本ページはプロモーションを含みます
  • 1106View 39コメント
  • スイッチのソフトで大人も楽しめる神ゲーのおすすめって?
    決定
  • スイッチのソフトで大人も楽しめる神ゲーのおすすめって?

大人でも楽しめるスイッチの神ゲーソフトを探しています。ストーリーが深かったり、やりごたえがある名作ゲームや、評価が高い大人向けのおすすめソフトを知りたいです。夢中になれるおすすめを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

moca2000

シリーズ初のオープンワールドで、境目のない広大な世界を自由に冒険できるのが最大のおすすめポイントです。伝説のポケモン「ミライドン」に乗って陸・水上・空を自在に移動できるため、探索範囲が広がり冒険の楽しさが格段にアップします。ストーリーは一本道ではなく、3つのルートから自分の好きなように進められるのも魅力。

no.1

nanacoco(40代・女性)

やりはじめてたらずっとやってしまうので、自分は手に取りませんけど。ぷよぷよとテトリスははまりますね。

kumikan (40代・女性)

こちらのぷよぷよテトリスは国民的な人気ゲームでぷよぷよとテトリスを楽しむことができ、最大4人でもプレイできます。レッスンモードも搭載しており、新キャラクター登場も楽しいですよ

あねるかよね(40代・男性)

「ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス Switch版」は、手頃な価格で楽しめるお得なセットです。定番のパズルゲームを友達や家族と一緒にプレイでき、対戦や協力プレイも充実しています。初心者から上級者まで楽しめるバランスの良さと、かわいいキャラクターや多彩なモードが魅力です。気軽にパズルの楽しさを味わいたい方にぴったりの一品です!

ちゃゆ(50代・女性)

延々と遊べるパズルゲームの定番中の定番「ぷよぷよ」と「テトリス」の両方が遊べる「ぷよぷよテトリス」はいかがでしょう?いろんなモードがあるのも楽しいですね。やりごたえのあるパズルゲームです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

kumikan (40代・女性)

こちらのswitch sportは大人も充分楽しめ、運動不足解消やストレス発散にも。メニューも多く、親子でも楽しく遊べるのもいいです。

まーちゅん

こちらのスイッチスポーツはいかがでしょうか。バレーボールやバドミントンなどジャンルも豊富。全身を使って楽しめるので大人の方にもオススメです。

あねるかよね(40代・男性)

Nintendo Switch Sportsは、家族や友達と楽しく体を動かせるスポーツゲームです。テニスやバドミントン、ボウリングなど多彩な種目が楽しめ、誰でも気軽に参加できます。Joy-Conを使った直感的な操作で、初心者でもすぐに盛り上がれるのが魅力です。運動不足解消やコミュニケーションの場としてぴったりの一作です!

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

Turckey

8人の個性豊かな主人公から1人を選び、自由に旅するファンタジーRPGです。美しいドット絵とノスタルジックなBGMで大人の方ならどこか懐かしい世界観も楽しめます。戦闘はコマンド式で、敵の弱点を突いて戦う戦略性もあり、各主人公には独自の特殊アクションもあって、町の人を誘導したり物を買ったりと、幅広い冒険が楽しめます。主人公ごとに異なるストーリーも楽しめて、もうすぐ新作も発売予定の今最も熱い一本ですよ!

no.4

moca2000

シリーズ初のオープンワールドで、境目のない広大な世界を自由に冒険できるのが最大のおすすめポイントです。伝説のポケモン「ミライドン」に乗って陸・水上・空を自在に移動できるため、探索範囲が広がり冒険の楽しさが格段にアップします。ストーリーは一本道ではなく、3つのルートから自分の好きなように進められるのも魅力。

no.5

あかり(40代・女性)

ファイナルファンタジータクティクスは、大人も夢中になれるゲームです。昔ながらのRPGの雰囲気を楽しみたい、世界観にひたりたいという方におすすめ!

no.6

ちゃゆ(50代・女性)

定番パズルゲーム「テトリス」がさらなる進化を果たしたこちらのゲームはいかがでしょう?美しい映像と音楽とを融合された新しいテトリスです。ステージやモードも多くやり込み要素満載なのも嬉しいですね。

no.7

ルガー(60代・男性)

スイッチソフトでゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムはいかがでしょうか。果てしなき冒険への始まりなので大人も楽しめます。

no.8

まーちゅん

こちらの大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはいかがでしょうか。マリオやポケモンなどお馴染みのキャラクターと白熱したバトルを楽しめて面白いですよ。

no.9

kumikan (40代・女性)

こちらの頭の体操にも最適なソフトは楽しく問題を解くことができ、5つのジャンルで遊ぶことができます。同時に最大4人でプレイでき、子供も大人も楽しめるのも良いですね

no.10

Turckey

ネットでも今話題の都市伝説の調査をするポイント・アンド・クリック形式のノベル系ゲームです。主人公がSNSの投稿を調べたり現地で聞き込みや調査をして情報を収集し、集めた証拠から仮説を立て、選択肢で謎を解明しながら都市伝説の真相に迫っていきます。難しい操作やミスペナルティもないので推理ゲーム初心者でも楽しめて、雰囲気あるドット絵も魅力的で、ドラマやミステリー好きに特におすすめです!

no.11

ニジマル(40代・女性)

