- 回答期間:2020/04/14 ~2020/06/30
- 作成日:2021/02/09
- 3,745View21コメント
外出自粛や休校で、ますますゲーム熱が高まる姪へプレゼント!小学校低学年女の子へおすすめのスイッチソフトってどんなもの?どうぶつの森や、マリオなど、みなさんのおすすめを教えて!
みんなが選んだアイテムランキング
1位
音楽系ゲームだけど、からだをうごかすこともできるので、運動不足とストレス発散に。親御さんも一緒にできますね
2位
人気のスイッチソフト…といえば「あつまれどうぶつの森」ではないでしょうか?小学生の女の子にはもちろん大人にも人気のソフトで、現在は手に入れるのも苦労するほどです。無人島に移住し、島にある素材を使って必要な物を自分で作りながら、島の生活を楽しむゲームになっています。明確な目的がないので、自分のペースで遊べますし、自由度が高いゲームなので、自分のアイディア次第でいろんな楽しみが見つかります。
3位
4位
激しいシーンや、子どもには問題になるような事が皆無で、安心して遊ばせるうことできます。 ゆったり時間が流れていく中、動物たちの御世話や農業作業や釣りをしてみたり、普段、実際生活には出来ないような、様々な体験が出来るのは魅力です。
5位
野獣先輩 さん (20代・男性)
やはりあつまれどうぶつの森だと思います!小さい女の子は特に楽しめるかと!可愛いキャラクターを操作してヘアスタイルやファッションなどを変えて楽しんだり部屋の模様替えや村人のどうぶつとお話をしたり。魚釣や虫取りお花を植えたり楽しいコンテンツがたくさん!!同じゲームをもってる友達と遠く離れていても通信することによって自粛ムードの今でも一緒に友達とゲームの中で触れ合えます!チャットもできて楽しいめます!!
6位
今から遊ぶならやっぱりどうぶつの森が良いかな。自分の好きなように島を開拓し、魚釣りなどをしながら暮らしていくのでのんびりと遊べます。もしお友達に同じソフトを持っている子がいれば、自分の島に遊びに来て貰えるので友達と会えないストレスも減るかも。
7位
TAA さん (30代・女性)
延期となったオリンピックの競技が楽しめます。家族やお友達と一緒に、競技を楽しむとストレス解消にもなりますね。
8位
やっぱり人気のスーパーマリオがおすすめ!お子様から大人まで楽しめるので家族みんなで盛り上がれると思います。
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD