ocruyo(オクルヨ)
  • シニアでも楽しめる!高齢者向けボードゲームのおすすめを教えて!
    決定
  • シニアでも楽しめる!高齢者向けボードゲームのおすすめを教えて!【予算10,000円以内】

高齢者でもできそうなボードゲームを探しています。ボードゲームは脳トレになるのでシニア世代にも人気ですよね!母に買ってあげたいのでおすすめを教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2022/06/14
  • 2717View 21コメント
no.1
  • Rakuten

こぐまたん(50代・女性)

こちらはタングラムなので、一人でも遊ぶことができます。問題カードは全部で125枚と豊富なメニュー。幼児向けに作られていますが、大人もはまるタングラムです。

no.2
  • Rakuten

シャッフル(30代・男性)

定番の将棋など合計14種類のゲームで遊ぶことができるので、飽きずに続けられる点がお勧めです。

no.3
  • Amazon

YSLAIW6(60代・男性)

人生ゲームは一度は楽しんだ事のある年代でしょう。非売品だった仕様でめずらしい。もう一度少女時代の気持ちに戻って頂きましょう。

no.5
  • Rakuten

かずフル

脳トレボートゲームの よーし!おくぞー! はいかがでしょう。日常生活の中で身近なお花や野菜、果物などのパーツを並べていくボートゲームです。

no.6
  • Rakuten

taniki(50代・女性)

「ナインタイル」はいかがでしょう。9枚のカードをお題通りの配置に並べ変える早解きゲームです。表・裏で絵柄の違う9枚のカードを動かしたりひっくり返したりしながらお題通りの配置を目指します。パターンの認識や記憶力など脳トレになりますよ。そして最大のポイントはルールが超簡単なこと!大げさでも何でもなく秒で遊び方が理解できます。これは特に高齢者の方にとってすごく大きいですよね。

no.7
  • Amazon

あみーみ(40代・女性)

試行錯誤してかなり頭を使ってゆっくりと取り込めるボードゲームで一人でもできるのでシニア世代でもオススメです

no.8
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

簡単&明快なルールが分かりやすく、脳トレにも効果的なオセロはいかがでしょうか。シニア世代の方が子どもさん世代・お孫さん世代と幅広く一緒に楽しむことが出来ますし、何度も飽きずに繰り返し楽しんでもらえます。ややこしさがないのも◎。全てコンパクトにまとめて収納しておけるのも便利です。

no.9
  • Amazon

ごろごろう(60代・女性)

手を使ってコマをつまんで動かす作業が脳にいい刺激を与えてくれ、オススメしたいです。

no.10
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

ダイヤモンドゲームと五目並べができるこちらのボードゲームはいかがでしょう?どちらも先を読んで戦略を考えるので頭の体操になるゲームです。楽しみながら脳トレができるゲームだと思います。

no.11
  • Amazon

ここあんこう(40代・男性)

手札からカードを出して2桁の大きな数字を作るという内容のボードゲームです。可愛らしい絵柄のカードとシンプルなルールで普段ゲームをしない世代の人でも遊びやすいと思います。

no.12
  • Rakuten

れんれん(40代・女性)

脳トレにもなるボードゲームでしたら、こちらはいかがでしょうか。知育玩具ですが、大人でも充分に楽しめるボードゲームです。脳の刺激にもなる面白さがあるので高齢の方にもおススメです。

no.13
  • Rakuten

みずき(40代・女性)

脳トレにもなるボードゲームならクアルトがおススメです。シンプルながら、過去30年で最高のゲームの1つといわれており、数々の賞を受賞しています。見た目もよくインテリアとしてもいいですよね。

no.15
  • Rakuten

かれーぴらふ(40代・男性)

冬季オリンピックで、日本の女子が史上初の銀メダルを獲得した、カーリングをボードゲームにした物になっています。実際にカーリングをするのは難しいので、ボードゲームでその雰囲気を体感できるのは、楽しいかと思いました!

no.16
  • Amazon

すしまん(50代・男性)

単純ルールで戦略立てて楽しめる定番ボードゲームがおすすめ。脳トレ効果もしっかり期待のできるコスパ抜群の人気の品ですよ。木製駒を並べて揃える白熱のバトルを楽しめますよ。

SOLD

介護現場の声から生まれた、脳トレ ボードゲーム 【よーし!おくぞー!】花・野菜・果物

介護現場の声から生まれた、脳トレ ボードゲーム 【よーし!おくぞー!】花・野菜・果物
  • Rakuten

はとこ(30代・女性)

介護現場の声から生まれたボードゲームだから、脳のトレーニングができてオススメです。

SOLD

色:2種セット ABINECS IQパズル 数独 (2種セット) 立体パズル 脳トレゲーム ナンプレ 知育玩具 チャレンジゲーム ボードゲーム 独数 玩具 高齢者 ボケ防止

色:2種セット ABINECS IQパズル 数独 (2種セット) 立体パズル 脳トレゲーム ナンプレ 知育玩具 チャレンジゲーム ボードゲーム 独数 玩具 高齢者 ボケ防止
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

脳トレ用のボードゲームです。数独とIQパズルの2種類が楽しめますし、高齢の方の認知症対策にもなりますよ。

SOLD

介護現場の声から生まれた、脳トレ ボードゲーム 【よーし!おくぞー!】国旗あてクイズ

介護現場の声から生まれた、脳トレ ボードゲーム 【よーし!おくぞー!】国旗あてクイズ
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

国旗当てクイズで、脳トレができるし、手先も使うので、刺激にもなって、良いですね。

SOLD

ラベンスバーガー ラビリンス ボードゲーム おうち時間 自宅遊び ストレス緩和 自宅待機 室内遊び

ラベンスバーガー ラビリンス ボードゲーム おうち時間 自宅遊び ストレス緩和 自宅待機 室内遊び
  • Rakuten

いしはら(70代・男性)

動く迷路の中に宝物や面白い生き物が隠されていて、わくわく楽しめそうでオススメしたいと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。