- 決定
【1歳】誕生日プレゼントに楽器!おすすめの音楽おもちゃを教えて!
記念すべき1歳女の子誕生日ギフトに、はじめての楽器をプレゼントしたい!音感やリズム感を養える知育玩具はぴったりですよね!ファーストミュージックセットやベビータンバリン、ベビーパーカッションなど、ベビーに喜ばれるおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2022/08/27
- 35059View 27コメント
風と共に去りぬ(30代・女性)
木琴ピアノが使いやすいと思います。タッチすれば良いので手軽に音楽に入ることができそうです。
あかり(30代・女性)
木琴、太鼓、カスタネット、マラカスの4つが合体した楽器セットはいろんな音を楽しむことができて、赤ちゃんも楽しいと思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
叩く系の太鼓がおすすめです。これは楽しいですし、音が出ると面白くなってくると思います。
honokana(40代・女性)
木の温かみがある、ボーネルンドの木琴で、魚の形がかわいいし、音が、落ち着いていて、綺麗で、いいですよ
honokana(40代・女性)
木の温かみがあって。カラフルで、見た目も楽しいし、叩いて音が出るので、赤ちゃんが喜んでもらえそうですね。
すしまん(50代・男性)
STマーク認定品なので小さなお子さんも安心な人気の楽器ギフト。木製ならではのやさしい風合いでポコポコと素朴な音色で遊べるギフトに喜ばれる逸品です。知育効果もしっかりと期待できるのが嬉しいですね。
一郎ちゃん(60代・男性)
ひいて鍵盤、ぽくぽくたたいてシロフォンとして、2通りの楽器が楽しめる玩具です。鍵盤といっしょに丸いモチーフも持ち上がるので、お子さんもびっくり喜びます。音と動きの関係性は、知育に良いかも。
にこりんりん(30代・女性)
たくさんの音に触れる、自分が何かすることで音が生まれるということを楽しんでほしいので、1台で5種類の楽器が楽しめるこちらを選びました。つかんだりつまんだり、指先を使うので、指先の発達にもいいおもちゃです。
honokana(40代・女性)
楽器のおもちゃで、ピアノや、いろいろな楽器がセットになった、多機能で、楽しんでもらえそうです
りぃー(40代・女性)
コンパクト&省スペースでも、大満足な遊びが楽しんでもらえる、ピカピカひかるピアノ絵本はいかがでしょうか。低年齢児さんがソフトタッチでも音が鳴るピアノ付きの絵本で、童謡中心の全21曲の自動演奏機能付きです。鍵盤がピカピカ光る様子に目を奪われる魅力があり、音楽を耳で聞いてと、ただ楽しいだけではなく知育にもお役立ちです。飽きることがなく、何度も繰り返し楽しめますので、長く楽しめるのが◎。
Kelly(40代・女性)
鉄琴が簡単に音が出て楽しいので良いです。
りぃー(40代・女性)
まだまだ手先を上手に使用出来なかったり、出来る範囲で楽しめ簡単さが良いと思います。年齢的には単純な玩具がベストなので、単純に音を鳴らし遊べるのが良いと思います。4面それぞれで異なる使用法・遊び方が出来るので、長く愛用してもらえますし、安全面にも配慮された木製玩具が喜ばれると思います。
すしまん(50代・男性)
アンパンマンスタイルを採用した幼児も大満足なトイドラム。椅子に座ってドカドカ叩ける人気の高い商品です。スネアにバスにシンバルに本格デザインを採用しているから長く遊べるのも嬉しいですね。
TAA(30代・女性)
しっかりとした音感を育成するのにはピアノがいいですよ。
ミニー☆(50代・女性)
カラフルで可愛いおもちゃです。楽しく遊びながら知育もできるのでお勧めです。
かむかむかむ(50代・女性)
可愛いくまさんがついていて、たたくだけで音がするので簡単に楽しくて続けてくれると思います。白木のやさしい音がするので近所の方にも迷惑にならないと思います。
一郎ちゃん(60代・男性)
カワイの楽器玩具は、正しい音程で美しい音色を奏でますよ。音階がカラフルに色分けされて、見るだけでワクワクするような鉄琴です。色使いで音階が分かります。
