- 決定
高齢者向けスイッチソフトのおすすめは?シニアも楽しめるゲームソフトを教えて!
Nintendo Switchは高齢者も楽しめるゲームですよね!我が家はボケ防止に祖父が脳トレを楽しんでいます。せっかくなので何種類かプレゼントしたく、シニア向けのスイッチのソフトでおすすめのものを教えてほしいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/11/10
- 88907View 36コメント
コーヒーさん(40代・男性)
定番のオセロやダーツなど世界のゲーム51種類が楽しめるソフトはいかがですか。操作も簡単なのでおすすめです。
むるる(40代・男性)
こちらのNintendo Switchソフト、-右脳の達人- まちがいさがしミュージアムはいかがでしょうか?3つモード、20種以上のまちがいさがし、500枚以上のイラストを収録した楽しく遊びながら右脳を刺激できるゲームソフトです。すばやくまちがいを探す爽解モード、家族みんなでまちがいを探す宴解モードを搭載しているので、様々なスタイルで楽しく脳の活性化ができるゲームで高齢者の方にもお勧めです。
ももこうき
人気商品なので名前は知っている人は多いと思います。家に置いてあれば、高齢者でも可愛いゲームが楽しめた、孫が来た時などは一緒にゲームが出来ると思う選びました。
りぃー(40代・女性)
子どもさんやお孫さん、皆さんで楽しめるし脳トレ要素もあり良いと思います。パーティーゲームとしても楽しめるし、ルールが分かりやすく簡単にチャレンジしやすいのもポイントです。聴覚・視覚をフル活用し、リズムにのって手を動かしてと脳への良い刺激にもなると思います。
bells(50代・男性)
言葉のパズルゲームで、大人一人だけでも楽しめますし、子どもと一緒に対戦したり、オンラインで対戦もできます。ヒラメキを要求されるので、よいボケ防止にもなります。けっこう夢中になって楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
1日に数分のトレーニングで誰でも楽しみながら脳を鍛えることができ、時間もかからないので続けやすいと思います。
bells(50代・男性)
2019年12月27日に発売されるソフトです。数日遅れのクリスマスプレゼントによさそうですね。脳トレーニングをしながら、脳年齢を測定できるので、やりがいを感じることができ、飽きずに楽しめますよ。
りぃー(40代・女性)
高齢者の方だけでなく、近付いてきた年代の方でも日々取り組むことで、脳の活性化や認知機能低下対策に役立つと思います。東北大学加齢医学研究所・教授が監修されているだけあり、日々、短時間取り組むだけで効果に大いに期待出来そうです。脳トレをサポートしてくれる機能も満載で、内容も充実しているので飽きずに楽しめるのが何よりですね。
すしまん(50代・男性)
やっぱり定評のある川島教授の脳トレが一番。switchの性能を生かし、DS版よりも大幅にパワーアップした内容で遊び応え抜群。ちょっとした空き時間にササっと脳トレできるミニゲームが沢山収録されているので、脳の活性化がグングン実感できるから長く遊べて大満足。簡単操作なので子供からシニアまですぐに馴染める内容です。
どんどん1555(50代・男性)
スイッチ用の脳トレソフトです。有名な脳科学者の先生が監修した本格的な脳トレなので、おすすめいたします。
nanacoco(40代・女性)
まだ発売されていないのでどうゆう物なのかはあんまりわかりませんが、一人でも二人でもできるようなのでシニア夫婦の会話の一端にもなりそう
かむかむかむ(50代・女性)
タッチペンで書いて遊びながら脳トレが出来るのでシニアの初心者の方でも簡単に出来ます。一人でもできますが、2人で競いながら脳トレする問題もあり、バリエーションが豊富なので楽しんで続けてもらえると思います。
zazie(40代・女性)
川島隆太教授の『脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』は簡単なテストと脳トレゲームが多数収録されており、毎日楽しく脳を鍛えることができます。タッチペン付属なのでシニアの方でも操作が簡単なのも嬉しいですね。
バンダイナムコエンターテインメント|BANDAI NAMCO Entertainment 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン【ニンテンドースイッチ ソフト】 【代金引換配送不可】
ここあんこう(40代・男性)
コロナ下や冬場は釣りを楽しめないのでゲームで釣りを楽しんでみてはどうでしょう。専用コントローラーを一緒に購入すれば、さらに臨場感が増しますよ。
すしまん(50代・男性)
簡単操作で頭を使うパズルゲームがカップリングで収録された人気作。色や形を合わせてサッと攻略すれば脳もグングン活性化。単純で奥深いから長く楽しく遊べますね。
ヤギヌマ(40代・男性)
こちらはマリオシリーズのソフトですが、頭の体操になるレイアウトとなっています。いろいろな方向にマリオが進み、痛快で遊び心をくすぐります。
yagami
