本ページはプロモーションを含みます
  • 13680View 36コメント
  • 大阪お土産|ユニークで面白いネタになるおすすめを教えてください
    決定
  • 大阪お土産|ユニークで面白いネタになるおすすめを教えてください

大阪らしいユニークで面白いお土産を探しています。大阪旅行に行くので、後で友人たちにばらまけるお土産を探しています。ネタになるような大阪らしいユニークで面白いお土産のおすすめを教えてください!

fu-s(30代・男性)

no.1

OCO(70代・男性)

大阪と言えばくいだおれ。くいだおれ太郎の顔の形のサブレ10枚セットが配りやすいと思います。個包装に大阪弁が印刷されていたり、入れ物の缶が可愛いので、おすすめです。

panおじさん(50代・男性)

くいだおれ太郎の顔の形をしたサブレで、くいだおれ太郎の名セリフをプリントされてあり大阪らしい面白いお菓子でおすすめです。セリフや表情は数種類あるので、見比べて楽しめます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ミニー☆(50代・女性)

こちらのサクラクレパスとコラボしたプリントクッキーをおすすめします。可愛くて懐かしいので話題性もバッチリです。またサクサクで美味しいので選びました。

no.4

OCO(70代・男性)

大阪と言えばたこ焼き、たこ焼きの味がするたこ焼き羊羹です。目指せ!完食とまで書かれているので、喜んでいただけるかと思います。

nanacoco(40代・女性)

たこ焼き のようかんって全く想像ができないんですが、おもしろを望むのであればこのくらいインパクトあってもいいかな

むるる(40代・男性)

こちらのいちびり庵の大阪土産、たこ焼きようかんはいかがでしょうか?たっぷりの大阪地ソースの大黒屋のたこ焼きソースと紅生姜の味わいが効いた、たこ焼ようかんです。たこ焼きと羊羮の面白い組み合わせながら、意外と美味しくいただくことができます。大阪らしさのあるお土産でネタとしてもピッタリの商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

Kelly(40代・女性)

瓢月堂のたこパティエが、タコの風味が良くてとても美味しいです。個包装になっているので食べやすいです。

あねるかよね(40代・男性)

瓢月堂の「たこパティエ(12個入)」は、ふわっとした生地にタコの旨味が凝縮されており、ひと口で楽しめる絶品の逸品です。タコの風味がしっかりと感じられ、軽い食感で飽きが来ません。12個入りで、家族や友人とシェアするのにもぴったり。おやつやお茶うけとしても最適で、日常のひとときを豊かにしてくれます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ヤギヌマ(50代・男性)

大阪お土産のオモシロクナ~ルで、ユニークで面白いお菓子で、大阪らしい発想力のあるお土産になります。ラムネ菓子でばらまきにちょうどよく、吉本のバッファロー吾郎考案のお菓子になり、食べていると笑いがこみ上げてくる実感があります。

no.7

風と共に去りぬ(30代・女性)

お好み焼き煎餅はいかがでしょうか?お好み焼きといえば大阪!粉もんは関西の根付いた文化(食べ物)なのでそれにちなんだお土産が良いと思います。本物に似た煎餅なのでウケも良く、味も良いので喜ばれると思います。

no.8

kumikan (40代・女性)

こちらの大阪限定のマヨネーズ味のおかきは、ユニークなパッケージデザインで、甘いものが苦手な方にもオススメ。マヨネーズのコクも感じられ、おつまみにもいいですよ。

ここあ(50代・女性)

大阪限定のマヨネーズ風味で食べだしたらとまらない味わいのおかきはいかがでしょうか。サクッとした食感で、甘口系の万人受けする味わいも◎です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

ここあ(50代・女性)

大阪らしいネーミングもクスっと笑える、バナナ風味のおまんじゅうはいかがでしょうか。ありそうでない感じもいいと思います。

猫大好き

大阪バナナの恋人でバナナ饅頭が個包装で入っているので渡しやすくていいなと思いました。バナナ色でバナナの形になっていてしっとりしていてバナナの味そのままで美味しそうです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

bells(60代・男性)

通天閣ならぬ通天カツです。駄洒落ですが、駄菓子っぽくて、美味しいので、ちょっとしたお土産に喜ばれると思います。ビールのおつまみにもなります。5個セットなので、配りやすいですよ。

