- 回答期間:2022/07/07 ~2022/07/18
- 作成日:2022/08/13
- 2,462View33コメント
両親の結婚記念日のお祝いにこれからも「仲良くしてね」という想いで2人で使えるものをプレゼントしたいです。食卓で並んで可愛くて微笑ましくなるようなペアの茶碗や名入れ箸など教えてください!
- 質問した人 あいアイ さん (30代・女性)
- 最終更新:2022/08/13
今時代は湯のみを使用しない家庭もあるので、日々愛用してもらえるお茶碗はいかがでしょうか。有田焼で、名前一文字だけ名入れしてもらえるサービスが嬉しく、喜ばれると思います。
honokana さん (40代・女性)
清水焼の、夫婦茶碗で、優しく、鮮やかな色彩と、伝統を、感じる茶碗で、素敵ですね。
竹を使った天然素材ならではの温かみのあるビールグラスはいかがですか?びーるはもちろん、ワインやお酒にもぴったりです。名前も入れてもらえるので贈り物にぴったりです。
まーちゅん さん
フランフランのペアのマグカップはいかがでしょうか。メルシーのメッセージのデザインに感謝の気持ちが伝わる素敵なギフトだと思います。
うるし磯小波という夫婦箸のセットで、名入れができておしゃれなペアセットになります。シックですが明るめなデザインでおしゃれなペアになり、いつまでも大人可愛い二人でいられると思います。
シンプルな波佐見焼のお茶椀と湯飲みの4点セットは、統一感のある食卓になりそう。落ち着きのある和モダンな雰囲気が素敵だと思います。
【美濃焼】ペアのご飯茶碗はいかがでしょうか?名入れ可能で、御両親の結婚記念日にふさわしい「世界遺産の富士山」の絵柄が施されており上品で高級感があり、オシャレなデザインが魅力的です!木箱入りなので、記念にも残りますし喜んでいただけるのではないでしょうか?オススメ商品です!
お箸かお茶碗か迷う…そんな時におすすめなこちらのお茶碗、お椀、お箸のセットはいかがでしょうか?全部おそろいのセットなら、統一感もあるし、食事をする度に嬉しい気持ちになるかなと思いました。
ふくろうが描かれている夫婦茶碗をおすすめします。ほっこりする可愛らしいフクロウが食卓をなごませてくれます。
有田焼の夫婦茶碗で、内側まで柄が続いた斬新なデザインで、電子レンジにも使え実用的にも優れています。豪華な化粧箱入りも◎です。
切子グラスのおしゃれなペアタンブラーです。涼し気なデザインなので、冷酒や麦茶用にぴったり。御両親に喜ばれるといいですね。
KAKU さん (20代・男性)
年齢問わず使える「湯のみ・茶碗・箸」のペアセットがおすすめです。美濃焼でデザインも素敵な湯のみと茶碗です。それぞれには名入れができるので、両親の思い出になること間違いなしの逸品です!
ここうお さん (20代・女性)
定番ですが夫婦茶碗はいかがでしょうか。シックで大人らしいデザインです。
ぴちゃん さん (40代・男性)
夫婦茶碗に箸、そして湯飲みもついているので、毎日の食卓が楽しくなりそうですね。木箱にはいっているので、高級感がありますよ。ギフトにぴったりです
TAA さん (30代・女性)
くつろぎのティータイムに使っていただける可愛いマグカップがお勧めです。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
ちょっと恥ずかしくなるような明るいピンクとブルーのタンブラー。しかし二つのタンブラーを並べているととっても可愛い!名入れもでき、世界で1つだけのものがプレゼントできるのでおすすめです。
こりすん さん (40代・女性)
ちょっと渋いけど木製のコップが素敵だなと思いました。割れないのが特徴だそうです。
毎日使うものだから箸にはいいものを選びたいですね。名前入れられるのもいいし
honokana さん (40代・女性)
総手書きで、有田焼の夫婦茶碗、豪華で、記念になっていいですね
たんげ さん (40代・女性)
縁起がいい感じのお箸と箸置きのセットです。新元号に合わせて新調したらいいことありそうですね。
名入れもできて銀粉をあしらった豪華な盃はいかがでしょうか。お酒を飲まれない方でも小さめの湯飲み代わりにもなりますし、かざっておいてもかわいくてよいと思います
みやひろ さん (40代・女性)
お茶碗と箸置きのセット。ネイビーとイエローの深い色合いとシンプルなこぎん刺しのまつかさ柄がモチーフ。モダンでおしゃれな雰囲気でおすすめです。