- 決定
【幼児女の子】人気のNintendo Switchソフト!外出自粛におすすめを教えて!【予算10,000円以内】
外出自粛や休校で、ますますゲーム熱が高まる姪へギフト!幼児女の子へおすすめのスイッチソフトってどんなもの?どうぶつの森やすみっコぐらしなど、みなさんのおすすめはどれ?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2021/02/09
- 1819View 14コメント
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの人気キャラクター・すみっコぐらしの「すみっコパークへようこそ」が是非お勧めです!遊び方や操作が簡単で、幼稚園のお子様でも可愛いキャラクターと一緒にミニゲームなどが楽しめますよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
幼児も楽しめるのがどうぶつの森だと思います。家族で一緒に楽しめるソフトで意外と親の方が熱が入っててしまうと思います。自分の好きなように島や部屋、服をアレンジできるので楽しいと思います!
一郎ちゃん(60代・男性)
外出自粛何のその。自宅で優雅にスウィッチソフトのマリオカートで遊びましょう。でも、連続で何自慢も遊ばないでね。
りぃー(40代・女性)
男児・女児問わず、簡単に楽しめるのが良いですね。内容が理解しやすいので就学前の子どもさんにもピッタリです。家族みんなで楽しむにもおすすめです。
fu-s(30代・男性)
星のカービィはいかがでしょうか。ハートを投げて敵を仲間にしていったり、仲間と協力プレイして遊びます。コピー能力を組み合わせて冒険を進めていくのもとても楽しそうです。
TAA(30代・女性)
すみっコくらしのキャラクターが学校に通うために、いろいろと取り組む様子のローリングプレイです。
どんどん1555(50代・男性)
幼児女の子向きの任天堂スイッチソフトです。ご希望のすみっコぐらしのソフトなので、プレゼントにおすすめいたします。
あかり(30代・女性)
小さなステージ内に隠されたダイヤを、キノピオが探していく冒険ゲーム。難しい操作は特になく、隠れたスイッチを探したりしかけを使ったりして頭を使いながら遊ぶことができます。二人プレイで親子で遊ぶと楽しいですよ。
【新品】Nintendo Switch すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン スイッチ専用ソフト【日本コロムビア】
honokana(40代・女性)
すみっコぐらしのソフトで、女の子が好きそうですね
【新品】【Switch】【ゲームソフト】わくわくどうぶつランド(地域限定/送料込)
ミルミル(40代・女性)
こちらは動物たちといろんなミニゲームで遊べるソフトです。操作も簡単なゲームばかりですので、姪っ子さんはもちろん、ご家族の皆さんで遊べると思います。ご家族同士で対戦するのも楽しいと思いますよ!いろんな動物が出てくるので、動物の勉強にもなりますし、生き物への興味もわいてくれるのではないでしょうか?
ドラえもん のび太の月面探査記 Nintendo Switch フリュー (分類:Nintendo Switch ソフト)
yo-ne(50代・男性)
映画と一緒に発売されたドラえもんのスイッチソフト。コロナの影響で映画が延期している分、ゲームでの楽しむのはどうでしょう?全年齢対象のゲームなので、幼児でも問題なく遊べると思います。ドラえもん好きなら楽しめますよ!
ソニックパワード わくわくスイーツ あまい おかしができるかな? 【Switchゲームソフト】 [振込不可]
bells(50代・男性)
お菓子作りが体験できるゲームです。お菓子コンテストで優勝を目指しながら、周りの人々を幸せにしていくゲームです。100種類以上ものレシピが収録されており、ゲームで遊びながら、実際のスイーツの作り方が学べるので、小さな女の子にとっては興味津々だと思います。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス Nintendo Switch HAC-P-ADALA
s.i(40代・女性)
やっぱりスーパーマリオがおすすめ!お子様から大人まで楽しめるので家族みんなで盛り上がれていいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
姪っ子 × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
姪っ子 × ゲームソフトの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。