ケンバラ(70代・男性)

面白い大阪土産と言えば、通天カツがおすすめです。見た目もユニークで、お友達に必ず受けますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.12

あかり(40代・女性)

大阪土産といえばたこ昌も定番!遠方にもお持ち帰りできるたこ焼きで、レンジで簡単に美味しいたこ焼きを作れます。インパクトも抜群ですし、美味しいのでぜひ手に取ってみてほしいです。

no.14

一郎ちゃん(70代・男性)

大阪の面白弁がチョコでデコレートされたクッキーはどうですか。さくさくクッキーにホワイトチョコレートを流し込み、ミルクチョコレートで大阪弁がデコされています。

no.15

タラバちゃん(60代・女性)

話題になりそうなユニークなパッケージで楽しめる、大阪限定のマヨおかきはいかがでしょうか。サクッとした食感で、個包装で食べやすくばらまきもできおすすめです。

no.16

コロコロリフォーム

こちらのマスキングテープがオススメです。粘着力があるのでしっかり貼る事が出来ます。跡形が残らないので剥がしやすいです。大阪に本社を置くパインアメのデザインなのでとても可愛いです。大阪のお土産に最適です。

no.19

シャボン玉

大阪の中心街でもある道頓堀に行くとくいだおれ太郎君はまゆげが動いて大人気でいつも人だかり!そんなくいだおれ太郎君をモチーフにしたボールチョコはいかがでしょうか?個包装で白くコーティングしてあるボールチョコが入っています。個包装の袋にはひとつずつ違う大阪弁でおもしろいつぶやきメッセージが書かれていておすすめですよ。外のパッケージもインパクト大です1

no.20

あみーみ(40代・女性)

お好み焼きとたこ焼きと串カツという3大大阪B級グルメのお煎餅で、見ただけで大阪感が満載で盛り上がりそうです。

no.24

みかんの花(50代・女性)

大阪って意外と高級品も多いんですよね。特に全国展開しているブランドが限定で高級品を出してたりします。こちらはおなじみのグリコのポッキーが大阪中心に地域限定で出している超リッチな製品。すましバターを使っていて、香りがすばらしいです。通販でもなかなか買えないので、現地に行く人にこれを買ってきてもらえたら嬉しいですね。

no.25

まみちゃん(50代・女性)

大阪名物串カツの駄菓子っぽいお菓子です。通天閣とかけて通天カツ、ダジャレもきいて大阪らしいお土産だと思いますよ。10個入りです。

no.26

エイム(40代・男性)

チーズケーキに描かれたりくろーおじさんの顔がとても可愛らしい!ケースも可愛らしく、大阪土産のスイーツとしては凄くお勧めの逸品♪肝心の味はふわふわ感が秀逸で、滑らかな口当たりが美味。底の方に散りばめられたレーズンの存在が良いアクセントになっていてとても美味しいお勧めのお土産スイーツです♪

no.28

ぺこぽこ(40代・女性)

こちらにユニークなデザインで、大阪土産にぴったりのポップコーンセットはいかがでしょうか?大阪らしいたこ焼き味・梅かつお味とキャラメル味の3種類が楽しめます!

no.29

ヤギヌマ(50代・男性)

こちらは大阪のキャラメルクッキーで、大阪らしいこてこての味付けを楽しめます。和風、洋風、いや、大阪風といった感じで楽しめ、見た感じでも楽しめます。

SOLD

【くいだおれ太郎 マヨおかき】大阪 お土産 おみやげ みやげ 大阪土産 人気 かわいい おかき ソースマヨネーズ味 ソースマヨ プレゼント お返し 大阪 お土産 大阪お土産 期間限定

【くいだおれ太郎 マヨおかき】大阪 お土産 おみやげ みやげ 大阪土産 人気 かわいい おかき ソースマヨネーズ味 ソースマヨ プレゼント お返し 大阪 お土産 大阪お土産 期間限定
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

こちらのくいだおれ太郎のおかきはいかが?パッケージデザインも大阪らしく、マヨネーズとソースの風味とコクのバランスが絶妙。おつまみにもおやつにもなるのがいいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。