- 回答期間:2019/12/19 ~2020/04/08
- 作成日:2020/04/08
- 1,602View20コメント
受験生を励ますものは何がいいでしょうか。お手軽なものだと合格祈願のお菓子がいいかと思いますが、おすすめを教えてください。
- 質問した人 どんどん1555さん (50代・男性)
- 最終更新:2020/04/08
このアイテムのおすすめコメント
女子中学生さんだと和菓子より洋菓子やスナックの方が食べやすいかもしれませんね。「オクトパス=オクトパスする」や「多幸」の語呂合わせで縁起のいい食材とされている、蛸のスナックはいかがでしょう。世界洋菓子コンクール優勝の実歴を持つ牧野眞一氏監修のこちらは、サクサク食感のパイにソース・青海苔・鰹節が乗っていて味も香りも正にたこ焼き!一口サイズででついつい手が伸びてしまう美味しさです。友達と分けるのにも〇
キットカットと太宰府の五角形鉛筆がおすすめです。これなら縁起が良く、験担ぎになると思います!
ぺこぽこさん (30代・女性)
こちらの新宿高野の勝ダルマ巾着はいかがでしょうか?可愛いダルマ型のポーチに、新宿高野ならではの美味しいチョコレートやサブレが入っています。こんなプレゼントならとても嬉しくてやる気も出ると思います!
パイロットのとても使いやすいシャープペンシル、「ドクターグリップ Gスペックソフトグリップ」と、折れにくい替え芯と、すごくよく消えて消しクズが散らばりにくい消しゴムのセットに、名入れできる絵馬型のマスコットがついたセットです。シャープペンシルは5色から選べます。長時間使っていても腕・肩が疲れにくい設計なので、受験生にはピッタリです。
学問の神様の菅原道真のイラストが入ったマグカップがご利益がありそうで良いと思います。名入れもしてもらえるので、カップを見るたびに「よし頑張ろう」という気持ちになると思います。受験勉強の励ましにもなると思うのでお薦めします。
かわいい合格祈願マカロンです。こんなかわいい達磨さんからの応援だと嬉しいですね!
hiroroさん (30代・男性)
タコの置物はいかがでしょうか?なぜタコの置物って、「置くとパス」=合格ということなので、少しくだらないかもしれませんが願掛けにはちょうどいいかと思います。タコが可愛い笑顔で応援してくれるので、勉強机に置いておけば少しは癒しになるかと思います。
女子中学生さんだと和菓子より洋菓子やスナックの方が食べやすいかもしれませんね。「オクトパス=オクトパスする」や「多幸」の語呂合わせで縁起のいい食材とされている、蛸のスナックはいかがでしょう。世界洋菓子コンクール優勝の実歴を持つ牧野眞一氏監修のこちらは、サクサク食感のパイにソース・青海苔・鰹節が乗っていて味も香りも正にたこ焼き!一口サイズででついつい手が伸びてしまう美味しさです。友達と分けるのにも〇
チョコのポリフェノールとミントの眠気覚ましで受験を乗り切る!おすすめは、有機ミントチョコレート(チョコっとビオ)です。スティックタイプなので勉強の合間に手を汚さず手軽に食べられる♪カカオ70パーセントの高ポリフェノールで集中力が得られ、ミントの爽やかさがリラックス効果も与えてくれる、受験生へのプチギフトにはお勧めの美味しいチョコレートです♪
滑らないソックスで受験も滑らないという合格祈願グッズ。実用的だし、シンプルなアーガイルなので制服にも合いますね
タコが鉛筆をもっている面白根付なら、縁起も良くてお守り感抜群。サッと定期やポーチに付けられる手頃なサイズなので受験生も納得だと思います。
今シーズン、合格祈願に何か良いアイテムは無いかと思案します・・・。現地までお参りに行けない受験生に、お守り代わりに良さそうです。
【レターパックプラス全国一律送料520円】太宰府 学業成就 合格 五角形鉛筆 1本【合格祈願】大宰府 合格 合格祈願 合格鉛筆 HB グッズ 文具 お守り 学業成就 進学祈願 受験 ギフト プレゼント
オクトパス=置くとパス、ダジャレですが受験勉強の合間になごんでもらえそう。ステーショナリーセットですから実用的です。