初心者向けコースから上級者コース、間違い探し、謎解き、騙しコースと様々なジャンルのコースがあります。更に、自分でコースを作って実際に遊んでみることもできるので、シニア世代の方でも遊べるソフトかと思います。
れんれん(40代・女性)
高齢の方向けにNintendo Switchのソフトをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。定番かもしれませんが、川島教授慣習の脳トレソフトです。楽しくゲーム感覚で脳を鍛えられるので、おススメです。
メッコ(40代・女性)
加藤一二三さんが監修している、将棋ソフトです。経験者はもちろん、初心者の方も駒の動かし方から教えてくれるので、思わず面白さにハマってしまいます。さまざまなレベルが用意されているので、自分の強さに合わせてプレイできて、脳トレにもぴったりです。
ヤギヌマ(40代・男性)
シニア向けのスイッチのソフトであれば、こちらの桃太郎電鉄がお勧めで、のんびりと楽しめるソフトです。すごろくでワイワイとした雰囲気があり、和みの雰囲気のあるお茶の間のくつろぎの時間が盛り上がります。
ちょこら(40代・女性)
シニアの方にも楽しくゲームできると思います。家族みんなで楽しめますし良いと思います。面白いと思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
ペーパーマリオはいかがでしょうか?マリオは子供から大人まで幅広く愛されているキャラクターなのでおすすめです。7月に発売された新しいゲームなので孫や子供とも楽しく遊べると思います。
yo-ne(50代・男性)
シニアの人へプレゼントするなら将棋のソフトが良いのでは。こちら、初心者から上級者まで楽しめる16段階の棋力設定が出来たり、得意戦法や棋力が異なる9人のキャラクターなどと対局出来たりと充実のソフトですよ。将棋好きの方にお勧めです。
TAA(30代・女性)
釣りのソフトなら、シニアの方も楽しめそうですね。
あかり(30代・女性)
歴史ものがすきな方には、信長の野望が楽しんで貰えるかも。どういう戦略で進めていくかを考えるのが楽しいですよ。一人でじっくり遊べるゲームです。
あかり(30代・女性)
シンプルなパズルゲームは年代を問わずずっと遊ぶことができて、脳トレにもなりますよ。こちらはぷよぷよとテトリスという異なる落ちゲーが楽しめます。
donmai
こちらの Nintendo SWITCH ソフトの脳トレはいかがでしょうか。高齢者のボケ防止にお勧めです。
すしまん(50代・男性)
高齢者でも楽しめる世界のあそび大全がおすすめ。世界中で人気の高いボードゲームの数々をたっぷり収録した人気商品ですよ。簡単操作で奥の深い色々なゲームが楽しめるから、長く遊べるコスパの良い商品です。
エイム(40代・男性)
香川愛生名人と学ぶ将棋の面白さ!自分の両親が趣味の将棋と脳トレ対策として使っているこの Nintendo SWITCH のソフトは、テレビで対局を見ているような面白さもあり、マイペースに奥深い将棋の世界を楽しめる♪ゆっくりと戦略を練ったりアドバイスをもらいながら進んでいけるので飽きずに楽しめるお薦めのソフトです。
こぐまたん(50代・女性)
ゲームが一つに限らず51種もあるので、飽きることがありません。昔ながらのトランプや将棋、五目並べなどバラエティ豊か。一人でも二人でも遊べる内容です。
りらく(40代・女性)
マインクラフトは子供にも人気があります。自分の好きな建物を作ったり、冒険したり、一緒にお孫さんと遊んだりも出来るので楽しいですよ!
ポンタ君(60代・男性)
ゲームの定番のソフト!ゴルフをやったことがなくても面白い!きっと病みつきになるでしょう。手ごろな価格で、一押しです。
はるお9(30代・男性)
だれでも簡単に操作できるゲームがおおく、老若男女問わず家族みんなで楽しめる。マリオ自体の知名度も高いので、とっつきやすい
あみーみ(40代・女性)
東北大学の医学研究所の先生が大人の脳を鍛えるため専用に作ったトレーニングソフトでご高齢の方の認知症防止におすすめです
かれーぴらふ(40代・男性)
高齢者の方でも昔の初代ファミコンでは、遊んだことはあるかと思い選んでみました!マリオも色々なタイトルがあって、操作方法を覚えるまで難しい物もあるのですが、このソフトはいわゆる昔のスーパーマリオブラザーズと、同じ系統の内容になるので、お孫さんと一緒に楽しめるかと思いました!
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! HAC-P-AGGXA
honokana(40代・女性)
リズムに合わせて手を動かすのは、結構、脳トレになると思いますよ
ここうお(30代・女性)
定番ですが、太鼓の達人はいかがでしょうか。複数人で遊べるのでコミュニケーションもとれて楽しいかなと思います。
どんどん1555(50代・男性)
脳トレにもなる太鼓の達人のソフトがいいと思います。これならお孫さんとも一緒に遊べるので、おすすめいたします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。