか。北欧風のモダンな唐草柄が素敵ですね。日常的に使えるので、プレゼントに喜ばれますね。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、ご両親への敬老の日ギフトにおすすめですよ。
nkzw(60代・男性)
有田焼の夫婦茶碗ギフトが良いと思います。毎日使ってもらえて、敬老の日のプレゼントには、最適な商品だと思います。
マリメッコ marimekko マグカップ ペア 250m l コップ 2個セット ウニッコ ホワイト×ベージュ 070401 180 名入れ可(工賃別売り)【スペシャルラッピング660円(別売り)】
すしまん(50代・男性)
ペアで使えるお洒落なマグカップなら敬老ギフトに喜ばれますね。大きなお花をデザインした人気のウニッコ柄なので、珈琲も紅茶も美味しく楽しくいただける人気の高い商品。マリメッコブランドなので品質も安心。
かずフル
煮物や炒め煮などに重宝する雪平鍋はいかがでしょうか。高齢のご両親のお二人の生活にピッタリサイズのお鍋です。きっと永年使い込んだ雪平鍋をお持ちと思いますが、ガラスカバーも付いており、一つ新調してはいかがですか。
epiepinana(40代・男性)
波佐見焼のとてもオシャレな湯呑みです。シンプルなので普段から使えるアイテムです。年配の方にも喜ばれる逸品です。
yu-sui
腰痛対策、安眠確保に西川ブランドの手頃なマットレスが欲しい。
ここうお(30代・女性)
実用的グッズでしたらこちらはいかがでしょうか。おしゃれなオイルボトルです。調味料を入れても映えますし、使いやすいかなと思います。
honokana(40代・女性)
豆サクラを使ったお箸で、セットなので、御夫婦で使ってもらえます。毎日使うものだから、高級なものを使ってもらいたいですね。名前入れもできるし、記念になって良いと思います
ひなひなみゅー
毎日が温泉気分になれる入浴剤の詰め合わせはいかがでしょうか?これなら二人共喜ばれると思います。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなネックマッサージ器です、首にかけるだけで使いますし、首の凝りをほぐしてくれますよ。作動音も静かですし、使い勝手がいいと思います。
ちょこら(40代・女性)
ペアで毎日使えてプレゼントにも良いと思います。
やまむらもみじ
マグカップはいかがでしょうか?写真やメッセージを入れることができます。
かれーぴらふ(40代・男性)
ご両親へ贈る、敬老の日のプレゼントをお探しとの事だったので、このアイテムを選んでみました。ステンレスタンブラーのペアセットで、私の両親も使用しているのですが、冷温両対応だので夏はビールやアイスコーヒー、冬場は紅茶やホットコーヒーなど、一年を通して使っていただけます。形や色も高級感がありとてもオシャレなので、喜んでいただけるかと思いました。
nanacoco(40代・女性)
おうちにこもっていたら太ってしまった人が多い昨今、メタボに気を付けるため体脂肪計がおすすめです。乗るピタ機能でだれが乗ったか自動判別してくれます
みずき(40代・女性)
毎日使える日用品なら今治のバスタオルはいかがでしょう? お風呂上りに肌触りのよいバスタオルに包まれるのは、至福ですよ。
s.i(40代・女性)
和食器ならではの味わいがとても素敵な湯呑みです。手に馴染む優しい風合いが心地よく毎日のお茶が美味しく感じられます。上品さのなかに華やかさがあるデザインでおすすめです。
ヤギヌマ(50代・男性)
こちらのホットサンドメーカーは手ごろに楽しみやすく、買い置き用として使えたり、買い換えようとして使えたりします。初心者にもお勧めできる気軽なホットサンドメーカーです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
敬老の日 × 日用品の人気おすすめランキング
両親 × 日用品の人気おすすめランキング