- 回答期間:2021/02/01 ~2021/02/15
- 作成日:2021/02/15
- 112,987View33コメント
お兄ちゃんたちみたいにゲームしたい!そんな小さい男の子への誕生日プレゼントにおすすめのスイッチソフトってどんなもの?持ち運び便利なスイッチライト対応のカービィやポケモン、知育ソフトなど、簡単操作で幼児でも楽しめるソフトはどれ?
このアイテムのおすすめコメント
4歳男の子でも遊べるスイッチソフトなら、すみっコぐらしのすごろくパーティーゲームはいかがでしょうか。すみっコたちが夢の世界旅行に出発します。お友達やご家族、最大4人で遊ぶことができます。全部で30種類のミニゲームも収録していて楽しめるので、お誕生日プレゼントにおすすめいたします。
どんどん1555 (50代・男性)
ドラえもんの学習ソフトシリーズの4タイトルが1本のソフトに入っています。ロールプレイングゲームやシューティングゲームやクイズ&パズルゲームで、算数や漢字や英語や知恵が学べます。幼稚園から小学校6年生まで長く使えますよ。遊びの中で自然と知育ができるので、一押しのソフトです。
どんどん1555さん (50代・男性)
4歳男の子でも遊べるスイッチソフトなら、すみっコぐらしのすごろくパーティーゲームはいかがでしょうか。すみっコたちが夢の世界旅行に出発します。お友達やご家族、最大4人で遊ぶことができます。全部で30種類のミニゲームも収録していて楽しめるので、お誕生日プレゼントにおすすめいたします。
小さいお子様でしたら、星のカービィ はいかがでしょうか。可愛いキャラクターが親しみやすいかなと思います。目的もわかりやすく操作しやすそうです。
hiroroさん (30代・男性)
ゲームセンターでおなじみの釣りスピリッツはいかがでしょうか?6歳の息子がハマってやっていました。ゲームセンターだとメダルを結構使うのでスイッチでやるなら安心です。体験版も配信されているので、お子さんができるか心配であれば、体験版でお試しプレイしてみてみても良いかもしれません。
簡単操作でマリオを自由自在に操作できるから、ちびっ子も大満足。ジャンプしたり、走ったり大忙しの面白ゲームなので、不思議ワールドをどんどん攻略できて長く遊べる人気のゲームですよ。
すみっコぐらしのゲームをおすすめします。ほのぼのしていて子供が安心して楽しめる内容です。ミニゲームが色々あり、占いコーナーなどもあります。学校生活を体験できるのも面白いと思います。
どんどん1555さん (50代・男性)
ツムツムなら簡単操作で遊べるので、しかもディズニーキャラで4歳の男の子も喜ぶと思います。
ドラコさん (30代・女性)
小さなお子様でも遊べる、カービィのswitch見つけました。どうでしょうか?これなら簡単に操作できると思いますので参考にして下さい。
yo-neさん (50代・男性)
2019年6月に発売された「妖怪ウォッチ4ぼくらは同じ空を見上げている」がパワーアップして再登場したもので、全年齢対象なので、男の子なら4歳児でも十分楽しめると思います。
ウルトラマンになりきって遊べるのはいかがでしょう。番組の中で自分がウルトラマンになって怪獣と戦ったり、ウルトラマンと会話したり、いろいろ楽しめます。4歳くらいならワクワクするようなゲームで操作も簡単です。
「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」はいかがでしょう。かわいくて人気の高いポケモンですし、お子さんでも扱えると思うますよ。喜んでもらえるといいですね。
honokanaさん (40代・女性)
ツムツム、操作できなかったとしても、可愛いので、見ているだけで楽しいですよ
大人も子供も楽しめるスプラトゥーンがおすすめです。子供より大人が夢中になりそうですね。
オケイハンさん (40代・男性)
このソフトは、最初に慣れるのが苦労しますが、いろいろと作れる事がいいところで現在は、YouTubeなどでアップされており、作りたいものがなくても自然と作ってみようかなっと思うのが不思議です。 あとは追加ダウンロードで有料なものもありますが、とても面白いものが数多くあります。 アイデンティティ、プログラミング力などが養えそうなのでかなりオススメです。
ほっこり癒されるキャラクターが可愛らしく小さなお子様でも遊びやすいゲームです。お友達同士や家族みんなで楽しめると思います。
ポップで可愛いキャラと共に遊べる、星のカービィーはいかがでしょうか。1人でも兄弟・家族・お友達等と一緒に簡単に楽しむことが出来ますし、難しくないので良いと思います。
KAKUさん (20代・男性)
待望の「どうぶつの森」の新作なら、子どもに喜ばれること間違いなし!私も小学生の頃はどうぶつの森でよく遊んで、友達と通信していましたw今作からは、1つのソフトで同時に4人まで遊べますし、家族で楽しめるのも◎
工作の世界をヨッシーが冒険する横スクロールのアクションゲームです。コース内の仕掛けを解きつつゴールを目指すゲームになっています。アクションゲームなので、小さいお子さんでも感覚的に覚えながらプレイする事ができると思います。ヨッシーをはじめ、出てくるキャラクターも世界観も可愛らしいです!
ぺこぽこさん (30代・女性)
こちらの大人気映画・すみっコぐらしの「とびだす絵本とひみつのコ」のスイッチソフトはいかがでしょうか?簡単操作で幼児でも楽しく遊べますよ。
ぴろ79さん (20代・女性)
ポケモンといえばだれもが知っている有名ゲームですが、これはかなり面白いです!バトルもいわゆるターン制で難易度が低く、ストーリーもわかりやすく熱く、感動もするので長く遊ぶことができるソフトとしてかなりおすすめです!
子供の創造力を養い、知育にもなるマインクラフトはいかがでしょうか。小学校のプログラミング教育の準備にもなりますよ。操作は難しくなく、飽きずに遊べるソフトです。
スーパーマリオやピカチュウ、カービーなど、小さい子が好きそうなキャラがそろって出場しています。対戦式だから家族でどうぞ