- 4325View 35コメント
- 決定
踏み台昇降|高齢者におすすめ!家でトレーニングできる人気のステップ台はどれ?【予算10,000円以内】
高齢者の父へ、踏み台昇降のトレーニングが気軽にできるステップ台をプレゼントしたい!シニアでも使いやすく、ひざの負担を軽減する運動グッズはどんなものがある?運動不足の解消に一役買ってくれるおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
1年保証 踏み台昇降 ステップ台 エアロライフ ツインステップス 高齢者 運動 グッズ 高齢者 ストレッチ 踏み台 足 トレーニング ステッパー 高齢者 運動器具 足踏み 宅トレ 在宅 テレワーク 運動不足 解消
かむかむかむ(50代・女性)
2個セットになっているので、歩幅をかえて踏み台運動ができる昇降台です。歩幅だけでなく、高さも変えられ、しっかり筋肉を鍛えられます。運動プログラムCDがついているので効率的に運動ができるのでお薦めです。
bells(60代・男性)
13度の傾斜が付いたステップ台です。通常のものよりも連続して踏み台昇降運動がしやすいです。高齢者の運動不足解消と健康維持に最適です。テレビでも見ながら気軽に運動ができます。
健康ステッパー 踏み台 健康器具 足 引っ張り縄付き カーペット付き エクササイズ 有酸素運動 フィットネス マシン ダイエット 運動器具 室内 自宅 オフィス
どんどん1555(50代・男性)
高齢の方が使いやすい安心安全なカーペット付き健康ステッパーはどうでしょうか?外出自粛中の運動不足解消に、おうちで気軽にトレーニングができますね。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、お父様へのプレゼントにおすすめしたいです!
静音踏み台 元気だい ◆ 室内 部屋 ステッパー 踏み台運動 静音 階下に響きにくい 運動不足解消 おうち時間 お家時間 トレーニング 自主トレ 解消 健康器具 エクササイズ 踏み台昇降運動 手軽 着地面 振動音が響きにくい 静音設計 折りたたみ収納
やまむらもみじ
静音設計になっているので、音が気になりません。お部屋でしっかり足腰を鍛える事ができます。膝にやさしい高さに設計されていて、折りたたんでコンパクトに収納できます。
ムーブコアエクササイザー リハビリトレーニング ステッパー シニア 高齢者 足腰 エクササイズ ダイエット
fu-s(30代・男性)
シニアでも使えるステッパーです。椅子に座りながらでも足踏み運動でふくらはぎや足首を活性化できて、膝の負担を少なくできます。立った状態だとしんどい方でも始めやすいアイテムです。
ステップ台 3段調整 昇降台 エクササイズ トレーニング器具 ダイエット 踏み台 引き締め 脚痩せ
風と共に去りぬ(30代・女性)
高さを3段回まで調整できるステップ台です。専用のマットまでついているので、滑って転ぶ心配も無さそうです。色も爽やかなグリーン系なのがいいと思います。
ステップ台【BODYMAKER ボディメーカー】陸上競技トレーニング プライオメトリクストレーニング用ボックス プライオボックス ジャンプボックス 下半身 踏み台
クロス(50代・男性)
幅広で脱落もしにくいと思いますのでシニア向けの設計で良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
父の日 × スポーツ・アウトドアの人気おすすめランキング