- 回答期間:2021/03/11 ~2021/03/25
- 作成日:2021/03/25
- 6,386View44コメント
離れて暮らす母に、母の日くらい自分で手間をかけなくても簡単にご飯を美味しく食べれるようにお惣菜をプレゼントしたいです。母は、70代なので和食のもので美味しい食べ物を教えてください。
- 質問した人 はしかなさん (40代・女性)
- 最終更新:2021/03/25
このアイテムのおすすめコメント
看護師と管理栄養士が厳選した和食のお惣菜セットが栄養バランスも良く美味しくておすすめです。筑前煮やサンマの甘露煮など作るのに手間のかかるお惣菜が7種類2袋ずつ入っています。レトルトなので温めるだけですぐに食べられるので喜ばれると思います。
結局毎日食べたいと思うのは、小さいころから慣れ親しんだ家庭の和食だと思うので、素朴な煮魚のセットがうれしいと思います。
どんどん1555さん (50代・男性)
グルメ大賞2年連続受賞の和食お惣菜セットはいかがでしょうか。10種類20個入りで飽きずに食べることができます。レトルト食品なので、日持ちもしますよ。鮭の一口角煮やブリの照り焼き、豚肉の肉じゃがなど、おいしいお惣菜が揃っているので、母の日のプレゼントに喜ばれると思います。
せっかくの母の日ですから、普段自分で作るようなお惣菜がパックに入ったのではなく、自分では作らない・作れない感じのお惣菜を贈られてはいかがでしょう。こちら、予約がなかなか取れないことで有名な和食のお店、「賛否両論」の笠原将弘氏監修の和食ギフトで、蒸し鶏の梅ジュレ仕立て・牛しぐれ煮ごぼう・豚ロースの醤油煮込み・豚ばらの味噌煮込みの詰め合わせです。パックから出して焼くだけだそうです。レビューも良いです。
みやひろさん (40代・女性)
銀ダラをはじめサワラやキンメなどバラエティに富んだお魚が楽しめるセットです。高級感があって上品なお味。トースターでも焼ける手軽さもいいですね。
多種類の和総菜が楽しめるセットです。完全無添加が安心してプレゼント出来、常温保存で一年O.Kです。
ドラコさん (30代・女性)
お惣菜の20種類セット見つけました。これなら、色んな味が楽しめますし、組み合わせを変えたりすると、味わい方も変わるので、参考にして下さい。
出汁の風味が優しい味わいの和惣菜のセットです。上品で家庭的な味付けなのであっさりといただけてシニアの方にもおすすめです。
まーたさん (30代・男性)
多くの人が好物のネタが、ボリュームたっぷりなので、ギフトとしてはハズレがない海鮮丼!ピリカとは、お米でもきいたことありましたが、どうやら北海道のアイヌの言葉で、おいしいという意味みたいです。
非常食、備蓄にもなるレトルトのお惣菜12色セットです。21種類の中から選べますので、お好みに合わせて選んで差し上げると良いと思います。
のどぐろや金目鯛など高級魚のお惣菜4種のセットです。大変味が良く、温めるだけで簡単に召し上がれます。豪華な気分になれるので、母の日のプレゼントにぴったりです。
どんどん1555さん (50代・男性)
和食中心で高齢の方好みの惣菜ギフトセットはいかがでしょうか。肉じゃがや筑前煮、ひじき煮、きんぴらゴボウなど、手間をかけなくても簡単にご飯のお供となるので、母の日のプレゼントに喜ばれると思います。
yo-neさん (40代・男性)
70代のお母さんなら、西京焼きの詰め合わせセットを贈ってあげるのはどうでしょう?何を贈っても喜んでくれると思いますが、和食が好きなら干物とか西京焼きがオススメかと思います。
数々の和食総菜がセットになったアイテムはいかがでしょうか。定番の筑前煮やひじき煮、鯖の煮付け等、お馴染み和食メニューの数々がセットになりプレゼントすることが出来ます。完全無添加なら、お母様にも安心ですね。
やはり、お薦めは「魚料理」ですかねー。それなら、Fast Fish認定商品として、水産庁長官賞を受賞した「骨まで食べられる焼き魚」なんて、如何ですか。メニューは、真アジ×4,カマス×2,ホッケ×2、サンマ×1,金目鯛×2、計5種11枚セットです。すべて国産、直火と遠赤外線で、じっくり焼き上げているので、骨までムシャムシャ食べられます。味付けは少量の塩のみ。袋のまま、レンジでチンすれば出来上がり。
wafuさん (30代・女性)
厳選素材で丁寧に仕上げられた京惣菜の詰め合わせギフトをおすすめします。ヘルシーなおいしさが手軽に楽しめるボリューム感いっぱいのアソートなので、心も体も喜ぶ印象的な贈り物になること間違いなしだと思います♡
恵比寿にある日本料理店「賛否両論」。その店主が監修をした和食ギフトです。内容は、牛めしの具80g×2・つくねの蕪みぞれ仕立て200g・鶏の照焼き160g・鶏の野菜巻 山椒風味160g・豚角煮230gといったもの。どうぞ、御検討ください。
煮込み料理がレトルトになっていると、短時間で食事の準備ができて助かりますね。保存料無添加や、常温保存可能というポイントも嬉しい。
お母様の健康の事を考えると、魚介を中心にしたメニューが良いかと思いました。調理に手間と時間がかかる、さんまの甘露煮・ぶり大根・サバの味噌煮などが、全15種類セットになっています。お湯や電子レンジで温めるだけの、レトルトタイプになっているので、常温保存で約1年間保存ができ、魚の不足を感じた時に食べる事ができる点も嬉しいですね。
手間暇かけて少量つくるのが面倒な魚料理をこれで楽してもらってはいかがですか?さんま、いわし、さばなどの加工品がパックになっており、湯煎するだけで美味しい一品が出来上がります。魚は国産のみだから安心。明治44年創業の港町の魚屋が手作りしたお惣菜なので、安心してプレゼントできますよ。
化学調味料や着色料は一切使わず、全て手作りなので安心して食べれます。電子レンジか湯煎で温めるだけなので、簡単なのもいいと思います。
作るの大変な煮魚がたっぷりアソートになった人気のお惣菜セット。水煮に味噌煮に梅紫蘇味など豊かな風味堪能できる人気のギフト商品。しっとりやわらか食感だから、ご飯もぐんぐん進みますよ。
家庭的な味わいで体に優しい和惣菜のセットです。あと一品欲しい時にお手軽に食べれるので便利でおすすめです。
あると嬉しいおかずの詰め合わせ!この国分食品の膳シリーズは13種類ものバリエーションに富んだラインナップで手軽な晩御飯の一品にも、ローリングストック用にも重宝する便利アイテム♪常温でそのまま保存&保管出来る便利さもあり、鯖塩や鰤照りなど手間がかかる料理も手軽に楽しめるお勧めのおかずセットです。
京都 下鴨茶寮の湯葉はいかがでしょうか?ここの料亭のお料理はどれも美味しく、ご自宅に居ながらにして楽しめるのはおすすめポイントです。ご飯の時間を至福の時間に変えてくれる素敵なギフトになると思います。
たんげさん (40代・女性)
冷凍保存しておけて、食べたいときに解凍してサッと焼くだけで食べられるのでおすすめです。静岡の干物はおいしいので喜ばれますよ。
シヨキンさん (60代・男性)