nanacoco(40代・女性)
どうゆう物に興味を示してくれるかわからないから、6種類の使い方ができるマルチな楽器がいいかな。太鼓、シンバル、スズなどが付いてます
あかり(30代・女性)
柔らかなパステルカラーが可愛らしい、像の形をしたシロフォン。叩けば音が鳴る、という単純な仕組みは赤ちゃんの気持ちを引きやすいと思います。
ももこうき
アンパンマンは子供たちのヒーローなのと、木でできてるのは温かみを感じることができて、小さな頃から良いものに触れる機会を与えてあげたいと思って選びました。
ヤギヌマ(40代・男性)
赤ちゃんに喜ばれやすい楽器であれば、木琴のこちらはいかがでしょうか?音の出るおもちゃとして人気があり、木のおもちゃで可愛いデザインとレイアウトの楽器になります。
もちぷよ(60代・男性)
木材とプラスチックを上手く融合したおもちゃで、触ると音が鳴るマジックタッチテクノロジー機能のおもちゃです。楽譜カード3枚つきで、一緒に弾いたり、メロディを聞いたりと2つのモードが楽しめ、楽譜を差し替える事で異なる曲を演奏できます。音を楽しむ感覚をつかんでもらえると嬉しいです。
Silvia(60代・女性)
上がシロフォン、下がミニピアノの二重構造なので2つの音が出せ、音に合わせて他の部分が動いたりするので楽しめると思います。色もカラフルで喜びそうです。
どんどん1555(50代・男性)
1歳から楽しめるベビーパーカッションなので、おすすめいたします。ナチュラルな木製で、初めての楽器にいいと思います。リズム感が養える知育玩具ですよ。
かむかむかむ(50代・女性)
マラカスやタンバリンなど5種類の楽器がセットになった知育玩具です。ぬくもりのある角の取れた木製で、塗料は食品基準レベルの安全なものを使用しています。滑り止めがついていてしっかり握れるのでおすすめします。
【ラッピング&音階シールのW特典あり!】KAWAI ミニピアノ ミニグランドピアノ 1118 ホワイト 25鍵盤 トイピアノ 楽器玩具 知育玩具 おもちゃ カワイ 河合楽器製作所【smtb-KD】【RCP】
s.i(40代・女性)
本物によく似たリアルなデザインが素敵なおもちゃピアノでおすすめです。イアニスと気分で楽しると思います。
【箱付】【木のおもちゃ】ボーネルンド BorneLund ベビーシロフォン BZ8010 【正規販売店 木琴 おもちゃ 木製玩具 楽器 出産祝い 1歳 誕生日 ギフト 贈り物 プレゼント 男の子 女の子】【10P03Dec16】
Silvia(60代・女性)
赤ちゃん用の楽器は見た目の可愛さ重視で肝心の音が狂っているものが多く、音感を育てるという意味ではかえって逆効果なのですが、この製品は本格的な木琴にも使われている材質を使用していて、本物の音色を出すことが出来、正確な音を奏でてくれるのでおススメします。赤ちゃんの頃から正しい音階を聴かせることは親が子供に与えてあげられるとても大きなプレゼントで、成長した時に必ずや感謝してくれるはずです。
【即出荷】 【森のメロディメーカー】813010 知育玩具 鉄琴 楽器 音のでるおもちゃ ピアノ キッズ 孫 かわいいの木製玩具 木製 木 おもちゃ 男の子 女の子 1歳半 2歳 3歳 プレゼント 誕生日 出産祝い ギフト エドインター 【ネコポス便不可】【送料無料】【あす楽対応】
yo-ne(50代・男性)
鍵盤を押すと丸いモチーフがぴょんぴょんと跳ねるので、目と耳で楽しめる楽器おもちゃです。天板の上に鉄琴があるので、バチで叩いて遊ぶこともでき、指の動きと一を空間的に認識し覚える力、メロディーを覚える力が遊びながら学べますよ!
Jiudam 音楽おもちゃ 子供 パーカッション セット 赤ちゃん おもちゃ 早期開発 知育玩具 男の子 女の子 誕生日のプレゼント オクターブ ノッキング ピアノ 多機能 楽器おもちゃ
OCO(70代・男性)
ボール落としもできる音楽おもちゃです。鉄筋は取り外してそのまま使うこともできるので、飽きずに遊んでくれると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。