ロマンシング サガのSwitchソフトです。 SFCソフトとして発売された作品のリメイク版で原作の良さをそのままに現代でも遊びやすくなっていて面白いと好評です。

no.12

あねるかよね(40代・男性)

モンスターハンターライズ+サンブレイクのセットは、Switchで楽しめる充実の狩り体験です。新しい狩猟地や多彩な武器、協力プレイが楽しめるため、友達や家族と一緒に盛り上がれます。手軽に持ち運びできるSwitchだから、いつでもどこでも狩りの冒険を満喫できるのが魅力です。初心者から上級者まで楽しめる内容で、長く遊べるおすすめのセットです!

no.13

あかり(40代・女性)

ポケモンというと子供向けのイメージが強いですが、ポケモンの相性によってバトルの進め方を考えたりして大人も楽しめますよ。やり込み要素やダウンロードコンテンツも豊富です。

no.14

まーちゅん

こちらの大乱闘スマッシュブラザーズはいかがでしょうか。ポケモンなどお馴染みのキャラクターとバトルを繰り広げて楽しめますよ。オススメします。

no.15

もこもこうさぎ

こちらの終焉のヴィルシュはいかがでしょうか。謎の奇病で23歳までしか生きられない孤島アルペシェールを舞台に、死神と呼ばれる主人公が謎の奇病の真実に迫るストーリーでとても泣けるのでおすすめです。

no.16

すしまん(50代・男性)

大人もはまる大人気のアクションゲームがおすすめ。お馴染みのマリオを操作して色々なコースをジャンプを駆使して進む手に汗にぎる展開を楽しめます。コミカルな敵キャラも多数登場して攻略しがいがありますよ。自分でコースエディットもできて楽しさ無限大の人気商品ですよ。

no.17

まーちゅん

私も一時ハマって良くプレイしていたぷよぷよテトリス2がオススメです。最大4人でオフラインでもオンラインでも楽しめるので面白いですよ。大人でも夢中になれるゲームです。

no.18

あみーみ(40代・女性)

年齢を経るごとに反射神経で行う対戦型や戦闘型が大変になってくるのでこちらのように自分のペースでコツコツできるものがお勧めです

no.19

美容オタク

マリオカートは、どうでしょうか。老若男女問わず誰でも楽しんで遊べると思います。色んな種類があるのもいい!

no.20

panおじさん(50代・男性)

プレイの度に変化するダンジョンを踏破する探索型RPGです。一度倒されるとすべてを失って振り出しに戻されるシビアなシステムで行動をじっくりと考えながら緊張感あるプレイを楽しめるのです。

no.21

あかり(40代・女性)

ゼルダの伝説シリーズはどうですか?ティアーズオブザキングダムはアイテムを組み合わせて攻略をしやすくするなどの工夫ができることでも話題になりましたが、ストーリーもしっかり楽しめる名作です。

no.22

ニジマル(40代・女性)

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムです。前作が神ゲーと人気があった続編。こちらもまた神ゲーと話題になりました。ストーリー、アクション、謎解きに加えて素材を組み合わせてオリジナルな乗り物をつくるなどアイディア次第で永遠に遊べると人気です。

no.23

panおじさん(50代・男性)

ゼルダシリーズでオープンワールドを採用しており、山や崖をよじ登ったり、海や川があったら泳いで渡ったり、高所からパラグライダーを使って滑空したりと縦横無尽に動き回れます。ゼルダ姫を助けるという大きな目標はありますが、自由度の高いのでおすすめです。

no.24

にこりんりん(30代・女性)

スイッチを買ってから、こちらのゲームしか遊んでいない私です。対戦相手は生身の人間なので、型にはまらず戦略性が問われ、飽きずに長く遊ぶことができます。そして何よりキャラも世界観もとっても可愛い!イベントやアップデートも多く、ずっと楽しめるゲームだと思います。

no.25

Kelly(40代・女性)

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALが、スーパーマリオのキャラクターがたくさん出てきて可愛いです。バトルゲームをする事ができて楽しいです。

no.26

panおじさん(50代・男性)

4対4のチームに分かれてインクを塗り合う、アクションシューティングゲームです。武器の種類・必殺技の種類も豊富なので、自分の得意な武器を見つける楽しみもあり、ソロモードの内容も充実して、腕を磨きながらアイテム収集などが可能で飽きずに楽しめるのでおすすめです。

no.27

あみーみ(40代・女性)

マインクラフトのスイッチバージョンです。プログラミングの知識が遊びながら身につくので良いと思います。

no.28

kumikan (40代・女性)

こちらのソフトはジョイコンで体を動かすことができ、チャンバラやテニス、バレーボールなど様々なスポーツを楽しむことができます。室内遊びもでき、運動不足解消にも良いですよ。

no.29

ダイエット

任天堂のカセットといったらこれですよ!また、このカセット一つだけで様々な面白いゲームを楽しめますよ!

no.30

こぐまたん(50代・女性)

人気シリーズのマリオカート8デラックスです。車を走らせることが基本なので、マリオカートを一度もしたことが無い人でも、取り組みやすい内容です。全48コースを収録しており、シリーズで最多のキャラクターを使って白熱レースを繰り広げることができます。一人でも、仲間とでも楽しめますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。